デッド・ケネディーズのドラマー、D.H. ペリグロが63歳で死去
米ハード・コア・バンク・バンド、デッド・ケネディーズ(Dead Kennedys)で長年ドラマーを務めていたD.H. ペリグロ(D.H. Peligro)が10月28日、63歳で死去しました。
バンドが訃報を発表しています。
「デッド・ケネディーズのドラマー、D.H. ペリグロ(本名ダーレン・ヘンリー)が10月28日、転落(転倒)事故後の頭部外傷により、ロサンゼルスの自宅にて他界しました。葬儀については、後日お知らせいたします。皆様のお気遣いと慰めのお言葉に感謝しています」
バンドが訃報を発表しています。
「デッド・ケネディーズのドラマー、D.H. ペリグロ(本名ダーレン・ヘンリー)が10月28日、転落(転倒)事故後の頭部外傷により、ロサンゼルスの自宅にて他界しました。葬儀については、後日お知らせいたします。皆様のお気遣いと慰めのお言葉に感謝しています」

1959年にミズリー州セントルイスで生まれたペリグロは、デッド・ケネディーズのオリジナル・ドラマー、テッドの後任として1981年に加入、バンドが同年12月にリリースしたEP「In God We Trust」でデビューしました。続いて1982年のアルバム『Plastic Surgery Disasters』、1985年の『Frankenchrist』、1986年の『Bedtime for Democracy』に参加しましたが、バンドは1986年12月に解散しました。
ペリグロは1988年、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(RHCP)のドラマー、ジャック・アイアンズの後任としてRHCPに加入し、1989年のアルバム『Mother’s Milk』(邦題『母乳』)に収録された「Taste the Pain」「Stone Cold Bush」「Sexy Mexican Maid」を共作しましたが、バンドがアルバムをレコーディングする前に解雇されました。
その後、ペリグロはデッド・ケネディーズが2001年に再結成した際に復帰し、2008年に一時的に活動停止したものの、2009年から再び復帰し、亡くなるまでケネディーズのドラマーを務めていました。
またペリグロは、ジャングル・スタッズ1986年のアルバム『Jungle Studs』や、ネイルボム1995年のアルバム『Proud to Commit Commercial Suicide』に参加したほか、自身のバンド「ペリグロ」として、1995年のアルバム『Peligro』、2000年の『Welcome to America』、2004年の『Sum of Our Surroundings』をリリースしています。
ペリグロの訃報を受け、RHCPのフリーがSNSに追悼メッセージを発表しました。
「親愛なる友人、ブラザー、キミがいなくなって本当に寂しい。 僕は今日、とめどなく涙が流れ、打ちのめされているけれど、一秒一秒を大切に生きていくよ。1981年にデッド・ケネディーズでプレイするキミを初めて見た時、そのパワー、魂、無謀なプレイに度肝を抜かれた。キミは僕の大切な友達になり、いろんなことが何度もあったね。僕らは大いに楽しみ、喜び、お互いに助け合ってきた。キミを心から愛しているよ。キミは真のロッカーで、RHCP の歴史において重要な役割を果たしてくれた。D.H. ペリグロは、僕らの心の中で永遠に生き続ける。キミはワイルドで、喜びをもたらす心の広い人だった。僕はこれからもキミを尊敬する。安らかに、そしてすべての拘束から解放されますように」
ペリグロは1988年、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(RHCP)のドラマー、ジャック・アイアンズの後任としてRHCPに加入し、1989年のアルバム『Mother’s Milk』(邦題『母乳』)に収録された「Taste the Pain」「Stone Cold Bush」「Sexy Mexican Maid」を共作しましたが、バンドがアルバムをレコーディングする前に解雇されました。
その後、ペリグロはデッド・ケネディーズが2001年に再結成した際に復帰し、2008年に一時的に活動停止したものの、2009年から再び復帰し、亡くなるまでケネディーズのドラマーを務めていました。
またペリグロは、ジャングル・スタッズ1986年のアルバム『Jungle Studs』や、ネイルボム1995年のアルバム『Proud to Commit Commercial Suicide』に参加したほか、自身のバンド「ペリグロ」として、1995年のアルバム『Peligro』、2000年の『Welcome to America』、2004年の『Sum of Our Surroundings』をリリースしています。
ペリグロの訃報を受け、RHCPのフリーがSNSに追悼メッセージを発表しました。
「親愛なる友人、ブラザー、キミがいなくなって本当に寂しい。 僕は今日、とめどなく涙が流れ、打ちのめされているけれど、一秒一秒を大切に生きていくよ。1981年にデッド・ケネディーズでプレイするキミを初めて見た時、そのパワー、魂、無謀なプレイに度肝を抜かれた。キミは僕の大切な友達になり、いろんなことが何度もあったね。僕らは大いに楽しみ、喜び、お互いに助け合ってきた。キミを心から愛しているよ。キミは真のロッカーで、RHCP の歴史において重要な役割を果たしてくれた。D.H. ペリグロは、僕らの心の中で永遠に生き続ける。キミはワイルドで、喜びをもたらす心の広い人だった。僕はこれからもキミを尊敬する。安らかに、そしてすべての拘束から解放されますように」



商品詳細
デッド・ケネディーズ
『プラスティック・サージェリー・ディザスターズ/イン・ゴッド・ウィー・トラスト・インク』
CD(1997/7/2)¥2,165
デッド・ケネディーズ
『プラスティック・サージェリー・ディザスターズ/イン・ゴッド・ウィー・トラスト・インク』
CD(1997/7/2)¥2,165
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません




![CROSSBEAT Special Edition ニルヴァーナ[最新改訂版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/430360-5-20200106130654_b5e12b25e4618e.jpg)
RELATED POSTS
関連記事
-
2025.05.09 米シンガー/ソングライター、ジル・ソビュールが66歳で死去
-
2025.05.07 2025年4月に他界したミュージシャン及び音楽関係者
-
2025.04.30 ジ・アラームのフロントマン、マイク・ピーターズが66歳で死去
-
2025.04.28 ペル・ウブのフロントマン、デヴィッド・トーマスが71歳で死去
-
2025.04.23 クイーンやカーズの伝説的プロデューサー、ロイ・トーマス・ベイカーが78歳で死去
-
2025.04.18 元ジューダス・プリーストのドラマー、レス・ビンクスが73歳で死去
-
2025.04.18 元リトル・リヴァー・バンドのベーシスト、ロジャー・マクラクランが71歳で死去
LATEST POSTS
最新記事