ザ・フー『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』初公式リリース! 全米フェアウェル・ツアー開始に合わせTikTok公式アカウント開設も

ザ・フー、1971年『フーズ・ネクスト』リリース直後のライヴの模様を収めた『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』が発売になりました。『ライヴ・アット・リーズ』がかすむ、聞かずに死ねない新ライヴ名盤の誕生。キース・ムーンの叫び声も随所にしっかり入ってます。
●関連ニュース
PRESENT|MOVIE|MUSIC・2025.08.12
映画『ザ・フー ライヴ・アット・キルバーン1977』のムビチケオンライン券/オリジナル・デザインB2ポスターのプレゼント、本日より募集受付開始!
●関連ニュース
PRESENT|MOVIE|MUSIC・2025.08.12
映画『ザ・フー ライヴ・アット・キルバーン1977』のムビチケオンライン券/オリジナル・デザインB2ポスターのプレゼント、本日より募集受付開始!

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
ザ・フー、伝説のライヴ音源『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』が初公式リリース! 全米フェアウェル・ツアー開始に合わせてTikTok公式アカウント開設。
ザ・フー、伝説のライヴ音源『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』が初公式リリース! 全米フェアウェル・ツアー開始に合わせてTikTok公式アカウント開設。

ザ・フーの伝説のライヴ音源『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』が本日発売された。1971年9月18日サウス・ロンドンのケニントンにあるオーバル・クリケット場で開催されたバングラデシュの飢餓救済のためのロック・コンサート『グッバイ・サマー』でのヘッドライナー公演の音源で、これまでブートレグは出回っていたが、これが初の公式リリースとなる。
オリジナル8トラック・アナログ・マルチトラック・テープから新たにミックスされ、CD、2LP、アトモスを含むデジタル配信の各形態でリリースされた。
このライヴの約1か月前にリリースした名盤『フーズ・ネクスト』からは5曲を演奏し、当時のトップ・ライヴ・ロック・バンドであったことを示すライヴを展開。ピート・タウンゼント(G)とキース・ムーン(Ds)が機材を破壊するシーンでフィナーレを迎えた。
オリジナル8トラック・アナログ・マルチトラック・テープから新たにミックスされ、CD、2LP、アトモスを含むデジタル配信の各形態でリリースされた。
このライヴの約1か月前にリリースした名盤『フーズ・ネクスト』からは5曲を演奏し、当時のトップ・ライヴ・ロック・バンドであったことを示すライヴを展開。ピート・タウンゼント(G)とキース・ムーン(Ds)が機材を破壊するシーンでフィナーレを迎えた。
ザ・フーは「The Song Is Over」と銘打ったキャリア最後の北米ツアーを8月16日に開始した。これに合わせてTikTok公式アカウントを開設した。
現在は1970年代のライヴ映像が主に投稿されており、フェアウェル・ツアーの様子や未公開映像も投稿していく予定だという。あらゆる世代の音楽ファンがザ・フーの貴重な映像や音楽に出会うプラットフォームとなるだろう。
『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』の様子も投稿されている。
『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』の様子も投稿されている。
8月29日には映画『ザ・フー ライヴ・アット・キルバーン1977』が劇場公開、9月26日にはドキュメンタリー映画『ザ・フー キッズ・アー・オールライト』が日本初劇場公開される。
・『ザ・フー ライヴ・アット・キルバーン1977』公式
・『ザ・フー キッズ・アー・オールライト』公式
・『ザ・フー ライヴ・アット・キルバーン1977』公式
・『ザ・フー キッズ・アー・オールライト』公式
【商品情報】
ザ・フー『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』2025年8月22日発売
The Who/Live At The Oval 1971
CD:UICY-16308/3,300円(税込)/日本盤のみSHM-CD仕様
試聴・予約
ザ・フー『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』2025年8月22日発売
The Who/Live At The Oval 1971
CD:UICY-16308/3,300円(税込)/日本盤のみSHM-CD仕様
試聴・予約

商品詳細
ザ・フー『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』
・Amazon(2025/8/22)¥3,300(SHM-CD)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
・Amazon(2025/8/22)¥3,300(SHM-CD)
ザ・フー『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』
・Amazon(2025/8/22)¥3,300(SHM-CD)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
・Amazon(2025/8/22)¥3,300(SHM-CD)
1. So Glad To See Ya/ソー・グラッド・トゥ・シー・ヤ
2. Summertime Blues/サマータイム・ブルース
3. My Wife/マイ・ワイフ
4. Love Ain’t For Keeping/ラヴ・エイント・フォー・キーピング
5. I Can’t Explain/アイ・キャント・エクスプレイン
6. Substitute/恋のピンチ・ヒッター
7. Bargain/バーゲン
8. Behind Blue Eyes/ビハインド・ブルー・アイズ
9. Won’t Get Fooled Again/無法の世界
10. Baby Don’t You Do It/ベイビー・ドント・ユー・ドゥ・イット
11. Pinball Wizard/ピンボールの魔術師
12. See Me, Feel Me / Listening To You/シー・ミー・フィール・ミー/リスニング・トゥ・ユー
13. My Generation/マイ・ジェネレイション
14. Naked Eye/ネイキッド・アイ
15. Magic Bus/マジック・バス
2. Summertime Blues/サマータイム・ブルース
3. My Wife/マイ・ワイフ
4. Love Ain’t For Keeping/ラヴ・エイント・フォー・キーピング
5. I Can’t Explain/アイ・キャント・エクスプレイン
6. Substitute/恋のピンチ・ヒッター
7. Bargain/バーゲン
8. Behind Blue Eyes/ビハインド・ブルー・アイズ
9. Won’t Get Fooled Again/無法の世界
10. Baby Don’t You Do It/ベイビー・ドント・ユー・ドゥ・イット
11. Pinball Wizard/ピンボールの魔術師
12. See Me, Feel Me / Listening To You/シー・ミー・フィール・ミー/リスニング・トゥ・ユー
13. My Generation/マイ・ジェネレイション
14. Naked Eye/ネイキッド・アイ
15. Magic Bus/マジック・バス

ブリティッシュ・ロック・シーンの重鎮、ザ・フー(The Who)の結成60年を記念した切手が英国の郵便事業社であるロイヤル・メール(Royal Mail)より発売され、日本でもS.M.R.S.(SHINKO MUSIC RECORDS SHOP)より販売が開始されました。切手は全12種類あり、バンドがこれまでリリースしたアルバム・ジャケットが描かれています。デザインに選ばれたのはデビュー・アルバム『My Generation』から、『Tommy』『Who's Next』『Quadrophenia』『Who Are You』『Face Dances』『Endless Wire』、そして2019年に発表された最新アルバム『WHO』の8枚と、4枚のグループ・ショット。
様々なセットの中でも最もユニークなのがアンプ型ケースに切手ブックレットとロイヤル・メールの担当者の署名入り認定証がセットされた “リミテッド・エディション・プレスティッジ・スタンプ・ブック”。こちらはザ・フーのデビュー年にちなんで、全世界1,964個限定ということで熱心なマニアの間ではすでに争奪戦が始まっているとか。日本では、S.M.R.S.の年末企画SHINKO’S WINTER SPECIAL にて特典ポストカード付で販売されています。
THE WHO(Royal Mail Stamps)輸入商品
・販売 S.M.R.S.(SHINKO MUSIC RECORDS SHOP)
・購入特典: MUSIC LIFE LEGENDARY POST CARD
様々なセットの中でも最もユニークなのがアンプ型ケースに切手ブックレットとロイヤル・メールの担当者の署名入り認定証がセットされた “リミテッド・エディション・プレスティッジ・スタンプ・ブック”。こちらはザ・フーのデビュー年にちなんで、全世界1,964個限定ということで熱心なマニアの間ではすでに争奪戦が始まっているとか。日本では、S.M.R.S.の年末企画SHINKO’S WINTER SPECIAL にて特典ポストカード付で販売されています。
THE WHO(Royal Mail Stamps)輸入商品
・販売 S.M.R.S.(SHINKO MUSIC RECORDS SHOP)
・購入特典: MUSIC LIFE LEGENDARY POST CARD


商品詳細
Pete Townshend
『The Studio Albums』
Amazon(2025/3/28)輸入盤[8CDs]
Pete Townshend
『The Studio Albums』
Amazon(2025/3/28)輸入盤[8CDs]
〈収録アルバム〉
Disc One:Who Came First
Disc Two:Rough Mix(Pete Townshend/Ronnie Lane)
Disc Three:Empty Glass
Disc Four:All The Best Cowboys Have Chinese Eyes
Disc Five:White City(A Novel)
Disc Six:The Iron Man:The Musical By Pete Townshend
Disc Seven:Psychoderelict
Disc Eight:Psychoderelict – Music Only
Disc One:Who Came First
Disc Two:Rough Mix(Pete Townshend/Ronnie Lane)
Disc Three:Empty Glass
Disc Four:All The Best Cowboys Have Chinese Eyes
Disc Five:White City(A Novel)
Disc Six:The Iron Man:The Musical By Pete Townshend
Disc Seven:Psychoderelict
Disc Eight:Psychoderelict – Music Only

商品詳細
Pete Townshend
『Live In Concert 1985 – 2001』
Amazon(2024/7/26)輸入盤[14CDs]
Pete Townshend
『Live In Concert 1985 – 2001』
Amazon(2024/7/26)輸入盤[14CDs]

商品詳細
ピート・タウンゼント
「Can't Outrun The Truth」
Amazon Music(MAR 24 2023)
ピート・タウンゼント
「Can't Outrun The Truth」
Amazon Music(MAR 24 2023)

商品詳細
ザ・フー
『ウィズ・オーケストラ・ライヴ・アット・ウェンブリー』
・Amazon Music(MAR 31 2023)
・Amazon (2023/3/31)¥6,600(SHM-CD/2枚組/Blu-Ray付)
ザ・フー
『ウィズ・オーケストラ・ライヴ・アット・ウェンブリー』
・Amazon Music(MAR 31 2023)
・Amazon (2023/3/31)¥6,600(SHM-CD/2枚組/Blu-Ray付)

商品詳細
ザ・フー
『WHO』(2020 デラックス)
・Amazon Music(2019/12/6)
・Amazon(2020/11/6)¥3,421(SHM-CD)
ザ・フー
『WHO』(2020 デラックス)
・Amazon Music(2019/12/6)
・Amazon(2020/11/6)¥3,421(SHM-CD)
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません

![バンド・スコア ザ・フー・ベスト[ワイド版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/27773-5-20180409201113_b5acb4a5177d96.jpg)



RELATED POSTS
関連記事
-
2025.07.30 ザ・フー、フェアウェルツアーと21年前の初来日公演のセトリがプレイリストで公開
-
2025.07.22 ザ・フー、フェアウェル・ツアー「The Song Is Over」開幕
-
2025.06.16 ザ・フーのロジャー・ダルトリー、ナイトの爵位を受勲
LATEST POSTS
最新記事