人気絶頂! a-haが日本に来た! 熱狂の日本列島!! 5/20公開『a-ha THE MOVIE』より1986年来日時の貴重映像が解禁! 試写会ご招待も引き続きご応募受付中

2022年5月20日(金)に全国ロードショーされるa-haのドキュメンタリー映画『a-ha THE MOVIE』より、1986年来日時の場面が公開されました。ホテルで待ち受ける多くのファン、浅草の仲見世でファンと触れ合う様子や、新幹線の車内でのリラックスした姿など、必見です。もしや写っている方もおいでなのでは? また、5月12日(木)に開かれる東京・渋谷での特別試写会ご招待プレゼントもまだまだ継続中。MLC会員限定で10組20名様限定、未登録の方は会員登録の上、今すぐご応募を!

〈以下公式インフォメーションより〉
世界中が恋に落ちた「Take on Me」から35年──。ノルウェー出身のポップグループ a-ha が駆け抜けた夢と絆の記録。映画『a-ha THE MOVIE』より、1986年、来日時の貴重映像が解禁!
1985年にリリースしたデビュー曲「テイク・オン・ミー」が、その革新的なMVと共に世界中を魅了し、瞬く間に頂点に上りつめたシンセポップバンド〈a-ha〉の軌跡を追ったドキュメンタリー映画『a-ha THE MOVIE』、5月20日(金) 新宿武蔵野館ほか全国ロードショー。
“国際的なポップ・スターになる”、1982年オスロ、3人の若者だけがその夢を信じていた。
1982年、ノルウェー出身のモートン・ハルケット、ポール・ワークター=サヴォイ、マグネ・フルホルメンの3人により結成されたシンセ・ポップ・バンド、a-ha。1985年に革新的なMVが大きな話題を呼んだデビュー曲「テイク・オン・ミー」が米ビルボード1位を獲得、ファースト・アルバム『ハンティング・ハイ・アンド・ロウ』が全世界で1,100万枚以上のセールスを記録し、一気にスターダムを駆け上がった。その後もヒット曲が次々に生み出されるが、栄光の影で次第にメンバーの間に溝が生まれていく。彼らが抱いた夢、そして音楽が繋いだ強い絆とは──3人の出会い、バンドの誕生、狂騒の80年代から90年代、解散、そして再結成を経て、いまだ進化を続ける彼らの軌跡を追った感動のドキュメンタリーがここに誕生した。
人気絶頂! a-haが日本に来た! 熱狂の日本列島!!
この度の本編映像では「シャイン・オン・TV」をBGMに、世界中で人気絶頂中のa-haが1986年、初のワールド・ツアーで7月に来日。夏の日本列島がa-haに熱狂している様子を解禁。浅草、銀座と、日本滞在中のa-haのメンバーが行くところにファンが押し寄せカメラを向ける、日本でのa-ha人気がわかる動画となっている。また、移動中の新幹線の中ではアコースティック・ギターで「ハンティング・ハイ・アンド・ロウ」を歌う貴重なシーンも解禁。当時を知る人たちは懐かしく、知らない人たちは驚く映像だろう。

映画『a-ha THE MOVIE』
・監督:トマス・ロブサーム、アスラーグ・ホルム
・出演:モートン・ハルケット、ポール・ワークター、マグネ・フルホルメン
2021年|ノルウェー・ドイツ|112分|16:9|ノルウェー語・英語・ドイツ語|5.1ch|レイティング:G
原題:A-HA:THE MOVIE|日本語字幕:大嶋えいじ|字幕監修:勝山かほる
配給:クロックワークス
・公式サイト:映画『a-ha THE MOVIE』
2022年5月20日(金)より
新宿武蔵野館 ほか全国ロードショー
特製チケットホルダー付ムビチケカード 1,500円(税込)発売中
新宿武蔵野館 ほか全国ロードショー
特製チケットホルダー付ムビチケカード 1,500円(税込)発売中


MLC会員 or
MLCツイッター・フォロワー限定!
a-haのドキュメンタリー映画
『a-ha THE MOVIE』
東京・渋谷での特別試写会に
ペアで10組、計20名様ご招待!
■公演名
新感覚音響体験 odessa 特別試写会 ご招待『a-ha THE MOVIE』
■日程
2022年5月12日(木)
■時間
開場:18:40 / 開映:19:00
■会場
東京・渋谷 ヒューマントラストシネマ渋谷 odessa シアター1
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目23−16 ココチビル7・8F
※『MUSIC LIFE CLUB』へ会員登録済みのメールアドレスでご応募ください。会員以外の方は無効になります。
※応募はお一人様1回のみでお願いします。重複応募の場合は無効とさせて頂きますのでご了承ください。
※当選の発表は4月28日頃を予定しています。当選された方には mailmagazine@musiclifeclub.com より案内メールを差し上げます。
ご応募は締め切りました。
たくさんのご応募どうもありがとうございました。

ヒューマントラストシネマ渋谷 シアター1のスピーカーがアップグレード!
ヒューマントラストシネマ渋谷は、東京テアトルシネマグループ映画館の先駆けとして日本初のカスタムスピーカーシステム「odessa」をシアター1に導入致しました。従来のスピーカーでは再現できなかった高域と低域を同じスピーカーから出力することにより、近距離でも正確な音が届けられるミニシアターに最適な設定で映画をより一層お愉しみ頂けるようになりました!
設置劇場:ヒューマントラストシネマ渋谷 シアター1(200席)
~odessa(オデッサ)とは~
optimal design sound system(+α)の略。
「劇場ごとに最適化されたサウンドシステム」に「劇場独自の映画体験が付加される」という意味。
セルゲイ・エイゼンシュテイン監督『戦艦ポチョムキン』にあるオデッサの階段シーンが、モンタージュ理論を確立した映画史におけるターニングポイントとされていることから、この音響システムが、東京テアトルの新たな歴史を作るものとしたいと考え、名付けました。みなさまより好評いただいております、カスタマイズスピーカーに備わる音圧を全身で堪能する【odessa】上映をさらに楽しんでいただくため、3つの上映カテゴリを新設いたしました。
【odessa theatre】
高域、低域を1つのスピーカーから出力することにより、従来スピーカーでは再現できなかった正確な音域を全席で解放。セリフや環境音をより正確に伝えることで、映画の持つ感情をよりリアルに、より鮮明に、お届けいたします。
【odessa vol+】
【odessa theatre】の特徴に加え、さらに音を堪能するためにボリュームをプラス。【odessa vol+】では耳だけではなく、全身で体感していただきます。音に包まれる新感覚音響体験をぜひお楽しみください。
【odessa music】
【odessa】の真髄はここにある!さながらそこはライブハウス!!
カスタムスピーカーの性能を存分に発揮した【odessa music】では設定にもこだわりを!【odessa music】用に調整されたスピーカーから溢れ出す音にあなたは痺れ、酔いしれる!
ヒューマントラストシネマ渋谷は、東京テアトルシネマグループ映画館の先駆けとして日本初のカスタムスピーカーシステム「odessa」をシアター1に導入致しました。従来のスピーカーでは再現できなかった高域と低域を同じスピーカーから出力することにより、近距離でも正確な音が届けられるミニシアターに最適な設定で映画をより一層お愉しみ頂けるようになりました!
設置劇場:ヒューマントラストシネマ渋谷 シアター1(200席)
~odessa(オデッサ)とは~
optimal design sound system(+α)の略。
「劇場ごとに最適化されたサウンドシステム」に「劇場独自の映画体験が付加される」という意味。
セルゲイ・エイゼンシュテイン監督『戦艦ポチョムキン』にあるオデッサの階段シーンが、モンタージュ理論を確立した映画史におけるターニングポイントとされていることから、この音響システムが、東京テアトルの新たな歴史を作るものとしたいと考え、名付けました。みなさまより好評いただいております、カスタマイズスピーカーに備わる音圧を全身で堪能する【odessa】上映をさらに楽しんでいただくため、3つの上映カテゴリを新設いたしました。
【odessa theatre】
高域、低域を1つのスピーカーから出力することにより、従来スピーカーでは再現できなかった正確な音域を全席で解放。セリフや環境音をより正確に伝えることで、映画の持つ感情をよりリアルに、より鮮明に、お届けいたします。
【odessa vol+】
【odessa theatre】の特徴に加え、さらに音を堪能するためにボリュームをプラス。【odessa vol+】では耳だけではなく、全身で体感していただきます。音に包まれる新感覚音響体験をぜひお楽しみください。
【odessa music】
【odessa】の真髄はここにある!さながらそこはライブハウス!!
カスタムスピーカーの性能を存分に発揮した【odessa music】では設定にもこだわりを!【odessa music】用に調整されたスピーカーから溢れ出す音にあなたは痺れ、酔いしれる!


商品情報
a-ha
『グレイテスト・ヒッツ-ジャパニーズ・シングル・コレクション-』
Amazon Music・MP3(2020/2/26)¥1,500
a-ha
『グレイテスト・ヒッツ-ジャパニーズ・シングル・コレクション-』
Amazon Music・MP3(2020/2/26)¥1,500

商品詳細
a-ha
『ハンティング・ハイ・アンド・ロウ』
・Amazon Music・MP3(1985/10/28 )¥1,400(2015 Remaster)
・CD(2019/11/27)¥4,400(エクスパンデッド・エディション)
a-ha
『ハンティング・ハイ・アンド・ロウ』
・Amazon Music・MP3(1985/10/28 )¥1,400(2015 Remaster)
・CD(2019/11/27)¥4,400(エクスパンデッド・エディション)
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.14 a-haのマグネ・フルホルメン待望のソロ・アルバムから、3曲のパフォーマンス映像を公開!
-
2022.12.26 2022年に発売された本の中から年末、年始にオススメの本:AOR/ポップ編
LATEST POSTS
最新記事