アーティストによる動画のあれこれまとめ第3弾・US編その1。一度に見切れないほど多くて土日は家から出られないこと必至!

ということでUS編。しかしこのところ動画ニュースが恐ろしく多く、これまたいっぺんにまとめるには多すぎたので、まずはその1として豪華アーティストが多数登場するオムニバスものと、独自の道を進む(やりたいようにやる)人たちのものをどうぞ。
関連記事・前回までのまとめ
2020.05.20
「Stay at Home」を促す、アーティストによる動画のあれこれまとめ第3弾・UK編。自宅で撮り下ろし、アーカイヴ公開など様々
───────────────
◾️オールスター動画──チャリティ・イベント、アーカイヴ公開、豪華顔ぶれの新作PVなど
2020.04.20
オンライン・チャリティ「One World : Together At Home」映像公開。ポール、エルトン、ガガ、ストーンズ登場
さらにメジャーなところでは、ブルース・スプリングスティーンが中心となって地元ニュージャージーの医療従事者を救おうとボン・ジョヴィなども出演したテレビ番組『Jersey 4 Jersey』や、ニューヨークのアーティストが自分たちの街のために立ち上がった「Rise Up New York!」というのもありました。こちらにはマライア・キャリーやビリー・ジョエルらが出演。
2020.04.23
ニュージャージーのチャリティ番組『Jersey 4 Jersey』からライヴ映像公開
2020.05.12
ニューヨークのチャリティ・イベント「Rise Up New York!」、マライア・キャリーやビリー・ジョエルの映像公開
この他新規での制作ではないものや、アーカイヴもの公開も。お隣カナダのオールスターPVにはラストに首相も登場、国が後押しして挙国一致をアピールします。しかし極め付けは「ロックンロールの殿堂」による過去映像大放出! 顔ぶれもその組み合わせもここ以外では見られないような貴重なものばかり、しかもそれが超大量! ロック・ファンならこれのおかげで「Stay Home」が捗ります。
2020.04.23
プリンスのオールスター・トリビュート・コンサート、ライヴ映像公開
2020.04.27
カナダ出身の大物アーティストが参加した「Lean on Me」、首相も登場するミュージック・ビデオ公開
2020.04.28
「Pathway to Paris」、パティ・スミスやジョニー・デップらのライヴ映像公開
2020.05.14
「ロックの殿堂」、過去の式典で行なわれたパフォーマンス映像を大量公開
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
◾️「In My Room」シリーズ
ご存知『Rolling Stone』による、そのウェブ版の好企画。アーティストが自宅で演奏する様をシンプルに伝える動画シリーズですが、MLCではこれまでブライアン・ウィルソン、ジョン・フォガティ、グラハム・ナッシュ、マーカス・キング、ニック・ロウらの動画がそこで公開されたことをお伝えしてまいりました。動画まとめ第2弾以降では以下の2本を掲載。
2020.04.27
自宅演奏を配信する「In My Room」シリーズ、ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツの映像公開
2020.05.07
自宅演奏を配信する「In My Room」シリーズ、スティングの映像公開
しかしこれ、ある程度セレクトしておりまして。実際にはもっと多数のアーティストが同企画内で自宅での演奏を公開しております。YouTubeには「In My Room」でプレイリストが作成されており、それを見るとかつて国内盤がリリースされたことがある人たちだけでも、ジェシ・コリン・ヤング、シャギー、ルシンダ・ウィリアムズ、スティーヴ・アール、アンジェリーク・キジョなど、中にはグラミー受賞者の名前まで。逆に言うと、「これ誰?」な日本での認知度が低い・ないアーティストだとしても、ここで取り上げられるということは「それなりの人」でもあるわけで、とりあえず見てみる価値はあるのではないでしょうか。明日のお気に入りが見つかるかもしれません。
◾️独自シリーズ──サミー・ヘイガー&ザ・サークル、メタリカ
●サミー・ヘイガー&ザ・サークル──「ロックダウン・セッション」
第1弾こそ新曲でしたが、以後はすべてカヴァー。ザ・フー(動画まとめ第2弾)、ヴァン・ヘイレン、ボブ・マーリー、AC/DC、バッファロー・スプリングフィールド……。なんだ、ただのロック・ファンですね。
2020.04.17
サミー・ヘイガー&ザ・サークル、ヴァン・ヘイレンの「Good Enough」を自宅でカヴァー
2020.04.23
サミー・ヘイガー&ザ・サークル、ボブ・マーリーの「Three Little Birds」をカヴァー
2020.05.01
サミー・ヘイガー&ザ・サークル「ロックダウン・セッション」第5弾、AC/DC「Whole Lotta Rosie」を自宅でカヴァー
2020.05.14
サミー・ヘイガー&ザ・サークル、バッファロー・スプリングフィールドの「For What It’s Worth」をカヴァー
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
●メタリカ──「#MetallicaMondays」
配信開始から、目下の最新は第9弾。しかし彼らは一つとして削除しません。その心意気に敬意を評したいと思います。全9本、それぞれ2時間あるとして18時間、見る者にも覚悟が求められるシリーズです。
2020.04.21
月曜日はメタリカの日! 月曜恒例の映像配信シリーズ「#MetallicaMondays」第5弾は2015年のミュンヘン公演
2020.04.28
毎週月曜恒例、メタリカの映像配信シリーズ「#MetallicaMondays」第6弾は1991年のマスキーゴン公演
2020.05.07
メタリカの週刊映像配信シリーズ「#MetallicaMondays」、第7弾は2016年ロンドンのクラブ・ギグ
2020.05.12
毎週月曜のメタリカ・ライヴ映像無料配信シリーズ「#MetallicaMondays」、第8弾は2012年オーストリア公演
関連ニュース:2020.05.18
メタリカ、メンバーそれぞれの自宅で演奏した「ブラッケンド2020」の音源が配信リリース!
2020.05.19
ということで本日はここまで。明日の更新「これまでの動画まとめ第3弾・US編その2」も同じくらい充実した内容になります。ご期待ください。
この記事へのコメントはまだありません