チープ・トリック、4CDボックスセット『Live at The Whisky 1977』発売

チープ・トリックが1977年6月3日と4日にLAの「The Whisky a Go Go」で行なった4公演が、4CDボックスセット『Live at The Whisky 1977』として、12月16日に2,000セット限定でリアル・ゴーン・ミュージック(Real Gone Music)から発売されました。

こちらの限定版は10月の先行予約で即座に売り切れてしまいましたが、Amazonでは現在も入手可能となっており、来年1月~3月の間に出荷されるようです。
チープ・トリックは1977年6月、セカンド・アルバム『In Color』のレコーディングでロサンゼルスを訪れ、レコーディング前にバンドのコンディションを整えるため、LAの老舗クラブ「The Whisky a Go Go」で5回のギグを行ないました。この5公演のうち、4公演がレコード・プラント・スタジオの録音中継車でテープに録音されましたが、その1年半後にリリースしたライヴ・アルバム『At Budokan』(邦題『チープ・トリック at 武道館』)が大ヒットしたため、この録音テープはその後45年間もお蔵入りになっていました。
このコンサートは、1966年のザ・ドアーズ、1969年のレッド・ツェッペリン、1977年のヴァン・ヘイレンと並び、同クラブで行なわれた最も有名なショウの一つとなり、ステージでバンドを紹介していたKROQラジオのDJロドニー・ビンゲンハイマーは、「ザ・ウィスキーのショウは毎回満員で、女の子がたくさん来ていた。まるで新しいビートルズがやってきたようだった」と当時を振り返っています。
また、ドラマーのバン・E・カルロスは、次のように語っています。
「ウィスキーでのショウは、ハングリーなバンドを捉えている。この時はKISSとツアーに出る直前で、バンドが有名になる前だった。この2夜では、最初にリリースした数枚のアルバムからクールな曲を全部演奏したから、いいものがぎっしり詰まってるよ」
『Live at The Whisky 1977』には、ギタリストのリック・ニールセンによるステージ上のおしゃべりも含めた4公演が完全収録されており、その大半が未発表音源です。
なお、ボックスセットには、ニールセン、カルロス、ロビン・ザンダーの言葉を引用したケン・シャープのライナーノーツが付きます。
チープ・トリックは1977年6月、セカンド・アルバム『In Color』のレコーディングでロサンゼルスを訪れ、レコーディング前にバンドのコンディションを整えるため、LAの老舗クラブ「The Whisky a Go Go」で5回のギグを行ないました。この5公演のうち、4公演がレコード・プラント・スタジオの録音中継車でテープに録音されましたが、その1年半後にリリースしたライヴ・アルバム『At Budokan』(邦題『チープ・トリック at 武道館』)が大ヒットしたため、この録音テープはその後45年間もお蔵入りになっていました。
このコンサートは、1966年のザ・ドアーズ、1969年のレッド・ツェッペリン、1977年のヴァン・ヘイレンと並び、同クラブで行なわれた最も有名なショウの一つとなり、ステージでバンドを紹介していたKROQラジオのDJロドニー・ビンゲンハイマーは、「ザ・ウィスキーのショウは毎回満員で、女の子がたくさん来ていた。まるで新しいビートルズがやってきたようだった」と当時を振り返っています。
また、ドラマーのバン・E・カルロスは、次のように語っています。
「ウィスキーでのショウは、ハングリーなバンドを捉えている。この時はKISSとツアーに出る直前で、バンドが有名になる前だった。この2夜では、最初にリリースした数枚のアルバムからクールな曲を全部演奏したから、いいものがぎっしり詰まってるよ」
『Live at The Whisky 1977』には、ギタリストのリック・ニールセンによるステージ上のおしゃべりも含めた4公演が完全収録されており、その大半が未発表音源です。
なお、ボックスセットには、ニールセン、カルロス、ロビン・ザンダーの言葉を引用したケン・シャープのライナーノーツが付きます。
※一足先の9月に日本限定で発売された『ライヴ1977』と同じ音源で(7月26日MLCニュース参照)、『ライヴ1977』ではCD2枚組全28曲にまとめられていましたが、こちらはコンプリート版で4枚組66曲が収録されています。

商品情報
Cheap Trick
『Live at The Whisky 1977』
4CDs(2022/12/16)輸入盤
Cheap Trick
『Live at The Whisky 1977』
4CDs(2022/12/16)輸入盤
DISC 1:06/03/1977 – Early Show
1 Rodney Bingenheimer Intro
2 Speak Now or Forever Hold Your Peace
3 Elo Kiddies
4 Set Break 1
5 High Roller
6 Southern Girls
7 Cry, Cry
8 Big Eyes
9 Can’t Hold On
10 Oh Boy
11 You’re All Talk
12 Set Break 2
13 He’s a Whore
14 The Ballad of T.V. Violence (I’m Not the Only Boy)
15 Down On the Bay
16 Goodnight
DISC 2:06/03/1977 – Late Show
1 Hello There
2 Come On Come On
3 Set Break 1
4 Oh Candy
5 Daddy Should Have Stayed In High School
6 Speak Now or Forever Hold Your Peace
7 Elo Kiddies
8 Loser
9 Taxman, Mr Thief
10 Clock Strikes Ten
11 Set Break 2
12 Big Eyes
13 He’s a Whore
15 You’re All Talk
16 Auf Wiedersehen
1 Rodney Bingenheimer Intro
2 Speak Now or Forever Hold Your Peace
3 Elo Kiddies
4 Set Break 1
5 High Roller
6 Southern Girls
7 Cry, Cry
8 Big Eyes
9 Can’t Hold On
10 Oh Boy
11 You’re All Talk
12 Set Break 2
13 He’s a Whore
14 The Ballad of T.V. Violence (I’m Not the Only Boy)
15 Down On the Bay
16 Goodnight
DISC 2:06/03/1977 – Late Show
1 Hello There
2 Come On Come On
3 Set Break 1
4 Oh Candy
5 Daddy Should Have Stayed In High School
6 Speak Now or Forever Hold Your Peace
7 Elo Kiddies
8 Loser
9 Taxman, Mr Thief
10 Clock Strikes Ten
11 Set Break 2
12 Big Eyes
13 He’s a Whore
15 You’re All Talk
16 Auf Wiedersehen
DISC 3:06/04/1977 – Early Show
1 Speak Now or Forever Hold Your Peace
2 Elo Kiddies
3 Set Break 1
4 Hot Love
5 Southern Girls
6 Cry Cry
7 Big Eyes
8 Set Break 2
9 Ain’t That a Shame
10 Oh Caroline
11 Oh Boy
12 You’re All Talk
13 Set Break 3
14 He’s a Whore
15 The Ballad of T.V. Violence (I’m Not the Only Boy)
16 Down On The Bay
17 Goodnight
DISC 4:06/04/1977 – Late Show
1 Hello There
2 Come On Come On
3 Set Break 1
4 Oh Candy
5 Daddy Should Have Stayed In High School
6 Please, Mrs. Henry
7 Set Break 2
8 Violins
9 Taxman, Mr Thief
10 Clock Strikes Ten
11 Set Break 3
12 Big Eyes
13 He’s a Whore
14 You’re All Talk
15 Auf Wiedersehen
16 Encore Break
17 Goodnight
1 Speak Now or Forever Hold Your Peace
2 Elo Kiddies
3 Set Break 1
4 Hot Love
5 Southern Girls
6 Cry Cry
7 Big Eyes
8 Set Break 2
9 Ain’t That a Shame
10 Oh Caroline
11 Oh Boy
12 You’re All Talk
13 Set Break 3
14 He’s a Whore
15 The Ballad of T.V. Violence (I’m Not the Only Boy)
16 Down On The Bay
17 Goodnight
DISC 4:06/04/1977 – Late Show
1 Hello There
2 Come On Come On
3 Set Break 1
4 Oh Candy
5 Daddy Should Have Stayed In High School
6 Please, Mrs. Henry
7 Set Break 2
8 Violins
9 Taxman, Mr Thief
10 Clock Strikes Ten
11 Set Break 3
12 Big Eyes
13 He’s a Whore
14 You’re All Talk
15 Auf Wiedersehen
16 Encore Break
17 Goodnight

商品情報
チープ・トリック
『ライヴ1977』
CD(2022/9/21)¥3,000
チープ・トリック
『ライヴ1977』
CD(2022/9/21)¥3,000


商品情報
Cheap Trick
『In Another World』
・Amazon Music・MP3(2021/4/9)¥1,500
・CD(2021/4/9)輸入盤
Cheap Trick
『In Another World』
・Amazon Music・MP3(2021/4/9)¥1,500
・CD(2021/4/9)輸入盤

商品詳細
チープ・トリック
『At Budokan』
・Amazon Music・MP3(2014/5/19)¥1,800
・CD(2019/8/9)輸入盤
チープ・トリック
『At Budokan』
・Amazon Music・MP3(2014/5/19)¥1,800
・CD(2019/8/9)輸入盤

商品詳細
チープ・トリック
『At Budokan II』
CD(2019/9/20)輸入盤
チープ・トリック
『At Budokan II』
CD(2019/9/20)輸入盤
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません
