『ビリー・ジョエル:ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』、10月に二日間限定で日本劇場公開決定

『ビリー・ジョエル:ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』10月二日間限定で日本劇場公開決定!!
ビリー・ジョエルのソロ・デビュー50周年を記念して、史上最も象徴的なコンサート・フィルムの一つ、『ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』の “最新エンハンスド版” となる『ビリー・ジョエル:ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』がアメリカやイギリスを含む世界の映画館で2日限定での特別上映が発表され、日本のファンからも劇場公開を望む声が多く寄せられました。そして今回、日本でも世界と同日の10月5日(水)と10月9日(日)に劇場公開が決定しました。その劇場予告も完成しましたので本日解禁いたします。
1990年6月22日と23日にブロンクスの代表的なスタジアムで開催され、当時11万人が駆け付けたこのコンサートは、全米観客動員200万人を記録した「Storm Front」ツアーのハイライトとなったと同時に、旧ヤンキー・スタジアムの長い歴史(1923〜2008)の中で初めて行なわれたロック・コンサートでした。このたびの劇場公開に際しては、16mmのカラー・フィルムを用いてライヴ撮影されたコンサートのオリジナルが見事な美しさの4K映像として再編集され、音声はドルビーATMOS® を採用。ビリーのサウンド・エンジニアを長年務めるブライアン・ラグル監修のもと、オリジナルのマルチトラック・テープからジェイ・ヴィカリが新たにミックスを施しています。是非劇場の大スクリーンと音響で堪能したいこの〈最新エンハンスド版〉には、過去未公開だった 「アップタウン・ガール」 のパフォーマンスやビリー・ジョエルのインタビュー、さらにはこのコンサートの制作舞台裏的な映像も加えられ、ファン必見の内容です。ヒット曲満載のセットリストには、「ピアノ・マン」「ハートにファイア」「ニューヨークの想い」「イタリアン・レストランで」「シャウト」等も収録されています。セットリストは以下です。
【セットリスト】
1. Stormfront/ストーム・フロント
2. Open / Take Me Out To The Ball Game/私を野球に連れてって
3. Scenes From An Italian Restaurant/イタリアン・レストランで
4. The Downeaster ‘Alexa’/ザ・ダウンイースター “アレクサ”
5. I Go To Extremes/愛はイクストリーム
6. Pressure/プレッシャー
7. Yankee Stadium Story/ヤンキー・スタジアム・ストーリー(舞台裏映像)
8. New York State Of Mind/ニューヨークの想い
9. We Didn’t Start The Fire/ハートにファイア
10. Shout/シャウト
11. Uptown Girl/アップタウン・ガール
12. Yankee Stadium Story -Part 2/ヤンキー・スタジアム・ストーリー Part2(舞台裏映像)
13. That’s Not Her Style/(ザッツ)ノット・ハー・スタイル
14. Miami 2017 (Seen The Lights Go Out On Broadway)/マイアミ2017
15. A Matter of Trust/マター・オブ・トラスト
16. Piano Man/ピアノ・マン
世界配給を手掛けるトラファルガー・リリーシングのCEOマーク・アレンビー氏は、「ロックンロール史上最もメモリアルなコンサートを劇場の大スクリーンでお届けできることを嬉しく思っています」と語っています。「世界中の映画館でビリー・ジョエルのファンたちが座席で踊ることになるでしょう」
ソニー・ミュージックエンタテインメントのトム・マッケイ氏は「生粋のニューヨーカーであるビリー・ジョエルのヤンキー・スタジアムでの彼を象徴するパフォーマンスは、観客にとって完璧な場所での完璧なコンサートと言えるでしょう。私たちは、大盛況だったこの歴史的コンサートを映画館で上映し、伝説の大ヒット曲の数々を思い切り楽しむ機会をファンの皆さんに提供できることを嬉しく思います」
ニューヨークを代表するアーティストであるビリー・ジョエルは、世界で最も人気のあるレコーディング・アーティストの一人であり、尊敬されるエンターテイナーです。長年にわたり、ジョエルの曲は何百万人もの人々の個人的・文化的なタッチストーンとして機能してきました。世代を超えた多くの人に「自分のことを歌った物語」「自分の人生のサウンドトラック」として受け入れられ、愛され続けたビリー・ジョエルの曲は、「自分が生きている間に何かを意味し、その時代を超える」曲を書くという彼自身の目標が反映された結果です。
これまでに『ニューヨーク52番街』 でのアルバム・オブ・ジ・イヤー、「素顔のままで」 でのソング・オブ・ジ・イヤーとレコード・オブ・ジ・イヤー、そして栄えあるグラミー・レジェンド賞を含む6つのグラミー賞を獲得(ノミネートは23回)しており、全世界で1億6千万枚以上のレコード・セールスを記録。アメリカでのレコード総売上第6位のアーティスト(ソロ・アーティストとしては第3位)となっています。更にロックンロールの殿堂とソングライターの殿堂入りを果たしており、『ムーヴィン・アウト』でトニー賞を受賞した他、米国議会図書館ガーシュウィン賞のポピュラー・ソング部門、ASCAP(米国作曲家作詞家出版者協会)のセンテニアル・アワード(100年に1回与えられる)も受賞。さらにはケネディ・センター名誉賞受賞者でもあり、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイムの「星」も獲得しています。

【作品情報】
・タイトル: 『ビリー・ジョエル:ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』
・出演 ビリー・ジョエル、リバティ・デヴィット、マーク・リベラ、クリスタル・タリエフェロ、デヴィッド・ブラウン、トミー・バーンズ、シュイラー・ディール、ジェフ・ジェイコブス、リサ・ジェルマーノ
・監督:ジョン・スモール
・プロデューサー ジョン・スモール、スティーブ・コーエン、ジョン・ジャクソン
・製作会社: ピクチャー・ビジョン・ピクチャーズ、マリタイム・ピクチャーズ
・製作年:2022年 製作国:アメリカ 世界配給会社:Trafalgar Releasing
・フォーマット:DCP、フラット 規格:SMPTE 解像度:4K フレームレート: 24fps
・サウンド: ATMOSまたは5.1
・上映時間: 90分
【公開日】 ※ 二日限定上映 ※
・10月5日(水)、9日(日)のみ
【公開劇場】
・全国40館
東京)TOHOシネマズ 日比谷/TOHOシネマズ 新宿/TOHOシネマズ 池袋/TOHOシネマズ 六本木ヒルズ/TOHOシネマズ 日本橋/TOHOシネマズ 錦糸町/TOHOシネマズ 立川立飛/TOHOシネマズ 府中/吉祥寺オデヲン
青森)TOHOシネマズ おいらせ下田
宮城)TOHOシネマズ 仙台
栃木)TOHOシネマズ 宇都宮
茨城)TOHOシネマズ ひたちなか
埼玉)TOHOシネマズ ららぽーと富士見
千葉)TOHOシネマズ 市川コルトンプラザ/TOHOシネマズ ららぽーと船橋/TOHOシネマズ 流山おおたかの森
神奈川)TOHOシネマズ ららぽーと横浜/TOHOシネマズ 川崎/TOHOシネマズ 海老名
静岡)TOHOシネマズ 浜松/静岡東宝会館
長野)長野グランドシネマズ
愛知)TOHOシネマズ 赤池
岐阜)TOHOシネマズ モレラ岐阜
京都)TOHOシネマズ 二条
兵庫)TOHOシネマズ 西宮OS
奈良)TOHOシネマズ 橿原
岡山)TOHOシネマズ 岡南
広島)TOHOシネマズ 緑井
島根)松江東宝5
福岡)TOHOシネマズ ららぽーと福岡
長崎)TOHOシネマズ 長崎
大分)TOHOシネマズ アミュプラザおおいた
熊本)TOHOシネマズ 熊本サクラマチ
鹿児島)TOHOシネマズ 与次郎
※太字はドルビーアトモス対応劇場です
─────────────
【アルバム『ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』発売情報】
11月4日には、この 『ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』 の “完全版” が2CD+ブルーレイの3枚組、3LP、デジタル配信の3形態でリリースされる。 『ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』 は、1990年12月にVHSで、その後2001年に一度DVDでリリースされたものの、曲数が削られたり、一部エディットされている収録曲もあったため、全部で12曲85分のパフォーマンス映像という収録内容だった。今回リリースされる3枚組のCD部分(DISC 1 & DISC 2)には、1990年6月22日と23日の2公演から、新たにミックスされた全22曲のパフォーマンスを収録。うち 「アップタウン・ガール」「アレンタウン」「若死にするのは善人だけ」 など11曲がこのたび初リリースとなるなど、まさに “完全版” と呼ぶにふさわしい内容となっている。ブルーレイ部分(DISC3)には、このたび劇場公開される 『ビリー・ジョエル:ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』 が収録される。
全米観客動員200万人を記録した「Storm Front」ツアーのハイライトにして、 地元NYヤンキー・スタジアムで初めて行われた伝説のロック・コンサートが、遂に “完全版“ として登場!
『ビリー・ジョエル|ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』
■3枚組〈2CD+Blu-ray〉
■3枚組〈LP〉
■デジタル配信〈ダウンロード/ストリーミング〉
2022年11月4日発売
・2CDs+Blu-ray(2022/11/4)¥6,600【Amazon.co.jp限定】メガジャケ付
・2CDs+Blu-ray(2022/11/4)¥6,600
─────────────
また、ビリーのソロ・デビュー50周年を記念した日本独自企画の3枚組(2CD+DVD)最新ベスト盤 『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-』 も大ヒット発売中。『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-』 と銘打たれた3枚組のDISC1とDISC2は、共にCD収録時間の限界に迫る79分超えで、1975年~1994年に日本でリリースされた全シングル曲(12cmマキシシングルを除く39曲)を、発売順にUS7インチ・シングル・ヴァージョンに準じて2021年最新デジタル・リマスター音源で収録。DISC3のDVDは、ビリーがこれまでに発表したミュージック・ビデオを完全網羅。更に、1977年のカーネギー・ホール公演、1978年英BBCでのTVパフォーマンス、1981年のスパークス公演、1982年のロング・アイランド公演、1984年の英ウェンブリー公演、1987年のロシア公演、1990年のヤンキー・スタジアム公演からの貴重なライヴ映像の他、ソロ・デビュー50周年記を記念して制作され、先日公開されたばかりの新作アニメーションMV 「イタリアン・レストランで」も追加収録。全42曲(うち4曲が世界初DVD化、5曲が日本初DVD化)、シリーズ最大ヴォリュームとなる185分のMV集となっている。更にブックレットには日本盤全シングル・ジャケットを12㎝CDジャケット・サイズで忠実に復刻再現して掲載した、究極のコレクション。現在絶賛発売中のワム!、アース・ウインド&ファイアー、シンディ・ローパー、チープ・トリック、エア・サプライ他に続く、大人気シリーズ 『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-』 の記念すべき第10弾となる。
『ジャパニーズ・シングル・コレクション』シリーズ詳細はこちら。
世界で、そして日本で最も愛され続けているソングライター/メロディメイカーの1人にして、 唯一無二のピアノ・マン=ビリー・ジョエルの全てがここに。
『ビリー・ジョエル|ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-』
3枚組〈2CD+DVD〉 SICP31510~31512 歌詞・対訳・解説付
特別価格¥4,400(税抜価格¥4,000) 大ヒット発売中
収録内容詳細はこちら。
購入リンクはこちら。

ビリー・ジョエル
『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-』
・2CDs+DVD(2021/12/22)¥4,400【Amazon.co.jp限定】(メガジャケ付)
・2CDs+DVD(2021/12/22)¥4,400
MUSIC|RELEASE・2021.11.26
ビリー・ジョエル、世界初DVD化4曲/日本初DVD化5曲を含む全42曲の貴重なMV集付き最新ベスト盤が12/22発売!
【配信リンク】
●ビリー・ジョエル:代表曲・ヒット曲を今すぐ再生。
【関連リンク】
●アーティスト公式ページ
●日本のソニー・ミュージックのアーティスト公式ページ
【ビリー・ジョエル プロフィール】



MUSIC LIFE ビリー・ジョエル
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2024.10.15 ビリー・ジョエル、LA公演にアクセル・ローズとジョン・メイヤーがゲスト出演
-
2024.08.29 ミック・フリートウッド&ジェイク・シマブクロ、カヴァー曲「青い影」のMV公開
LATEST POSTS
最新記事