リンゴ・スターの新しい4曲入りアルバム『EP3』が9月に発売決定

リンゴ・スターが、9月16日に4曲入りの新EP「EP3」をリリースすると発表し、同作から「World Go Round」を公開しました。
この曲は、TOTOのスティーヴ・ルカサーとジョセフ・ウィリアムズが作詞作曲したもので、リンゴのヴォーカル、ドラム、パーカッションと、ルカサーのギター、ウィリアムズのキーボードがフィーチャーされ、ウィリアムズはバックヴォーカルにも参加しています。
新EPは、LAにあるリンゴのホームスタジオ「Roccabella West」で録音されており、ルカサーとウイリアムズのほか、リンダ・ペリー、デイヴ・コーズ、ホセ・アントニオ・ロドリゲス、ブルース・シュガー、ネイザン・イーストら、長年のコラボレーターが参加。ポップ、カントリー、レゲエ、クラシック・ロックを融合させた作品とのことです。
全曲でヴォーカルとドラムを担当したリンゴは、次のように語っています。
「機会があるたびに、スタジオで作曲とレコーディングをしてるんだ。それこそ僕がいつもやっていることで、これからも続けていくつもりだよ。頻繁にEPをリリースすればクリエイティヴでいられるし、曲にも愛情を注げるからね」
なお、EPはユニヴァーサルから、デジタル、CD、10インチ・ヴァイナル、限定ブルー・カセットで発売されます。
この曲は、TOTOのスティーヴ・ルカサーとジョセフ・ウィリアムズが作詞作曲したもので、リンゴのヴォーカル、ドラム、パーカッションと、ルカサーのギター、ウィリアムズのキーボードがフィーチャーされ、ウィリアムズはバックヴォーカルにも参加しています。
新EPは、LAにあるリンゴのホームスタジオ「Roccabella West」で録音されており、ルカサーとウイリアムズのほか、リンダ・ペリー、デイヴ・コーズ、ホセ・アントニオ・ロドリゲス、ブルース・シュガー、ネイザン・イーストら、長年のコラボレーターが参加。ポップ、カントリー、レゲエ、クラシック・ロックを融合させた作品とのことです。
全曲でヴォーカルとドラムを担当したリンゴは、次のように語っています。
「機会があるたびに、スタジオで作曲とレコーディングをしてるんだ。それこそ僕がいつもやっていることで、これからも続けていくつもりだよ。頻繁にEPをリリースすればクリエイティヴでいられるし、曲にも愛情を注げるからね」
なお、EPはユニヴァーサルから、デジタル、CD、10インチ・ヴァイナル、限定ブルー・カセットで発売されます。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
リンゴ・スターの新しい4曲入りアルバム『EP3』が9月に発売決定。
リンゴ・スターの新しい4曲入りアルバム『EP3』が発売決定。昨年発売した『Zoom In』『チェンジ・ザ・ワールド』に続く新作となる。
新作『EP3』は2022年9月16日にデジタルおよびCD(国内盤・輸入盤)、11月18日に10インチ・アナログとUNIVERSAL MUSIC STORE限定カセットのフォーマットで発売(カセット、10インチは輸入盤のみ発売)。
今回の新しい4曲入りアルバムである『EP3』は、前2作同様ロッカベラ・ウェスト・スタジオで録音された楽曲を収録。今作には長年のコラボレーターであるスティーヴ・ルカサー、リンダ・ペリー、デイヴ・コズ、ホセ・アントニオ・ロドリゲス、ブルース・シュガー等が参加。
リンゴはこの新作について次のようにコメントしている。
「 私は機会があるごとにスタジオで曲作りとレコーディングをしている。それは常に行なってきたことであり、これからもやり続けるだろう。“EP” を頻繁にリリースすることで、私はクリエイティヴであり続け、各楽曲にさらに愛情を注ぐことができる」
スティーヴ・ルカサーとジョセフ・ウィリアムズが作詞作曲したアップビートなロック「ワールド・ゴー・ラウンド」は、希望と一体感というリンゴのポジティブなメッセージを伝え続けている。この曲では、リンゴがヴォーカル、ドラム、パーカッション、スティーヴ・ルカサーがギター、ジョセフ・ウィリアムズがキーボード、ジョセフ・ウィリアムズ、ビリー・バレンタイン、ゼルマ・デイヴィス、マイヤ・サイクスがバック・ヴォーカルで参加。
リンダ・ペリーが作詞作曲した「エヴリワン・アンド・エヴリシング」は、リンゴ・スターがヴォーカル、ドラム、パーカッションを担当し、リンダ・ペリーがギターとパーカッションで参加。ビリー・モーラーがベースとギターを、デイモン・フォックスがメロトロン、ピアノ、ワーリーを担当し、リンダ・ペリー、ビリー・バレンタイン、ゼルマ・デイヴィス、マイヤ・サイクスがすべてのバック・ヴォーカルを担当。
特徴的なダンス・グルーヴをフィーチャーした「レッツ・ビー・フレンズ」はリンゴの長年のエンジニアであるブルース・シュガーとサム・ホランダーによって作詞作曲され、リンゴ・スターがヴォーカルとドラムを担当し、ネイザン・イーストがベース、スティーヴ・ルカサーがギター、ブルース・シュガーがキーボード、パーカッション、ホーンアレンジ、サム・ホランダーがハンドクラップとパーカッション、ビリー・バレンタイン、ゼルマ・デイヴィス、マイヤ・サイクスがバック・ヴォーカルで参加。
リンゴ・スターとブルース・シュガーによって作詞作曲された「フリー・ユア・ソウル」は、リンゴがヴォーカル、ドラム、ハンドクラップを担当し、テナーサックスにデイヴ・コズ、ナイロンギターにホセ・アントニオ・ロドリゲス、ベースにネイザン・イースト、キーボード、パーカッション、ホーンアレンジにブルース・シュガー、バック・ヴォーカルにビリー・ヴァレンティン、ゼルマ・デイヴィス、マイヤ・サイクスらが参加している。
■発売詳細
リンゴ・スター『EP3』
Ringo Starr/EP3
国内盤4曲入りCD
CD品番:UICY-16095
価格:2,310円税込
歌詞付
〈日本盤のみ〉
解説付/対訳付/SHM-CD仕様
視聴・購入はこちら。
リンゴ・スターの新しい4曲入りアルバム『EP3』が9月に発売決定。
リンゴ・スターの新しい4曲入りアルバム『EP3』が発売決定。昨年発売した『Zoom In』『チェンジ・ザ・ワールド』に続く新作となる。
新作『EP3』は2022年9月16日にデジタルおよびCD(国内盤・輸入盤)、11月18日に10インチ・アナログとUNIVERSAL MUSIC STORE限定カセットのフォーマットで発売(カセット、10インチは輸入盤のみ発売)。
今回の新しい4曲入りアルバムである『EP3』は、前2作同様ロッカベラ・ウェスト・スタジオで録音された楽曲を収録。今作には長年のコラボレーターであるスティーヴ・ルカサー、リンダ・ペリー、デイヴ・コズ、ホセ・アントニオ・ロドリゲス、ブルース・シュガー等が参加。
リンゴはこの新作について次のようにコメントしている。
「 私は機会があるごとにスタジオで曲作りとレコーディングをしている。それは常に行なってきたことであり、これからもやり続けるだろう。“EP” を頻繁にリリースすることで、私はクリエイティヴであり続け、各楽曲にさらに愛情を注ぐことができる」
スティーヴ・ルカサーとジョセフ・ウィリアムズが作詞作曲したアップビートなロック「ワールド・ゴー・ラウンド」は、希望と一体感というリンゴのポジティブなメッセージを伝え続けている。この曲では、リンゴがヴォーカル、ドラム、パーカッション、スティーヴ・ルカサーがギター、ジョセフ・ウィリアムズがキーボード、ジョセフ・ウィリアムズ、ビリー・バレンタイン、ゼルマ・デイヴィス、マイヤ・サイクスがバック・ヴォーカルで参加。
リンダ・ペリーが作詞作曲した「エヴリワン・アンド・エヴリシング」は、リンゴ・スターがヴォーカル、ドラム、パーカッションを担当し、リンダ・ペリーがギターとパーカッションで参加。ビリー・モーラーがベースとギターを、デイモン・フォックスがメロトロン、ピアノ、ワーリーを担当し、リンダ・ペリー、ビリー・バレンタイン、ゼルマ・デイヴィス、マイヤ・サイクスがすべてのバック・ヴォーカルを担当。
特徴的なダンス・グルーヴをフィーチャーした「レッツ・ビー・フレンズ」はリンゴの長年のエンジニアであるブルース・シュガーとサム・ホランダーによって作詞作曲され、リンゴ・スターがヴォーカルとドラムを担当し、ネイザン・イーストがベース、スティーヴ・ルカサーがギター、ブルース・シュガーがキーボード、パーカッション、ホーンアレンジ、サム・ホランダーがハンドクラップとパーカッション、ビリー・バレンタイン、ゼルマ・デイヴィス、マイヤ・サイクスがバック・ヴォーカルで参加。
リンゴ・スターとブルース・シュガーによって作詞作曲された「フリー・ユア・ソウル」は、リンゴがヴォーカル、ドラム、ハンドクラップを担当し、テナーサックスにデイヴ・コズ、ナイロンギターにホセ・アントニオ・ロドリゲス、ベースにネイザン・イースト、キーボード、パーカッション、ホーンアレンジにブルース・シュガー、バック・ヴォーカルにビリー・ヴァレンティン、ゼルマ・デイヴィス、マイヤ・サイクスらが参加している。
■発売詳細
リンゴ・スター『EP3』
Ringo Starr/EP3
国内盤4曲入りCD
CD品番:UICY-16095
価格:2,310円税込
歌詞付
〈日本盤のみ〉
解説付/対訳付/SHM-CD仕様
視聴・購入はこちら。

商品詳細
リンゴ・スター
「EP3」
・Amazon Music・MP3(2022/9/16)¥500
・CD(2022/9/16)¥2,310[SHM-CD]
リンゴ・スター
「EP3」
・Amazon Music・MP3(2022/9/16)¥500
・CD(2022/9/16)¥2,310[SHM-CD]
1. ワールド・ゴー・ラウンド/World Go Round
2. エヴリワン・アンド・エヴリシング/Everyone and Everything
3. レッツ・ビー・フレンズ/Let's Be Friends
4. フリー・ユア・ソウル(デイヴ・コズ・アンド・ホセ・アントニオ・ロドリゲス)/Free Your Soul(feat. Dave Koz and José Antonio Rodriguez)
2. エヴリワン・アンド・エヴリシング/Everyone and Everything
3. レッツ・ビー・フレンズ/Let's Be Friends
4. フリー・ユア・ソウル(デイヴ・コズ・アンド・ホセ・アントニオ・ロドリゲス)/Free Your Soul(feat. Dave Koz and José Antonio Rodriguez)

商品詳細
Ringo Starr
「Zoom In EP」(SHM-CD)
・Amazon Music・MP3(2021/3/19)¥500
・CD(2021/3/26)¥2,310
Ringo Starr
「Zoom In EP」(SHM-CD)
・Amazon Music・MP3(2021/3/19)¥500
・CD(2021/3/26)¥2,310

商品情報
リンゴ・スター
『チェンジ・ザ・ワールド』
・Amazon Music・MP3(2021/9/17)¥500
・CD(2021/9/24)¥2,310
リンゴ・スター
『チェンジ・ザ・ワールド』
・Amazon Music・MP3(2021/9/17)¥500
・CD(2021/9/24)¥2,310


商品情報
リンゴ・スター
『センチメンタル・ジャーニー』
・Amazon Music・MP3(1970/3/27 )¥1,500
・CD(2016/8/31)¥1,972
リンゴ・スター
『センチメンタル・ジャーニー』
・Amazon Music・MP3(1970/3/27 )¥1,500
・CD(2016/8/31)¥1,972

『ザ・ビートルズ:Get Back』日本語版
8,800円
初版限定特典 ロビーカード4枚付(送料無料)
初版限定特典 ロビーカード4枚付(送料無料)
関連ニュース
NEWS・2021.10.08
公式写真集『ザ・ビートルズ:Get Back』間もなく発売! スタジオに置かれたテープレコーダに記録された150時間に及ぶ録音テープが50年前の真実を語りだす
NEWS・2021.10.08
公式写真集『ザ・ビートルズ:Get Back』間もなく発売! スタジオに置かれたテープレコーダに記録された150時間に及ぶ録音テープが50年前の真実を語りだす

MUSIC LIFE ザ・ビートルズ ゲット・バック・プロジェクトの全貌〈シンコー・ミュージック・ムック〉
1,870円
監修:フロム・ビー
監修:フロム・ビー
関連ニュース
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/2更新)
-
2025.04.10 ビートルズのオリジナル・ドラマー、ピート・ベストが引退
-
2025.04.04 ポール・マッカートニーの紙ジャケット・シリーズ第3弾が5/23発売決定!
-
2025.04.03 2028年4月公開、ビートルズ各メンバーの伝記映画4本のキャストが発表に
LATEST POSTS
最新記事