いよいよ本日公開! 『a-ha THE MOVIE』本編冒頭映像を解禁! その映像はメンバー間の険悪な空気を漂わせるシーンから始まる……
a-haのドキュメンタリー映画『a-ha THE MOVIE』はいよいよ本日公開! ということで本編冒頭映像が解禁になりました。しかしその映像は、いきなり険悪なムードのようです……。

〈以下公式インフォメーションより〉
いよいよ本日公開! 『a-ha THE MOVIE』本編冒頭映像を解禁! その映像はメンバー間の険悪な空気を漂わせるシーンから始まる……。
1985年にリリースしたデビュー曲「テイク・オン・ミー」が、その革新的なMVと共に世界中を魅了し、瞬く間に頂点に上りつめたシンセポップバンド〈a-ha〉の軌跡を追ったドキュメンタリー映画『a-ha THE MOVIE』〈5月20日(金) 新宿武蔵野館ほか全国ロードショー〉の本編より、「テイク・オン・ミー」が世界的大ヒットとなる前の様々なバージョンを本編映像より紹介。
“国際的なポップ・スターになる”、1982年オスロ、3人の若者だけがその夢を信じていた。
1982年、ノルウェー出身のモートン・ハルケット、ポール・ワークター=サヴォイ、マグネ・フルホルメンの3人により結成されたシンセ・ポップ・バンド、a-ha。1985年に革新的なMVが大きな話題を呼んだデビュー曲「テイク・オン・ミー」が米ビルボード1位を獲得、ファースト・アルバム『ハンティング・ハイ・アンド・ロウ』が全世界で1,100万枚以上のセールスを記録し、一気にスターダムを駆け上がった。その後もヒット曲が次々に生み出されるが、栄光の影で次第にメンバーの間に溝が生まれていく。彼らが抱いた夢、そして音楽が繋いだ強い絆とは──3人の出会い、バンドの誕生、狂騒の80年代から90年代、解散、そして再結成を経て、いまだ進化を続ける彼らの軌跡を追った感動のドキュメンタリーがここに誕生した。
最後には殴り合いたくなる!
この度解禁の本編冒頭映像は、ステージに上がる直前の3人別々の楽屋から始まる。観客からの大声援を受け、ステージに上がる3人だが……。大ヒット曲「テイク・オン・ミー」をBGMに、a-haの功績を紹介、a-haの華やかな面を映し出す一方、次のシーンでは、新曲の予定についてポールは「ニュー・アルバムはもう出来ている」。そしてモートンは「アルバム制作で3か月どこかへ閉じこもりリリースしたなら信じたかもしれない」と語り、スタジオに入りたくない?の質問にマグネは「ああ。ケンカになるだけだから。最後には殴り合いたくなる」とメンバー間に不穏な空気がただよい、3人の仲が全くうまくいっていない状況が明らかになるシーンから始まる。しかしながら、いまでもメンバー変更がなくワールド・ツアーをまわっていることを考えると……、この後が楽しみになる冒頭映像です。

映画『a-ha THE MOVIE』
・監督:トマス・ロブサーム、アスラーグ・ホルム
・出演:モートン・ハルケット、ポール・ワークター、マグネ・フルホルメン
2021年|ノルウェー・ドイツ|112分|16:9|ノルウェー語・英語・ドイツ語|5.1ch|レイティング:G
原題:A-HA:THE MOVIE|日本語字幕:大嶋えいじ|字幕監修:勝山かほる
配給:クロックワークス
・公式サイト:映画『a-ha THE MOVIE』
2022年5月20日(金)より
新宿武蔵野館 ほか全国ロードショー
特製チケットホルダー付ムビチケカード 1,500円(税込)発売中
新宿武蔵野館 ほか全国ロードショー
特製チケットホルダー付ムビチケカード 1,500円(税込)発売中



商品情報
a-ha
『グレイテスト・ヒッツ-ジャパニーズ・シングル・コレクション-』
Amazon Music・MP3(2020/2/26)¥1,500
a-ha
『グレイテスト・ヒッツ-ジャパニーズ・シングル・コレクション-』
Amazon Music・MP3(2020/2/26)¥1,500

商品詳細
a-ha
『ハンティング・ハイ・アンド・ロウ』
・Amazon Music・MP3(1985/10/28 )¥1,400(2015 Remaster)
・CD(2019/11/27)¥4,400(エクスパンデッド・エディション)
a-ha
『ハンティング・ハイ・アンド・ロウ』
・Amazon Music・MP3(1985/10/28 )¥1,400(2015 Remaster)
・CD(2019/11/27)¥4,400(エクスパンデッド・エディション)
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.14 a-haのマグネ・フルホルメン待望のソロ・アルバムから、3曲のパフォーマンス映像を公開!
-
2022.12.26 2022年に発売された本の中から年末、年始にオススメの本:AOR/ポップ編
LATEST POSTS
最新記事