ドクター・ロニー・スミス、イギー・ポップとのコラボ曲配信開始に合わせ2ショット写真を公開(撮影ドン・ウォズ)!


〈以下、公式インフォメーションより〉
ドクター・ロニー・スミス、イギー・ポップとのコラボ曲「サンシャイン・スーパーマン」の配信を開始。ブルーノートの社長、ドン・ウォズが撮影したスタジオでの2ショットを公開!
ジャズ・シーンの最前線で活躍し続け、30作以上のリーダー作を世に送り出したハモンドB-3オルガンの巨匠、ドクター・ロニー・スミスが4月7日にリリースするアルバム『ブリーズ』からイギー・ポップとのコラボレーション曲「サンシャイン・スーパーマン」の先行配信をスタートした。

ドクター・ロニー・スミス
「Sunshine Superman(Radio Edit)」
MP3(2021/3/3)¥250
本アルバムはスミスが2017年に75歳の誕生日を記念してニューヨークの有名ジャズ・クラブ、ジャズ・スタンダード(惜しまれつつ昨年閉店)で行なったライヴから6曲、そして、イギー・ポップをフィーチャリングに迎え、スタジオで録音した楽曲2曲が収録されたライヴ&スタジオ合体盤となる。すべての曲はブルーノートの社長であるドン・ウォズがプロデュースを担当し、スミスのオリジナル曲が中心だが、セロニアス・モンクのカヴァーなども収録した。トリオとして長年共に活動をし、スミスが「私が何をしようとしているかすぐに理解してくれて、必要なときに常にそこにいてくれるのです」と太鼓判を押す、ギタリストのジョナサン・クライスバーグとドラマーのジョナサン・ブレイクが脇を固めている。
上記の他にも多くのアーティストが参加しているが、注目は、ミュージック・アイコンであるイギー・ポップ。2021年2月の情報解禁以降、パンクのゴッドファーザーとジャズ・オルガンのレジェンドの二人によるコラボレーションの実現は大きな注目を集めていた。今回、配信と同時に解禁された写真は、マイアミのレコーディング・スタジオで本作のプロデューサーでもあるブルーノートの社長、ドン・ウォズによって撮影されたもの。もともとドン・ウォズとイギー・ポップは親交が深いことで知られているが、本作でのコラボレーションが実現したのは、マイアミのアート・ガレージでドクター・ロニー・スミスの演奏を聴いていたポップが「一緒に演奏しよう」とセッションに飛び入り参加したことがきっかけだったという。その時のことを振り返り、スミスは「イギーが寄ってきて、僕と一緒に演奏がしたいと言いました。それでギグをしたのですが、彼は私たちとの演奏をすごく楽しんでいました。すぐに一緒にレコーディングすることになって、私のトリオが手伝ってくれたんです。レコーディングはとてもうまくいきました。」と語っている。
今回公開となった楽曲「サンシャイン・スーパーマン」はイギリスのシンガー・ソングライター、ドノヴァンの「Billboard Hot 100」のシングル・チャートで1位を獲得した代表曲のひとつとして知られており、二人の色が光るファンク調にアレンジされた「サンシャイン・スーパーマン」は必聴だ。
■作品情報
ドクター・ロニー・スミス『ブリーズ』
リリース日:2021年4月7日
品番:ユニバーサルミュージック UCCQ-1134(SHM-CD)
価格:2,600円+TAX

2 ブライト・アイズ / Bright Eyes (Live)
3 トゥー・ダム・ホット / Too Damn Hot (Live)
4 トラック9 / Track 9 (Live)
5 ワールド・ウィープス / World Weeps (Live)
6 ピルグリミッジ / Pilgrimage (Live)
7 エピストロフィー / Epistrophy (Live)
8 サンシャイン・スーパーマン feat. イギー・ポップ/ Sunshine Superman feat. Iggy po
★2017年 ジャズ・スタンダード・ニューヨークにて録音(2~7曲目)



この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
-
2024.07.22 ブルーノート創立85年記念で、社長ドン・ウォズ自ら選曲したベスト盤リリース
-
2022.09.20 「ザ・ラスト・ワルツ2022」ツアー、アメリカ東海岸の都市で11月開催
-
2021.09.09 ドクター・ロニー・スミスとイギー・ポップのコラボ曲「Move Your Hand」公開
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/5/8更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/13更新)
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/5/14更新)