1987年のヒット曲「80’s Ladies」で知られるK.T.オスリンが78歳で死去
米カントリー・シンガー/ソングライターのK. T.オスリン(Kay Toinette Oslin)が12月21日、78歳で死去しました。
オスリンは2015年からパーキンソン病を患い、亡くなる1週間前に新型コロナに感染していると診断されていましたが、新型コロナが直接の死因かどうかは分かっていません。
オスリンは2015年からパーキンソン病を患い、亡くなる1週間前に新型コロナに感染していると診断されていましたが、新型コロナが直接の死因かどうかは分かっていません。

1942年にアーカンソー州で生まれたオスリンは、5歳で父親を亡くした後、母親とヒューストンに移住し、ガイ・クラークとデヴィッド・ジョーンズと組んだトリオでアルバムを録音しましたが、このアルバムが発売されることはありませんでした。
70年代にニューヨークへ移り、1981年に契約を結んだエレクトラ・レコードからシングル2曲をリリースするもヒットせず、1987年にK. T.オスリンの芸名でRCAレコードと契約しました。
同年、RCAから発売したデビュー・アルバム「80’s Ladies」が米カントリー・チャートで第1位を記録し、タイトル曲「80’s Ladies」でグラミー賞の「最優秀女性カントリー・ヴォーカル・パフォーマンス賞」を受賞。また80年代後期から90年代初期にかけて、4曲が米カントリー・チャートで1位を獲得し、1988年にカントリー・ミュージック・アソシエーションの「最優秀女性ヴォーカリスト賞」と「最優秀楽曲賞」も受賞しています。
1993年からは歌手活動を休止し、TVシリーズや映画に出演していた時期もありましたが、1996年に歌手活動を再開し、2015年にリリースした『Simply』が最後のスタジオ・アルバムになりました。
2018年には、「ナッシュヴィル・ソングライターの殿堂」入りを果たしています。
安らかなる眠りをお祈りいたします。
70年代にニューヨークへ移り、1981年に契約を結んだエレクトラ・レコードからシングル2曲をリリースするもヒットせず、1987年にK. T.オスリンの芸名でRCAレコードと契約しました。
同年、RCAから発売したデビュー・アルバム「80’s Ladies」が米カントリー・チャートで第1位を記録し、タイトル曲「80’s Ladies」でグラミー賞の「最優秀女性カントリー・ヴォーカル・パフォーマンス賞」を受賞。また80年代後期から90年代初期にかけて、4曲が米カントリー・チャートで1位を獲得し、1988年にカントリー・ミュージック・アソシエーションの「最優秀女性ヴォーカリスト賞」と「最優秀楽曲賞」も受賞しています。
1993年からは歌手活動を休止し、TVシリーズや映画に出演していた時期もありましたが、1996年に歌手活動を再開し、2015年にリリースした『Simply』が最後のスタジオ・アルバムになりました。
2018年には、「ナッシュヴィル・ソングライターの殿堂」入りを果たしています。
安らかなる眠りをお祈りいたします。


この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
-
2025.09.22 バディ・ホリーのコラボレーター、クリケッツのソニー・カーティスが88歳で死去
-
2025.09.18 ブラジルの革新的作曲家、エルメート・パスコアールが89歳で死去
-
2025.09.17 モンキーズのソングライター、ボビー・ハートが86歳で死去
-
2025.09.11 フリッパーのヴォーカリスト/ベーシスト、ブルース・ルースが66歳で死去
-
2025.09.09 スーパートランプのフロントマン、リック・デイヴィスが81歳で死去
-
2025.09.08 2025年8月に他界したミュージシャン及び音楽関係者
-
2025.09.08 タートルズの創設メンバー、マーク・ヴォルマンが78歳で死去
LATEST POSTS
最新記事