トーク&ミュージック・ショー「暗殺から60年、生誕100年! マルコムX&ブラック・パワー」2/21(金)開催

マルコムXは60年代に活動した社会活動家。黒人解放運動の指導者として黒人の特に貧困層から大きな支持を集めるも、急進的すぎる故に敵も多く、最終的には1965年に39歳で射殺されます。その評伝を元に1992年にデンゼル・ワシントン主演/スパイク・リー監督で、その生涯が『マルコムX』として映画化もされました。今回はなんと彼が暗殺された当日、その現場で実際に集会に参加していた石谷春日さんをゲストに迎えた、トーク&ミュージックショーが開催されます。皆様是非ご参加ください!
〈以下公式インフォメーションより〉

暗殺から60年、生誕100年! マルコムⅩ&ブラック・パワー 1965.2.21、銃撃を目撃した日本人女性によるトーク。ミネアポリスからDJも迎えて!

【出演】TALK:石谷春日、藤田正 DJ:ズートスーツ・ジョーンズ
【会場】晴れたら空に豆まいて/ HareMame Tokyo(東京・代官山)
【日程】2月21日(金)
【時間】OPEN 19:00 / TALK 20:00
「マルコムX」は生きている! 2月21日は、ヒップホップほか現代のブラック・カルチャーの象徴でもあり続ける〈エル・ハジ・マリク・エル=シャバーズ〉、すなわちマルコムXが暗殺された日だ。

生誕100年(1925年5月19日)と、死後60年(1965年2月21日)を迎えた今年、改めてマルコムXの業績を伝えるのが、このトークショー& DJイベントだ。特別ゲストは、マルコムXが暗殺された当日、その現場(ニューヨーク市・ワシントン・ハイツにあったボールルーム)で実際に集会に参加していた石谷春日さん。極めて貴重な証言をもとに「実像としてのマルコムX」を語っていただく。

DJは、ミネアポリスからわざわざこの日のために駆けつけてくれるズートスーツ・ジョーンズ氏。30代ながら、マルコムXを尊敬し、ラップ~ヒップホップ世代として、画期的・革命的ブラック・サウンドを「晴れ豆」で披露してくれる。

司会進行は、日本で唯一の展覧会「MALCOL X EXHIBITION/Mr.Xsの軌跡」(1993年、渋谷&心斎橋PARCO)の企画者、藤田正(音楽評論家)。乞うご期待!!

【TALK】石谷春日(写真)、藤田正

【DJ】ズートスーツ・ジョーンズ from ミネアポリス

 イラストレーション:渡辺つむぎ
フライヤー・デザイン:高萩裕司

・会場:晴れたら空に豆まいて/ HareMame Tokyo
東京都渋谷区代官山町20−20モンシェリ代官山B2F(東横線代官山駅から徒歩2分)
HP:http://haremame.com
twitter:https://twitter.com/haremame/
instagram:https://www.instagram.com/d_haremame/

・日程:2月21日(金)
・時間:OPEN 19:00 / TALK 20:00
・料金:予約2,500円 / 当日 3,000円 (共に+1Drink代)

到着順のご入場となります。
ご入場時のお支払いは現金のみとなります。


イベント公式ページ
商品詳細
『マルコムX』
デンゼル・ワシントン(出演)、アンジェラ・バセット(出演)、スパイク・リー(監督)

Amazon[DVD](2006/11/2)¥1,152
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

ミュージック・イズ・ヒストリー

ミュージック・イズ・ヒストリー

3,520円
歌と映像で読み解くブラック・ライヴズ・マター

歌と映像で読み解くブラック・ライヴズ・マター

2,200円
ディスク・コレクション ヒップホップ

ディスク・コレクション ヒップホップ

1,980円
ディスク・コレクション ヒップホップ 2001-2010

ディスク・コレクション ヒップホップ 2001-2010

2,376円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ