スパークス、仏パリ北駅のストリート・ピアノで即興演奏を披露
スパークスが4月20日、フランス・パリ北駅のプラットフォームに設置されているストリート・ピアノで、スパークス1974年の曲「This Town Ain’t Big Enough For The Both Of Us」のショート・ヴァージョンを演奏しました。
たまたま通りかかったファンが撮影し、スパークスのSNSで映像が公開されています。

ヨーロッパ・ツアー中のスパークスは、前日の4月19日にパリの「Casino de Paris」でライヴを行い、4月21日にはベルギーのブリュッセルで公演を行ないました。
またスパークスは、2000年代のアルバム全5作をリイシューすると発表しており、2000年の『Balls』、2002年の『Lil’ Beethoven』、2006年の『Hello Young Lovers』、2008年の『Exotic Creatures of the Deep』、そして2009年の『The Seduction of Ingmar Bergman』が、ボーナス・トラックなどを追加したデラックス・エディションとしてリリースされますので、詳細は3月22日のMLCニュースに掲載されたメイカー・インフォメーションをご参照ください。
なお、4月29日に発売される『Lil’ Beethoven』(2002年)のデラックス・エディションから、ボーナス・トラック「Suburban Homeboy - "Ron Speaks" Version」のヴィジュアライザーが公開されています。
またスパークスは、2000年代のアルバム全5作をリイシューすると発表しており、2000年の『Balls』、2002年の『Lil’ Beethoven』、2006年の『Hello Young Lovers』、2008年の『Exotic Creatures of the Deep』、そして2009年の『The Seduction of Ingmar Bergman』が、ボーナス・トラックなどを追加したデラックス・エディションとしてリリースされますので、詳細は3月22日のMLCニュースに掲載されたメイカー・インフォメーションをご参照ください。
なお、4月29日に発売される『Lil’ Beethoven』(2002年)のデラックス・エディションから、ボーナス・トラック「Suburban Homeboy - "Ron Speaks" Version」のヴィジュアライザーが公開されています。

商品情報
Sparks
『Lil' Beethoven』
・Amazon Music・MP3(2002/11/26)¥1,500[Deluxe Edition]
・CD(2022/4/29)輸入盤[Deluxe Edition]
・LP(2022/4/29)輸入盤[Vinyl Edition]
Sparks
『Lil' Beethoven』
・Amazon Music・MP3(2002/11/26)¥1,500[Deluxe Edition]
・CD(2022/4/29)輸入盤[Deluxe Edition]
・LP(2022/4/29)輸入盤[Vinyl Edition]


商品情報
スパークス
『アネット』オリジナル・サウンドトラック
・Amazon Music・MP3(2021/7/2)¥1,800
・CD(2022/3/23)¥2,640
・CD(2021/7/16)輸入盤
スパークス
『アネット』オリジナル・サウンドトラック
・Amazon Music・MP3(2021/7/2)¥1,800
・CD(2022/3/23)¥2,640
・CD(2021/7/16)輸入盤

商品情報
Sparks
『A Steady Drip, Drip, Drip』
CD(2020/5/15)輸入盤
Sparks
『A Steady Drip, Drip, Drip』
CD(2020/5/15)輸入盤

商品情報
Sparks
『Past Tense - Best Of Sparks』
3CDs(2019/11/22)輸入盤
Sparks
『Past Tense - Best Of Sparks』
3CDs(2019/11/22)輸入盤
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2023.05.10 スパークス、新作『涙のラテ』の日本盤CD発売決定! 7月来日公演に備えろ!
-
2023.04.21 今夏に来日公演を控えるスパークスが、新曲「Veronica Lake」を発表!
-
2023.02.02 スパークス、5月発売の新アルバムと日本を含むワールド・ツアー発表
LATEST POSTS
最新記事