メイ・シモネス、東名阪公演が瞬く間に完売し東京追加公演が決定!+『A COLORS SHOW』公開

フジロック2025でのステージが大好評、チェット・ベイカーの再解釈作品集への楽曲提供、きわめつけは来年早々に決定している来日公演が即完売!──しかしメイ・シモネスの快進撃はまだまだ終わりません。追加公演の決定、そして注目アーティストばかりを取り上げるYouTubeプログラム『A COLORS SHOW』最新エピソードへの出演と、この先も続いていきます。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉

メイ・シモネス、フジロックでの圧巻のパフォーマンスに続き、東名阪公演が瞬く間に完売しました! その勢いを受け、待望の東京追加公演が決定! デビュー・アルバム『ANIMARU(アニマル)』、発売中。『A COLORS SHOW』公開。

©︎ Alec Hirata
JAPAN TOUR 2026

MEI SEMONES


・2026/1/20(Tue)大阪Zepp Namba*
・2026/1/21(Wed)名古屋Diamond Hall*
・2026/1/22(Thu)東京Garden Theater*
2026/1/23(Fri)東京duo MUSIC EXCHANGE Sold Out !
2026/1/24(Sat)名古屋Live & Lounge Vio Sold Out !
2026/1/25(Sun)大阪SHANGRI-LA Sold Out !
・2026/1/27(Tue)広島CLUB QUATTRO**
・2026/1/28(Wed)福岡BEAT STATION
・2026/1/30(Fri)沖縄SAKURAZAKA CENTRAL
・2026/2/1(Sun)東京duo MUSIC EXCHANGE New !

* supporting Men I Trust
** with support from Suzu Toyama

(問)SMASH
【リリース情報】2025.5.2 ON SALE[世界同時発売]

日本人の母を持つブルックリンをベースとするシンガーソングライター/ギタリスト、メイ・シモネス。話題を呼んだ前EPから1年、待望のデビュー・アルバム『アニマル』がリリース。

メイ・シモネス『アニマル』
Mei Semones/Animaru

ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
・品番:BR066JCD[CD]BR066JLP-C1[LP/国内流通仕様]
・定価:¥2,500 +税[CD]¥6,000 +税[LP]
・その他;
世界同時発売、解説/歌詞/対訳付、日本盤ボーナス・トラック収録[CD]
世界同時発売、解説/歌詞/対訳付、限定カラー盤[LP/国内流通仕様]

商品情報
メイ・シモネス
『Animaru』

・Amazon Music(MAY 02 2025 )
・Amazon(2025/5/2)¥2,750[CD]
・Amazon(2025/5/2)¥6,600[LP]
1. Dumb Feeling
2. Dangomushi
3. Tora Moyo
4. I Can Do What I Want
5. Animaru
6. Donguri
7. Norwegian Shag
8. Rat With Wings
9. Zarigani
10. Sasayaku Sakebu
11. Itsumo *
*日本盤ボーナス・トラック(CD)

●ブルックリンを拠点に活動する24歳のシンガー・ソングライターで卓越したギタリスト、メイ・シモネスは、5月2日にベヨネット・レコーズから初のフル・アルバム『Animaru』をリリースする。2024年はMeiとって変革の年だった。2024年にEP『Kabutomushi』をリリースして以来、シモネスは『Rolling Stone』の「Artist You Need to Know」で取り上げられ、『Paste』の「Best of What's Next」にも選ばれた。また、全米で大規模なツアーを行ない、熱心なファンを育て、最終的に『Animaru』に収録される曲を書きあげた。『New York Times』が「エレガントで、柔軟で、狡猾な曲」と評した『Kabutomushi』に収録の楽曲に続く『Animaru』(「animal」の日本語での発音)の曲は、メイの直感に対するより深い信頼の具現化である。このアルバムは、音楽的に印象的な楽曲のコレクションで、メイはこれまで以上に冒険的で、傷つきやすく、自信に満ちたサウンドを聴かせてくれる。「後先考えず、また考えすぎないこと。私が望む生き方は、自分にとって大切なことをすること。そして、誰もがそう生きるべきだと思う」とシモネスは自己肯定感の強まりを語る。メイと彼女の5人編成のバンドは、2024年の夏、友人のチャールズ・ダルケ(Charles Dahlke)が経営するコネチカット州の農場にあるスタジオ「Ashlawn Recording Company」でこのアルバムをレコーディングした。セッションに彼女が持ち込んだ楽曲は、『Kabutomushi』とは異なり、人生への愛、家族への愛、音楽への愛、そしてギターへの愛といった、洗練された非ロマンチックな愛を宣言する。『Animaru』は、ソングライター、ミュージシャンとしてのMeiの魅惑的な幅の広さを立証するものであり、Meiがこれまでに書いた曲の中でも最も挑戦的で最もストレートな曲も含まれている。
 

ミシガン州アナーバー出身で、日本人の母を持つメイ・シモネス(芽衣シモネス)は、幼い頃から音楽をプレイしていた。4歳でピアノを始め、11歳でエレクトリック・ギターに転向。高校でジャズ・ギターを弾いた後、バークリー音楽大学でジャズを中心にギター演奏を学んだ。数枚のシングルとEPをリリースし、2022年にはニューヨークへ移住。また、メイと彼女のバンドは、ポスト・ボッサのバラード歌手、ジョン・ローズボロ(John Roseboro)とコラボレートし、メロディック・ロックのアウトフィット、Raaviと初のツアーも実施。日本語の幼稚園の先生として働きながら、曲作りも続けた(なお、歌詞は英語と日本語の両方で書かれている)。2024年の春にはEP『Kabutomushi』をリリース。『Rolling Stone』の「Artist You Need to Know」や 『Paste』の「Best of What's Next」に選ばれ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(Red Hot Chili Peppers)のフリー(Flea)が絶賛するなど注目を浴び、来日公演もおこなった。

「メイ・シモネスはちょっとした驚きの達人だ」‐『Paste』
「インディ・ロックとメロディック・ポップに踏み込んだ『Kabutomushi』は、これまでで最もエキサイティングで完成度の高い作品だ」‐『Rolling Stone』
 
■More info:Big Nothing

商品詳細
メイ・シモネス
「My Ideal」


Amazon Music(JUL 25 2025)
商品詳細
Various Artists
『Chet Baker Re:imagined』


Amazon CD(APR 11 2025)
Amazon(2025/4/11)輸入盤CD

 
商品情報
メイ・シモネス
「Kabutomushi」


Amazon Music(APR 05 2024)
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

ディスク・コレクション ブラジリアン・ミュージック

ディスク・コレクション ブラジリアン・ミュージック

1,980円
ディスク・ガイド・シリーズ #022 サンバ

ディスク・ガイド・シリーズ #022 サンバ

2,200円
はじめてでも気軽に楽しくマスターできる! 大人のアコースティック・ギター教室(模範演奏CD付)

はじめてでも気軽に楽しくマスターできる! 大人のアコースティック・ギター教室(模範演奏CD付)

1,760円
フルートで吹きたいボサノヴァの名曲あつめました。(カラオケCD付)

フルートで吹きたいボサノヴァの名曲あつめました。(カラオケCD付)

2,970円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ