12/23公開映画『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』、出演者も登壇したワールドプレミア開催レポート


この歌で、世界を変える。
名曲誕生の瞬間、歌うことに命を燃やした彼女の魂の物語が
『ボヘミアン・ラプソディ』の脚本家により映画化!
『ホイットニー・ヒューストン
I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』
これまで語られてこなかった “ホイットニー”が初めて明かされる。
「とてもパワフルな映画であり、真実を語っています」
ナオミ・アッキー、スタンリー・トゥッチら登壇!
〈ワールドプレミア開催レポート〉
あの伝説の歌姫ホイットニー・ヒューストンの没後10年を迎えた今年、『ボヘミアン・ラプソディ』の脚本家が彼女の半生を描く映画 『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』が、12月23日(金)より TOHO シネマズ 日比谷ほか全国の映画館にて公開!
この度、全米公開を前に、アメリカ・ロサンゼルスにてワールドプレミアが開催! ホイットニーをセレブレートする映画のプレミアに相応しく、会場にはホイットニーの曲たちが流れ、ダンサーたちのクールなダンスとともに、ホイットニー・ヒューストンを演じたナオ ミ・アッキーはもちろん、彼女の生涯の音楽パートナーだったクライヴ・デイヴィスと彼を演じたスタンリー・トゥッチ、夫ボビー・ブラウンを演じたアシュトン・サンダース、監督のケイシー・レモンズらが登壇しました。
歌姫ホイットニーを彷彿させるような煌びやかなシルヴァーのタイトなドレスで登場したナオミ・アッキー。ホイットニーを演じるにあたって 「すごく時間がかかりました。自信が持てるまで8か月はかかりました。アクセントのトレーニング、動きのトレーニングなど。素晴らしい経験でした」と思い返し、「彼女は粘り強く、パイオニアで怖いもの知らずでした。音楽のスキルは完璧。情熱を持って歌っていたので、 彼女は今でもなお皆さんに愛されているのだと思います」と改めてホイットニーへの賛辞を送り「映画は、音楽が盛り沢山。真実も。 喜びや悲しみと言った感情も」と見所を伝えた。
大ヒットした『ボヘミアン・ラプソディ』も手がけてきた脚本家アンソニー・マクカーテン。「4年前、クライヴ(・デイヴィス)からホイットニ ー・ヒューストンの映画の脚本とプロデューサーのオファーを受けたこと」が本作を引き受けるきっかけだったと言う。そして「彼女の話は 何度も語られていますが、音楽が欠けていた」ことを知り「音楽なしでは彼女の人生は語れないのです。彼女は比類のない音楽の天才でした」と、本作では、これまで語られていなかったホイットニーの側面を知り、“音楽に全てを捧げた”彼女の人生と音楽の熱意 に対して向き合うことにチャレンジしたと振り返った。
〈本作に登場する主な楽曲〉
「I Will Always Love You」「Greatest Love Of All」「I Wanna Dance With Somebody」
「Saving All My Love For You」「So Emotional」「How Will I Know」「Iʼm Your Baby Tonight」
「Where Do Broken Hearts Go」 など
〈ホイットニーの輝かしい記録・受賞歴(主なもの)〉
◆アワード受賞歴
★グラミー賞6回
★アメリカン・ミュージック・アワード22回(1994年は8つの賞を受賞)
★ビルボード・ミュージック・アワード16回
★ワールド・ミュージック・アワード5回
★グラミー・ホール・オブ・フェーム2回
★エミー賞 1 回 など多数
◆ギネス世界記録:400 を超える受賞歴が女性アーティストとして史上最多
◆シングル「Saving All My Love For You」(邦題「すべてをあなたに」)から7曲連続して全米シングル・チャート1位を獲得
1「Saving All My Love For You」(1985年)
2「How Will I Know」(1985年)
3「Greatest Love Of All」(1986年)
4「I Wanna Dance With Somebody(Who Loves Me)」(1987年)
5「Didn't We Almost Have It All」(1987年)
6「So Emotional」(1987年)
7「Where Do Broken Hearts Go」(1988年)
◆1992 年、初主演した映画『ボディガード』の主題歌「I Will Always Love You」(邦題「オールウェイズ・ラヴ・ユー」)は全米シングル・チャートで 14 週連続 No.1 を記録する自身最大のヒット曲になった(*リリース当時の最多記録)
◆映画『ボディガード』のサウンドトラックは、史上最も売れたサウンドトラック・アルバム。
◆2020 年10月、「I Will Always Love You」のミュージック・ビデオは、YouTube での再生が 10 億回を超えた。20 世紀のソロアーティストとして 初めての快挙である。(※2022年11月現在で13億回超え)
─────────────
ホイットニー・ヒューストン
I WANNA DANCE WITH SOMEBODY
・原題:I WANNA DANCE WITH SOMEBODY
・US 公開⽇:12 ⽉21 ⽇予定
・監督:ケイシー・レモンズ ・脚本︓アンソニー・マクカーテン
・出演:ナオミ・アッキー、スタンリー・トゥッチ、アシュトン・サンダース
・上映時間:2時間24分
■オフィシャルSNS
◆公式Twitter
◆公式Instagram
◆公式TikTok
12⽉23⽇(⾦)より
TOHOシネマズ ⽇⽐⾕ほか
全国の映画館にて公開︕

2022 年、世界がホイットニーを失ってから 10 年──この〈メモリアル・イヤー〉に今ふたたび、ホイットニー・ヒューストンがアツい!

配給・宣伝 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

(映画公開 US1992年11月25日公開/日本公開1992年12月5日 から30周年)
11月18日(金)発売
映画『ボディガード』の公開30周年を記念して、オリジナル・サウンドトラックのアナログ LP 盤で発売が決定!
(※この商品は輸入盤だけの取り扱いとなります)
・完全生産限定盤
・カラーヴァイナル盤(赤)と通常盤(黑)の2種類
詳しくは、こちらをご覧ください。
発売元:ソニー・ミュージックレーベルズ

12月21日(水)発売
世界初DVD化4 曲/日本初DVD化3曲を含む全33曲のミュージック・ビデオ(うち19曲で 4K/HDリマスター素材を採用)を収録した貴重なMV集付き最新ベスト盤 『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ- 』 が発売!
【最新リリース情報】
唯一無二の圧倒的な歌声とパフォーマンスで世界を魅了し、“THE VOICE” と称された伝説の歌姫=ホイットニーの全てがここに。ホイットニー・ヒューストン『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-』
3枚組〈2CD+DVD〉SICP31591〜31593/歌詞・対訳・解説付/特別価格¥4,400(税抜価格¥4,000)
2022年12月21日(水)発売
詳細はコチラ。
発売元:ソニー・ミュージックレーベルズ

2023年1月26日(木)〜28日(土)オーチャードホール
世界各国で感動の渦を巻き起こしたホログラム・コンサートが待望の日本初上陸! 生バンド、ダンサーたちとともに、最先端のホログラム技術であの伝説の歌姫が蘇る!
ホログラムで蘇ったホイットニー・ヒューストンが生バンド、ダンサーたちとともに「I Will Always Love You」「I Wanna Dance With Somebody」など名曲の数々を歌い上げます。これまでラスヴェガスやイギリスなどで上演され、地元ファン・メディアから大絶賛されたホログラム・コンサ ートをぜひその目でお楽しみください。
詳細はこちら。
主催:ホイットニー・ヒューストンホログラムコンサート日本公演製作委員会


ホイットニー・ヒューストン
『そよ風の贈りもの』
CD (2013/7/24)¥1,832

ホイットニー・ヒューストン
『アルティメイト・ホイットニー』限定版
・Amazon Music・MP3(2007/10/29)¥1,800
・CD (2019/3/13)¥1,100

ホイットニー・ヒューストン、アラン・シルベストリ、Various Artists
『ボディガード オリジナル・サウンドトラック』(期間生産限定盤)
・Amazon Music・MP3(1992/11/17 )¥1,800
・CD (2018/12/5)¥1,018
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2024.10.10 ホイットニー・ヒューストンの母、ゴスペル歌手のシシー・ヒューストンが91歳で死去
-
2023.03.01 ホイットニー・ヒューストン、新ゴスペル・アルバムから「He Can Use Me」公開
LATEST POSTS
最新記事