ジミ・ヘンドリックスが60年代初期に使用した日本製エレキギターがオークションに

ジミ・ヘンドリックスが60年代初期に使用したノーブランドの日本製エレキギターが、来月GWSオークションに出品されることになりました。入札開始額は、5万ドル(約525万円)になっています。
GWSオークションがジミの弟レオン・ヘンドリックスにインタヴューを行なっており、数十年ぶりにギターと再会したレオンが、ギターの由来について語っています。
レオンによると、このサンバースト・エレキギターは、ジミがアメリカ陸軍での兵役を終え、テネシー州クラークスヴィルに移り住んだ1962年初頭から使い始めたもので、ウィルソン・ピケットやサム・クック、アイク&ティナ・ターナー、ジャッキー・ウィルソンらと、“チトリン・サーキット”(黒人のクラブを転々とするツアー)で演奏していた時に弾いていたそうです。
その後、1964年初頭にニューヨークへ移住したジミは、1966年9月に渡英する際、ニューヨークの親友のアパートにこのギターを置いていったそうで、レオンは何年も経ってから、そのアパートでギターを見たと語っています。
レオンによると、このサンバースト・エレキギターは、ジミがアメリカ陸軍での兵役を終え、テネシー州クラークスヴィルに移り住んだ1962年初頭から使い始めたもので、ウィルソン・ピケットやサム・クック、アイク&ティナ・ターナー、ジャッキー・ウィルソンらと、“チトリン・サーキット”(黒人のクラブを転々とするツアー)で演奏していた時に弾いていたそうです。
その後、1964年初頭にニューヨークへ移住したジミは、1966年9月に渡英する際、ニューヨークの親友のアパートにこのギターを置いていったそうで、レオンは何年も経ってから、そのアパートでギターを見たと語っています。
弦は付いていませんが、ギターの状態は非常に良く、レオン・ヘンドリックスからの出所証明書とビデオのほか、ギターを託されたニューヨークの親友(匿名)からの公正証書が付きます。
細部の拡大写真(全17点)は、以下のGWSオークション出品ページからご覧ください。



商品詳細
ジミ・ヘンドリックス
『バンド・オブ・ジプシーズ:コンプリート・フィルモア・イースト』(完全生産限定盤)(ジャケット写特典ステッカー付)【メーカー特典あり】
5CDs(2019/12/4)¥13,005
ジミ・ヘンドリックス
『バンド・オブ・ジプシーズ:コンプリート・フィルモア・イースト』(完全生産限定盤)(ジャケット写特典ステッカー付)【メーカー特典あり】
5CDs(2019/12/4)¥13,005
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません
![ギター・スコア ジミ・ヘンドリックス全集[ワイド版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/598095-5-20200729164611_b5f2129439286e.jpg)
![コピー&タブ譜 ジミ・ヘンドリックス・ソングブック[新装版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/26590-5-20180409170009_b5acb1d89b4e9c.jpg)


RELATED POSTS
関連記事
LATEST POSTS
最新記事