ビートルズのオリジナル・ドラマー、ピート・ベストが引退

ザ・ピート・ベスト・バンド『Haymans Green』(Lightyear Entertainment :2008)
1960年~1962年にかけて、メジャー・デビュー前のビートルズでドラマーを務め、「5人目のビートルズ」と呼ばれたピート・ベスト(Pete Best)が、個人的な事情により、ライヴ・パフォーマンスを含む公の音楽活動から正式に引退しました。
引退のニュースは4月5日、弟のローグ・ベストがSNSで発表しており、ピートが1988年に結成したピート・ベスト・バンドは先月、アメリカで一連のコンサートを行ない、今年8月にはリヴァプールで公演を予定していましたが、こちらもキャンセルされました。

現在83歳のピートはリヴァプール出身で、ビートルズ1960年8月のハンブルク公演から急遽ドラマーを務めることになり、1962年8月にリンゴ・スターと交代するまでバンドに在籍していましが、他のメンバーがトレードマークとなる “マッシュルーム・カット” にする中、ピートは “オールバック” のヘアスタイルを維持し、また度々ギグを欠席するため、1962年6月にジョージ・マーティンのオーディションを受けた後、マネージャーのブライアン・エプスタインから解雇されました。

ビートルズ脱退後、地元リヴァプールのリー・カーティス&ジ・オールスターズに加入し、1963年以降ピート・ベスト&ジ・オールスターズとして活動した後、バンドはピート・ベスト・フォーに改名、1965年にピート・ベスト・コンボに改名したものの、ピートは1967年に音楽業界から去り、市役所の職員として働いていました。

それから20年後、1988年にピート・ベスト・バンドを結成し、2008年にはアルバム『Haymans Green』をリリースしました。

1995年、ビートルズがリリースしたコンピレーション・アルバム『Anthology 1』にピートが演奏した10曲が収録されたことで、ビートルズの発展におけるピートの役割が認められ、推定100万~400万ポンド(約1億8,000万〜7億5,000万円)の印税を得たと伝えられていました。
革新の天才ドラマー リンゴ・スター研究

革新の天才ドラマー リンゴ・スター研究

3,300円

著者:小宮勝昭(編・著)
MUSIC LIFE ビートルズのナウ・アンド・ゼン〈シンコー・ミュージック・ムック〉

MUSIC LIFE ビートルズのナウ・アンド・ゼン〈シンコー・ミュージック・ムック〉

2,200円
ディスカバー・ビートルズ THE BOOK

ディスカバー・ビートルズ THE BOOK

2,970円

NHK-FM『ディスカバー・ビートルズ』制作班(編)
ナビゲーター:杉 真理 & 和田 唱
監修:藤本国彦
ジョージ・ハリスン・インタヴューズ

ジョージ・ハリスン・インタヴューズ

3,520円
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

「ビートルズと日本」 ブラウン管の記録

「ビートルズと日本」 ブラウン管の記録

2,750円
「ビートルズと日本」熱狂の記録

「ビートルズと日本」熱狂の記録

2,970円
「ビートルズと日本」 週刊誌の記録 来日編

「ビートルズと日本」 週刊誌の記録 来日編

3,080円
THE DIG Special Edition リンゴ・スター&ザ・ビートルズ

THE DIG Special Edition リンゴ・スター&ザ・ビートルズ

1,650円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ