デヴィッド・ボウイの生誕75周年を記念する新刊『Bowie at 75』、6月発売

デヴィッド・ボウイの人生における出来事や、輝かしい業績の数々に焦点を当てた新刊『Bowie at 75』が、6月14日にモーターブックス(Motorbooks)から出版されることになりました。著者は、カナダ人ベテラン・ロック・ジャーナリストのマーティン・ポポフ。

本書では、ポポフが、ボウイの全スタジオ・アルバム27作と、頭から離れないシングル曲の数々を通じて読者を案内し、またイギー・ポップやティナ・ターナー、クイーンらとの共演や、ミック・ロンソン、エイドリアン・ブリュー、ロバート・フリップ、スティーヴィー・レイ・ヴォーン、ナイル・ロジャース、アール・スリックといった素晴らしいギタリストとのコラボレーション、映画やTVで演じた役などを含め、ボウイのキャリアを導いた出来事についても掘り下げているそうです。
また本書には、ライヴ・コンサートや舞台裏の写真、コンサート・ポスター、7インチのピクチャー・スリーヴなどのほか、折り込みページにはボウイのタイムラインがフィーチャーされているとのこと。
著者のポポフは、およそ8,000本のレコード・レヴューを執筆し、ハード・ロック、ヘヴィ・メタル、クラシック・ロックの本や、コレクターズ・ガイド・シリーズなど57冊の本を出版。また、カナダのヘヴィ・メタル雑誌『Brave Words & Bloody Knuckles』の編集長を14年間務めた後、現在は、カナダの映画制作会社バンガー・フィルムズと契約し、ラッシュのドキュメンタリー『Rush : Beyond the Lighted Stage』や、ZZトップの『That Little Ol’ Band from Texas』(2019年7月25日、2022年3月30日MLCニュース)を手掛けています。
また本書には、ライヴ・コンサートや舞台裏の写真、コンサート・ポスター、7インチのピクチャー・スリーヴなどのほか、折り込みページにはボウイのタイムラインがフィーチャーされているとのこと。
著者のポポフは、およそ8,000本のレコード・レヴューを執筆し、ハード・ロック、ヘヴィ・メタル、クラシック・ロックの本や、コレクターズ・ガイド・シリーズなど57冊の本を出版。また、カナダのヘヴィ・メタル雑誌『Brave Words & Bloody Knuckles』の編集長を14年間務めた後、現在は、カナダの映画制作会社バンガー・フィルムズと契約し、ラッシュのドキュメンタリー『Rush : Beyond the Lighted Stage』や、ZZトップの『That Little Ol’ Band from Texas』(2019年7月25日、2022年3月30日MLCニュース)を手掛けています。

商品詳細
Martin Popoff(著)
『Bowie at 75』
英語版 /ハードカバー(2022/6/14)洋書
Martin Popoff(著)
『Bowie at 75』
英語版 /ハードカバー(2022/6/14)洋書


デヴィッド・ボウイ ジギー・スターダストの神話
3,080円
著者:大久達朗
著者:大久達朗
関連ニュース BOOK・2022.01.13
2/7発売 祝『ジギー・スターダスト』50周年!! 特異なペルソナの “誕生” から “封印” までを徹底検証〜『デヴィッド・ボウイ ジギー・スターダストの神話』
2/7発売 祝『ジギー・スターダスト』50周年!! 特異なペルソナの “誕生” から “封印” までを徹底検証〜『デヴィッド・ボウイ ジギー・スターダストの神話』

デヴィッド・ボウイ ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1973-1990
3,960円
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません






RELATED POSTS
関連記事
LATEST POSTS
最新記事