70年代のソウル・スター、D.J.ロジャースが72歳で死去

D.J.ロジャース 『Love Brought Me Back : Expanded Edition』
商品情報 MP3(2013/10/5)¥1,600
米シンガー/ソングライターで、プロデューサー、マルチプレイヤーでもあったD. J. ロジャース(本名DeWayne Julius Rogers)が8月22日、72歳で亡くなりました。
ロジャースは、70年代に発表した一連のアルバムが人気を博し、1975年のアルバム『It’s Good to Be Alive』からシングルカットされたバラード曲「Say You Love Me」は、後にナタリー・コールがカヴァーするほど崇拝されていました。
70年代には、RCAやコロンビアを含めた複数のレーベルと契約し、デニース・ウィリアムスやモーリス・ホワイト、パトリース・ラッシェンともコラボしましたが、彼の音楽に適したプロモーション計画を手掛けたレーベルは現れず、本来の才能に見合うほど世間から絶賛されることはありませんでした。
90年以降はゴスペルを中心にパフォーマンスを行なっていましたが、2012年にレニー・スピアマンの曲「Whoa to Wow」にフィーチャーされたのを最後に表舞台から姿を消しました。
ロジャースは、70年代R&Bにゴスペルとジャズの感性を吹き込んだ才能あるアーティストの一人で、その貢献は彼が得た名声よりもはるかに重要でした。
Spotify:アルバム『Love Brought Me Back (Expanded Edition)』
D.J. Rogers - Say You Love Me


商品情報
D.J. Rogers
『It's Good to Be Alive』
MP3(1975)¥1,600

商品情報
D.J. Rogers
『Love, Music & Life』
CD(2017/2/24)輸入盤
この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
-
2025.08.08 元チェアメン・オブ・ザ・ボードのシンガー、ダリル・ジョンソンが死去
-
2025.08.07 2025年7月に他界したミュージシャン及び音楽関係者
-
2025.08.06 英ロック&ソウルの伝説的シンガー/ソングライター、テリー・リードが75歳で死去
-
2025.08.01 アイアン・メイデンのオリジナル・シンガー、ポール・マリオ・デイが69歳で死去
-
2025.07.31 オジー・オズボーンの葬列に数千人のファンが参加
LATEST POSTS
最新記事