【シンコーミュージック2023年の新刊】[4]
昭和歌謡やシティ・ポップが充実。ジャズの見逃せない新刊も 〜 R&B/ジャズ/邦楽〜J-POP編

【シンコー・ミュージック2023年の新刊】としてテーマ別にご案内してきた最後、その4本目。ここではR&B、ジャズ、そして邦楽〜J-POP関連の新刊をご紹介。R&B系では前半にプリンス関連の重要な2冊が。さらにザ・ルーツのクエストラヴによるかつてない独自の視点による黒人音楽史をまとめた、歴史的と言っていい1冊も。ジャズ関連では小川隆夫氏による著作が今年だけで2冊! そして最後に、「邦楽〜J-POP」として括るにはあまりにも幅の広すぎるラインナップが。昭和30年代の歌謡界、昭和50〜60年代をまたぐ80年代のアイドル/歌謡曲、そこから広がり現在人気を博すシティ・ポップ、さらに90年代J-POPの舞台裏をまとめた1冊など盛りだくさんです。ぜひご一読ください。
────────────────
*ビートルズ/オールティーズ/ロカビリー編
*クイーンおよび60〜70年代ロック編
*80〜90年代ロック/ハード・ロック/ヘヴィ・メタル編
*ソウル/R&B /ジャズ/邦楽編
気になるものをポチッ!といってください、すると充実した年末・年始を迎えられること請け合い。毎週金曜にお送りしております「今週の新刊情報」のチェックは来年もお忘れなく!

■R&B関連書籍
R&B関連ではプリンスが2冊。元・妻マイテが著した、謎に包まれたプリンスの素顔とは。本書はアメリカでベストセラー上位にランクされた一冊です。また彼が他アーティストらに提供した楽曲からその仕事ぶりを掘り下げる研究書も。そしてザ・ルーツのクエストラヴがまとめあげたのは、彼独自の視点からブラック・カルチャー/ミュージックの歴史。ともするとアカデミックになりすぎる歴史書から、熱く息づく現場のリアルが立ち上ります。

ザ・モスト・ビューティフル プリンスと過ごした日々
3,190円
マイテ・ガルシア(著)、湯山惠子(訳)
マイテ・ガルシア(著)、湯山惠子(訳)
●関連ニュース
BOOK・2023.01.05
1/30発売 海外でベストセラーになったプリンスの元パートナー、マイテの自伝が本邦初登場!! 〜『ザ・モスト・ビューティフル プリンスと過ごした日々』
BOOK・2023.01.05
1/30発売 海外でベストセラーになったプリンスの元パートナー、マイテの自伝が本邦初登場!! 〜『ザ・モスト・ビューティフル プリンスと過ごした日々』

プリンス もう一つの小宇宙 ~提供曲から分析する知られざる姿~
2,530円
著者:ひろあつ
著者:ひろあつ
●関連ニュース
BOOK・2023.03.03
3/22発売 膨大な提供曲・関連作からプリンスの音楽宇宙を読み解く驚愕の研究書が登場!!〜『プリンス もう一つの小宇宙 ~提供曲から分析する知られざる姿~』
BOOK・2023.03.03
3/22発売 膨大な提供曲・関連作からプリンスの音楽宇宙を読み解く驚愕の研究書が登場!!〜『プリンス もう一つの小宇宙 ~提供曲から分析する知られざる姿~』

ミュージック・イズ・ヒストリー
3,520円
クエストラヴ/ベン・グリーンマン(著)、藤田正/森聖加(監訳)
クエストラヴ/ベン・グリーンマン(著)、藤田正/森聖加(監訳)
●関連ニュース
BOOK・2023.02.21
2/27発売 ザ・ルーツのクエストラヴが音楽を通じた独自の視点で現代米国史を斬る新刊『ミュージック・イズ・ヒストリー』
BOOK・2023.02.21
2/27発売 ザ・ルーツのクエストラヴが音楽を通じた独自の視点で現代米国史を斬る新刊『ミュージック・イズ・ヒストリー』

■ジャズ関連書籍
弊社からはすでに複数冊小川隆夫氏の著作は発売しておりますが、そこに今年だけで2冊が新たに加わりました。来日したジャズメンらがここ日本でレコーディングした記録をまとめた一冊、そして氏が医師として滞在したニューヨークで、日々直に接したジャズとの邂逅を克明に記した最新刊。いずれもジャズ・ファンには見逃せない作品です。

来日ジャズメン全レコーディング 1931-1979 レコードでたどる日本ジャズ発展史
3,850円
著者:小川隆夫
著者:小川隆夫
日本の地を踏んだ海外ジャズメンによる、《日本録音作品》全443点。世界が注目したアルバムから知られざる名盤まで、彼らが残した刻印は、永遠に消えない──。
コンサートなどで来日した海外ジャズメンが、スタジオ録音やライヴで残した作品を紹介。50年代は主に来日公演だけだったが、60年代には日本人との共演が増し、70年代になると国際的なレヴェルに達した日本人と共演する機会も増えていく。これらを通し、本邦ジャズの発展史も併せて紐解く。
コンサートなどで来日した海外ジャズメンが、スタジオ録音やライヴで残した作品を紹介。50年代は主に来日公演だけだったが、60年代には日本人との共演が増し、70年代になると国際的なレヴェルに達した日本人と共演する機会も増えていく。これらを通し、本邦ジャズの発展史も併せて紐解く。

ジャズ・クラブ黄金時代 NYジャズ日記1981-1983
3,740円
著者 小川隆夫
著者 小川隆夫
●関連ニュース
BOOKS・2023.11.09
11/25発売 聖地NYでジャズの「現場」に触れた著者によるリアルで鮮やかなドキュメンタリー〜『ジャズ・クラブ黄金時代 NYジャズ日記1981-1983』
BOOKS・2023.11.09
11/25発売 聖地NYでジャズの「現場」に触れた著者によるリアルで鮮やかなドキュメンタリー〜『ジャズ・クラブ黄金時代 NYジャズ日記1981-1983』

■邦楽〜J-POP関連書籍
「邦楽」と呼ぶのはなんだかもはや古臭い感じがしますが、弊社が今年刊行してきた “そこ” に属する書籍は実に幅広い。1950〜60年代の昭和歌謡ポップスの舞台裏に言及した草野浩二自伝、60年代にデビューし一旦一線を離れるも2000年代に復帰し、惜しくも2022年に他界した小坂忠本、そして80年代アイドルの象徴的存在・中森明菜の研究書。その時代の歌謡曲と90年代のJ-POP前夜をつなぐシティ・ポップについてまとめた書籍、さらに90年代ロック・バンド全盛時の舞台裏を現場ディレクターが記した一冊……と、5冊の舞台は40年前後もの幅を持つため、あえてここでは「邦楽」という大きなくくりでご紹介。

見上げてごらん夜の星を 音楽プロデューサー草野浩二伝
2,420円
構成・濱口英樹
構成・濱口英樹
●関連ニュース
BOOKS・2023.10.01
11/20発売 カバー・ポップスの先駆者、女性シンガーの目利き、そして日米チャートで1位を獲得した唯一のヒットメイカー草野浩二伝~『見上げてごらん夜の星を 音楽プロデューサー草野浩二伝』
BOOKS・2023.10.01
11/20発売 カバー・ポップスの先駆者、女性シンガーの目利き、そして日米チャートで1位を獲得した唯一のヒットメイカー草野浩二伝~『見上げてごらん夜の星を 音楽プロデューサー草野浩二伝』

小坂忠アーカイヴ・ブック 今も 夢の続き
2,500円
著者:小坂忠・高叡華
著者:小坂忠・高叡華
●関連ニュース
BOOK・2023.07.07
9/24発売 唯一無二のシンガー&ソングライター、 小坂忠の全キャリアを網羅したアーカイヴ・ブック登場〜『小坂忠アーカイヴ・ブック 今も 夢の続き』
BOOK・2023.07.07
9/24発売 唯一無二のシンガー&ソングライター、 小坂忠の全キャリアを網羅したアーカイヴ・ブック登場〜『小坂忠アーカイヴ・ブック 今も 夢の続き』

オマージュ〈賛歌〉to 中森明菜
2,530円
著者:島田雄三・濱口英樹
著者:島田雄三・濱口英樹
●関連ニュース
BOOK・2022.10.24
1/31発売 中森明菜の初代ディレクター島田雄三を中心とした当時の楽曲制作陣による貴重な証言集〜『オマージュ〈賛歌〉to 中森明菜』
BOOK・2022.10.24
1/31発売 中森明菜の初代ディレクター島田雄三を中心とした当時の楽曲制作陣による貴重な証言集〜『オマージュ〈賛歌〉to 中森明菜』

歌謡曲 meets シティ・ポップの時代
2,530円
著者:鈴木ダイスケ
著者:鈴木ダイスケ
●関連ニュース
BOOKS・2023.11.01
11/16 歌謡曲とシティ・ポップの出会いが奏でる J-POP誕生前夜までの物語 カバーイラスト:江口寿史〜『歌謡曲 meets シティ・ポップの時代』
BOOKS・2023.11.01
11/16 歌謡曲とシティ・ポップの出会いが奏でる J-POP誕生前夜までの物語 カバーイラスト:江口寿史〜『歌謡曲 meets シティ・ポップの時代』

スタジオが燃えている ロック・バンドのディレクター
2,200円
著者:宗清裕之
著者:宗清裕之
●関連ニュース
BOOKS・2023.06.26
7/14発売 イエローモンキー、レッド・ウォーリアーズ、ラウドネス、彼らと過ごした五千日間〜『スタジオが燃えている ロック・バンドのディレクター 宗清裕之』
BOOKS・2023.06.26
7/14発売 イエローモンキー、レッド・ウォーリアーズ、ラウドネス、彼らと過ごした五千日間〜『スタジオが燃えている ロック・バンドのディレクター 宗清裕之』

この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/3/21更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/3/24更新)
-
2024.04.02 【動画】関係者が語る雑誌『ミュージック・ライフ』の歴史【全6本】
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/3/25更新)
-
2025.03.28 ガンズ・アンド・ローゼズ結成40周年&来日記念! 秘話満載のトーク・イベント開催!
LATEST POSTS
最新記事