メルヴィンズ、4/19発売の新作『タランチュラ・ハート』よりセカンド・シングル「Allergic to Food」公開

昨日で日本ツアーを終えたメルヴィンズ。4月リリースとなる3年ぶりのアルバム『タランチュラ・ハート』から、セカンド・シングル「Allergic to Food」が公開されました。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
メルヴィンズ、4月19日発売のニュー・アルバム『Tarantula Heart(タランチュラ・ハート)』より、セカンド・シングル「Allergic to Food」を公開。
メルヴィンズ、4月19日発売のニュー・アルバム『Tarantula Heart(タランチュラ・ハート)』より、セカンド・シングル「Allergic to Food」を公開。
●メルヴィンズ(Melvins)の最新作『Tarantula Heart』(4月19日、イピキャック・レコーディングス[Ipecac Recordings]よりリリース)は、エキセントリックで非凡な作品によって賞賛されてきた彼らのレガシーを引き継ぎながら、これまでで最も型破りで、最もキャッチーで、想像力豊かな作品へと仕上がった。「『Tarantula Heart』へのアプローチの仕方は、他のどのメルヴィンズのアルバムとも違っていた。デイル(Dale)とロイ・マヨルガ(Roy Mayorga:Ministry)に来てもらって、Sスティーヴン(Steven McDonald)と僕と一緒にリフをプレイしてもらった。そして、そのセッションをもとに、どのパートが上手くいくかを考え、それに合うように新しい曲を書いたんだ。これは今までのやり方とは違う。普通は、レコーディングを始める前に曲を作っておくからね」とバズ(Buzz) オズボーン(Osborne)は説明する。「『Tarantula Heart』の大部分にはドラム・パートが2つある。Royは素晴らしいドラマーだ。まず、パターン的にどうするか話し合う。そして、リフをインプロヴァイズしたり、ドラム・フィルを交換したりするんだ」と長年のメルヴィンズのドラマー、デイヴ・クローヴァー(Dale Crover)は付け加える。実際、どこからともなく何かが生まれることはなかった。なので、バズは何時間もドラム・トラックと向き合い、ドラムの音に合わせて曲を書いていた。「セッションをもとに僕が作った曲をバンドの他のメンバーが聴いたとき、彼らは吹き飛ばされたよ。それは、彼らが今まで聴いたことのない、まるで突然に現れたかのような新曲だったからね」とバズは語る。メルヴィンズの長年のコラボレーターであるトシ・カサイ(Toshi Kasai)がレコーディング、ミキシング、共同プロデュースを手がけたこのアルバムには、ウィ・アー・ジ・アステロイド(We Are The Asteroid)のギタリスト、ゲイリー・チェスター(Gary Chester)も参加。ゲイリーはかつて伝説のバンド、エド・ホール(Ed Hall)のメンバーであったので、彼とメルヴィンズの歴史は、彼らがボナー・レコーズ(Boner Records)に在籍していた頃に遡る。
●米のロック・バンド、メルヴィンズは1983年、ワシントン州モンテサーノで結成された。基本はトリオでプレイし、時に4人編成となり、昨今はドラマーやベーシストを追加したりもしているが、バズ・オズボーン(Buzz Osborne:Vo/G)とデイル・クローヴァー(Dale Crover:Dr)の二人が1984年からのコンスタントなメンバーである。1986年にデビュー・EP『Melvins(Six Songs)』、1987年にデビュー・アルバム『Gluey Porch Treatments』をリリース。1993年、アトランティック・レコーズ(Atlantic Records)から初のメジャー作『Houdini』をリリースも、計3枚のアルバムのみでメジャーを離脱。1999年からはマイク・パットン(Mike Patton)のイピキャック・レコーディングスとのパートナーシップをスタートさせている。メルヴィンズは二ニルヴァーナ(Nirvana)、サウンドガーデン(Soundgarden)、グリーン・リヴァー(Green River)等、シアトルのグランジ・バンドに大きな影響を与えたことで知られる。また、グランジ以外にもトゥール(Tool)、マイク・パットン(フェイス・ノー・モア/Faith No More)、ボリス(Boris)、ピッグ・デストロイヤー(Pig Destroyer)、ヘルメット(Helmet)、フル・オブ・ヘル(Full of Hell)、コリー・テイラー(Corey Taylor/Slipknot)、スリープ(Sleep)、アース(Earth)、サン O)))(Sunn O))))、ラム・オブ・ゴッド(Lamb of God)、マストドン(Mastodon)、ニューロシス(Neurosis)、ハイ・オン・ファイア(High On Fire)、バロネス(Baroness)、アイヘイトゴッド(Eyehategod)、アイシス(Isis)他、数多くのバンドがメルヴィンズからの影響を口にしている。
■More info:Big Nothing
●米のロック・バンド、メルヴィンズは1983年、ワシントン州モンテサーノで結成された。基本はトリオでプレイし、時に4人編成となり、昨今はドラマーやベーシストを追加したりもしているが、バズ・オズボーン(Buzz Osborne:Vo/G)とデイル・クローヴァー(Dale Crover:Dr)の二人が1984年からのコンスタントなメンバーである。1986年にデビュー・EP『Melvins(Six Songs)』、1987年にデビュー・アルバム『Gluey Porch Treatments』をリリース。1993年、アトランティック・レコーズ(Atlantic Records)から初のメジャー作『Houdini』をリリースも、計3枚のアルバムのみでメジャーを離脱。1999年からはマイク・パットン(Mike Patton)のイピキャック・レコーディングスとのパートナーシップをスタートさせている。メルヴィンズは二ニルヴァーナ(Nirvana)、サウンドガーデン(Soundgarden)、グリーン・リヴァー(Green River)等、シアトルのグランジ・バンドに大きな影響を与えたことで知られる。また、グランジ以外にもトゥール(Tool)、マイク・パットン(フェイス・ノー・モア/Faith No More)、ボリス(Boris)、ピッグ・デストロイヤー(Pig Destroyer)、ヘルメット(Helmet)、フル・オブ・ヘル(Full of Hell)、コリー・テイラー(Corey Taylor/Slipknot)、スリープ(Sleep)、アース(Earth)、サン O)))(Sunn O))))、ラム・オブ・ゴッド(Lamb of God)、マストドン(Mastodon)、ニューロシス(Neurosis)、ハイ・オン・ファイア(High On Fire)、バロネス(Baroness)、アイヘイトゴッド(Eyehategod)、アイシス(Isis)他、数多くのバンドがメルヴィンズからの影響を口にしている。
■More info:Big Nothing
【アルバム情報】2024.4.19 ON SALE[世界同時発売]
グランジやメタル等、様々なシーンやアーティストに影響を与えるカリスマ、メルヴィンズ。自らのレガシーを引き継ぎながらも、これまでで最も型破りで、最もキャッチーなニュー・アルバム『タランチュラ・ハート』をリリース。
●ゲスト:ロイ・マヨルガ(ミニストリー)、ゲイリー・チェスター(ウィ・アー・ジ・アステロイド)
アルバムより、シングル「Working the Ditch 」をリリース。
メルヴィンズ『タランチュラ・ハート』
MELVINS/TARANTULA HEART
ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
IPC276CDJ[CD/国内流通仕様]
世界同時発売、解説付(予定)

商品情報
メルヴィンズ
『Tarantula Heart』
Amazon Music・MP3(APR 19 2024)¥1,250
メルヴィンズ
『Tarantula Heart』
Amazon Music・MP3(APR 19 2024)¥1,250
1. Pain Equals Funny
2. Working the Ditch
3. She’s Got Weird Arms
4. Allergic to Food
5. Smiler
2. Working the Ditch
3. She’s Got Weird Arms
4. Allergic to Food
5. Smiler


商品情報
Melvins
『Five Legged Dog』
・Amazon Music・MP3(OCT 15 2021)¥2,100
・2CDs(2021/10/20)輸入盤
Melvins
『Five Legged Dog』
・Amazon Music・MP3(OCT 15 2021)¥2,100
・2CDs(2021/10/20)輸入盤

商品詳細
Melvins
『Working With God』
・Amazon Music・MP3(FEB 26 2021)¥2,100
・CD(2021/2/26)輸入盤
Melvins
『Working With God』
・Amazon Music・MP3(FEB 26 2021)¥2,100
・CD(2021/2/26)輸入盤

商品詳細
Melvins
『A Walk With Love & Death』
・Amazon Music・MP3(JUL 07 2017)¥2,400
・2CDs(2017/7/7)輸入盤
Melvins
『A Walk With Love & Death』
・Amazon Music・MP3(JUL 07 2017)¥2,400
・2CDs(2017/7/7)輸入盤
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません
