トーキング・ヘッズ『ストップ・メイキング・センス』トリビュート作より、新たにティーゾ・タッチダウン「メイキング・フリッピー・フロッピー」が公開に



〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
トーキング・ヘッズのライヴ映画『ストップ・メイキング・センス』のトリビュート・アルバム『エヴリワンズ・ゲッティング・インヴォルヴド:ア・トリビュート・トゥ・トーキング・ヘッズ・ストップ・メイキング・センス』、リリース決定。アルバムより、ティーゾ・タッチダウン「メイキング・フリッピー・フロッピー」を公開。
────────────────
オリジナルLPのトラックリストを反映したエキサイティングで驚くべき16の再解釈は、新しい世代のリスナーにトーキング・ヘッズ〈Talking Heads〉の音楽を紹介するだけでなく、長年のファンが何十年も聴いてきた曲を、新鮮な視点とユニークな解釈で聴かせてくれる。アーティストのセレクションは、世代とスタイルの幅に焦点を当てながら、ポピュラー音楽と文化の中で『Stop Making Sense』を再文脈化する。A24は『Stop Making Sense』のワールドワイドでの上映権を獲得し、この秋、レストアされた4Kプリントで世界中の劇場で上映した。この映画は、IMAXのライヴ・イベント興行収入の最高記録を樹立し、わずか数週間で10ヵ月の全米劇場公開時の興行収入を上回った。オーディエンスは、全米の特定のレジデンスでこの映画を見るために、再び映画館に列を作っている。そして何より、この上映会ではトーキング・ヘッズの中心メンバー4人が2002年以来初めて一堂に会し、デヴィッド・バーン(David Byrne)、ティナ・ウェイマス(Tina Weymouth)、クリス・フランツ(Chris Frantz)、ジェリー・ハリスン(Jerry Harrison)がステージ上で会話に参加。伝説的な映画とアルバムの思い出を語り合った。
1983年12月にロサンゼルスの「Pantages Theatre」で行なわれた3公演を収録し、翌年にリリースされた『Stop Making Sense』は、史上最高のコンサート・フィルムのひとつとして広く知られている。その中でトーキング・ヘッズは、バーニー・ウォーレル(Bernie Worrell)、アレックス・ウィアー(Alex Weir)、スティーヴ・スケールズ(Steve Scales)、リン・メーブリー(Lynn Mabry)、エドナ・ホルト(Ednah Holt)といったミュージシャンを加え、「Once in a Lifetime」「Burning Down the House」。「Crosseyed and Painless」といった楽曲が新たな高みに到達するのを助けている。
※アルバムの詳細は後報。
■More info:Big Nothing


1983年、トーキング・ヘッズ伝説のライブがA24 により4K レストアで復活︕
『ストップ・メイキング・センス 4K レストア』
2/2FRI 公開&全国の IMAX 上映決定︕
ポスタービジュアル&予告編解禁。
1983年12 ⽉ハリウッド・パンテージ・シアターでのトーキング・ヘッズ伝説のライヴの様⼦を収めたライヴ映画『ストップ・メイキング・センス』。収録から40年を経ても全く⾊褪せない最⾼級エンターテインメントを『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』や『ミッドサマー』などを世に送り出したA24 によって4Kレストア版としてスクリーンに復活! 邦題を『ストップ・メイキング・センス 4K レストア』として、2⽉2⽇(⾦)よりTOHO シネマズ⽇⽐⾕ほか全国ロードショー、全国のIMAX での上映も決定。
映像は1992 年から⼈知れず眠っていた本作のネガを執念で探し出し、サウンドはジェリー・ハリスン⾃ら監修した完全リマスター! バンド結成50 周年! ストップ・メイキング・センス映画公開40周年︕︕インタビューなど⼀切なし。ひたすらに⾳楽を浴び続ける熱狂の89分!! デイヴィッド・バーンらによる躍動感溢れるパフォーマンスに、シンボリックな「ビッグ・スーツ」、エキセントリックなダンスとエキサイティングな演出による、史上最⾼と称される圧巻の舞台を映し出す本作。2023 年のトロント国際映画祭で⾏なわれた『ストップ・メイキング・センス 4K レストア』のワールドプレミア上映にはオリジナル・メンバーが集結! 世界160 以上のIMAX スクリーンでライヴストリーミングされ、IMAXの1⽇のライヴ・イベントとしては史上最⾼の興⾏収⼊をたたき出しました。
この度、リデザインされた『ストップ・メイキング・センス 4K レストア』⽇本版ポスタービジュアルを解禁! さらに、予告編も解禁いたします。予告編では⽩いスニーカーを履いたデイヴィッド・バーンがラジカセを持ってステージに登場。トーキング・ヘッズの代表曲「Psycho Killer」が流れると、伝説のライヴが幕を開ける。「アメリカン・ユートピアの原点!」(The Guardian)や「異次元体験」(Variety)、「まるで会場にいる臨場感!」(Next Best Picture)など⼤絶賛の海外評の数々。「Burning Down The House」「Once In A Lifetime」が流れ、世界中が歌い、踊り狂う熱狂と興奮を予告編からも体感できます。
監督:ジョナサン・デミ
出演:デイヴィッド・バーン / クリス・フランツ / ティナ・ウェイマス / ジェリー・ハリスン 他
配給:ギャガ
原題:Stop Making Sense/1984 年/アメリカ/ビスタ/4K/5.1ch デジタル/89 分/字幕翻訳:桜庭理絵/映倫G
© 1984 TALKING HEADS FILMS
公式HP:ストップ・メイキング・センス 4K レストア
公式X:@sms_4K
2024年2⽉2⽇(⾦)TOHO シネマズ⽇⽐⾕ 他、
全国ロードショー!

Talking Heads
『Stop Making Sense’ 40th Anniversary Edition』
・Amazon Music・MP3(SEP 01 1984)¥1,800
・2LPs(2023/8/18)輸入盤


デイヴィッド・バーン
『アメリカン・ユートピア』
・Amazon Music・MP3(2018/3/9)¥1,400
・CD(2018/3/9)輸入盤

Son Lux
『Everything Everywhere All at Once (Original Motion Picture Soundtrack)』
Amazon Music・MP3(MAR 25 2022)¥1,800

David Byrne
『American Utopia On Broadway(Original Cast Recording)』
・Amazon Music・MP3(2019/12/6)輸入盤
・CD(2019/12/6)輸入盤
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.04.07 マイリー・サイラス、新曲「End of the World」のMV公開
-
2025.02.17 「サタデー・ナイト・スペシャル」50周年記念コンサート、ガガらのハイライト映像公開
-
2025.02.13 音楽番組『サタデー・ナイト・ライヴ』、50周年記念コンサートに多数の豪華アーティスト出演
-
2025.01.27 米・音楽番組『サタデー・ナイト・ライヴ』の新ドキュメンタリー、トレーラー公開
LATEST POSTS
最新記事