グラミー賞最優秀新人賞&オルタナ・アルバム賞同時受賞から12年、ボン・イヴェールが久々の新作EP『Sable』10/18発売

MLCでは初紹介となるボン・イヴェールは、ウィスコンシン州出身のシンガー・ソング・ライター、ジャスティン・ヴァーノンのプロジェクト名。自主制作のデビュー作の『For Emma, Forever Ago』をメディアに送付したところ絶賛されたことが話題となり、2008年に一般流通へ。あれよあれよという間に世界規模でもヒットを記録し、その年のうちにはTVにも出演。2011年のセカンド『Bon Iver, Bon Iver』は全米チャートで初登場2位、前衛では4位を記録。メディアからも絶賛の嵐を受け、翌年のグラミー賞ではなんと最優秀新人賞とベスト・オルタナティヴ・アルバムをダブル受賞。2016年には『22, A Million』、2019年には『i,i』とこれまで4枚のアルバムをリリース。今回のEP『Sable』はそれ以来、文字通り待望のリリースとなります。
〈以下、メイカー・インフォメーションより〉

ボン・イヴェール、5年以上ぶりとなる作品『Sable』(EP)を10月18日に発売。EPより、シングル「S P E Y S I D E」をリリース&エリン・スプリンジャー(Erinn Springer)監督による同曲のビデオも公開。
●ジャスティン・ヴァーノン(Justin Vernon)は『Sable』のリリースを発表した。ジャグジャグウォー(Jagjaguwar)から10月18日にリリースされるこのEPは、ボン・イヴェール(Bon Iver)の5年以上ぶりの新作で、ボン・イヴェールというプロジェクトを解体し、それが元来持っていた主要な要素に焦点を当てる。音楽から離れて癒しのプロセスについて考えるという漸進的な崩壊から抜け出し、『Sable』は、ヴァーノンが人生で最も試練に満ちた時期のひとつであった、暗闇、重圧、不安を解きほぐすための空間となった「僕は今、自分がうまくやれないことを知っている。そうできたら、どんなに素晴らしいだろう」と「S P E Y S I D E」の冒頭で彼は歌う。この曲は2021年のある瞬間に書かれた、自分が傷つけてしまった大切な人たちへの謝罪の歌だ。「理性を失っていた。僕は本当に暴力的だった」と彼は後に認めている。2020年から2023年にかけて書かれた『Sable』の3曲は、ウィスコンシン州の「April Base」でレコーディングされたが、その構想は、キーウェストやミネアポリス諸島などで練られた。ジャスティン・ヴァーノンとジム-E・スタック(Jim-E Stack)によるプロデュースで、「S P E Y S I D E」ではロブ・ムース(Rob Moose)がヴィオラを担当し、他にも親しいコラボレーターが参加している。EPのアレンジは、どの曲も声とギターが中心となる。ほぼ黒に近いということから名付けられた『Sable』の歌詞は、罪悪感、苦悩、混乱、そして未完成の仕事を直接投影する。2019年のアルバム『i,i』は、グラミー賞のアルバム・オブ・ザ・イヤーにノミネート。ボン・イヴェールをワールド・ツアーへ向かわせ、彼をアリーナを埋め尽くすフェスティヴァルのヘッドライナーへと変えた。そして、ジャスティン・ヴァーノンはテイラー・スウィフト(Taylor Swift)やブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen)から、ザック・ブライアン(Zach Bryan)やトラヴィス・スコット(Travis Scott)まで、あらゆる人々と仕事をし、カマラ・ハリス(Kamala Harris)のためにパフォーマンスを行なった。その間、彼はしばしば意図的に顔を隠していたが、今はブラインドを開けている。私(I)という言葉で始まり、私たちが作ったものすべて(everything we’ve made)で終わる。『Sable』で肩の荷を下ろし、変容する。ページをめくり、新たな物語が始まる。

●ウィスコンシン州出身のシンガー・ソング・ライター、ジャスティン・ヴァーノンのソロ・プロジェクトとして始まったボン・イヴェールは、2008年にデビュー・アルバム『For Emma, Forever Ago』を発表し世界中の音楽メディア、批評家、アーティストから絶大な指示を獲得した。また同年にリリースした『Blood Bank(EP)』では、収録曲の「Woods」を後にカニエ・ウェスト(Kanye West)がサンプリングし話題に。続くセカンド・アルバム『Bon Iver, Bon Iver』(2011年)は米『Pitchfork』にて9.5/10点を獲得し、全米初登場2位、全英初登場4位を記録。12年第54回グラミーでは最優秀新人賞と最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム賞を受賞。16年にリリースした『22, A Millian』は全米、全英チャートで2位を記録したのを始め世界各国のチャートで軒並み上位にランクインしている。またその独創的でユニークなアプローチや表現は、作品を出す毎にメインストリームにまで影響を与えてきている。

■More info:Big Nothing

【リリース情報】2024.10.18 ON SALE

ボン・イヴェール『セイブル』EP
Bon Iver/Sable

■品番:デジタル
■定価:デジタル

商品詳細
ボン・イヴェール
『Sable』


Amazon Music・MP3(OCT 18 2024)¥600
1. Things Behind Things Behind Things
2. S P E Y S I D E
3. Awards Season

商品情報
ボン・イヴェール
『For Emma, Forever Ago』


Amazon Music・MP3( JUL 08 2007)¥1,500

商品詳細
ボン・イヴェール
『22, A Million』


Amazon Music・MP3(SEP 30 2016)¥1,600
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

Folk Roots, New Routes フォークのルーツへ、新しいルートで

Folk Roots, New Routes フォークのルーツへ、新しいルートで

1,980円
ぼくのアメリカ音楽漂流~鈴木カツ ライナーノーツ集

ぼくのアメリカ音楽漂流~鈴木カツ ライナーノーツ集

2,420円
ディスク・ガイド・シリーズ #032 フォーク・ミュージックU.S.A.

ディスク・ガイド・シリーズ #032 フォーク・ミュージックU.S.A.

2,200円
USオルタナティヴ・ロック 1978-1999

USオルタナティヴ・ロック 1978-1999

1,980円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ