リンゴ・スターのバースデー・イベント「Peace & Love」が10周年を迎える
10年前の2008年7月7日、リンゴ・スターは、シカゴにあるハード・ロック・カフェの前にファンと友人、家族らと集まり、「Peace & Love」と声を掛け合って誕生日を祝いました。
そのイベント「Peace & Love」は、現地時間の7日正午に“#peaceandlove”にメッセージを投稿するか、平和と愛について考えるというものです。
それから10年後もこのイベントは健在で、7月7日正午にニュージーランドから始まり、同日の正午にハワイで終了。去年は、ニュージーランドから南極、ラテンアメリカ、アジア、ハワイと、23か国以上の国々で行われました。
今年初旬、リンゴは今年の誕生日をニースのハード・ロック・カフェでファンと共に祝うと発表し、世界中のハード・ロック・カフェが正午前に店内でリンゴのビデオ・メッセージを流すことになっています。
ハード・ロック・カフェのみならず、今年のイベントにはデヴィッド・リンチ・ファウンデーションもスポンサーとして参加、リンゴは次のように述べています。
「僕の誕生日を祝うプレゼントとして、このイベント以上のものはないよ。去年はニュージーランドから始まって、南極、日本、コスタリカ、インド、ロシア、ブラジル、ヨーロッパ、ロンドン、リバプール、そしてハワイと、このイベントがあんなに遠くの国々まで広がって感動したし、今年は10周年を迎えるけど、このイベントは広がり続けているんだ。これまで4年間協力してくれたキャピトル・レコード、ハード・ロック・カフェ、デヴィッド・リンチ・ファウンデーション、そして“Peace & Love”を広め続けてくれる皆に感謝しているよ。このイベントに参加したい人は、どこにも行く必要はないし、何も言う必要もない。ただ、“Peace & Love”について考えてくれるだけで貢献しているからね」
リンゴは、2017年に発表したアルバムのタイトル曲「Give More Love」のビデオを公開。このビデオでは、コンテストから選ばれたファン撮影の“Peace & Love”を描いた写真も紹介されています。
リンゴとオールスター・バンドは、9月1日から9月29日まで、全米ツアーを行う予定です。
そのイベント「Peace & Love」は、現地時間の7日正午に“#peaceandlove”にメッセージを投稿するか、平和と愛について考えるというものです。
それから10年後もこのイベントは健在で、7月7日正午にニュージーランドから始まり、同日の正午にハワイで終了。去年は、ニュージーランドから南極、ラテンアメリカ、アジア、ハワイと、23か国以上の国々で行われました。
今年初旬、リンゴは今年の誕生日をニースのハード・ロック・カフェでファンと共に祝うと発表し、世界中のハード・ロック・カフェが正午前に店内でリンゴのビデオ・メッセージを流すことになっています。
ハード・ロック・カフェのみならず、今年のイベントにはデヴィッド・リンチ・ファウンデーションもスポンサーとして参加、リンゴは次のように述べています。
「僕の誕生日を祝うプレゼントとして、このイベント以上のものはないよ。去年はニュージーランドから始まって、南極、日本、コスタリカ、インド、ロシア、ブラジル、ヨーロッパ、ロンドン、リバプール、そしてハワイと、このイベントがあんなに遠くの国々まで広がって感動したし、今年は10周年を迎えるけど、このイベントは広がり続けているんだ。これまで4年間協力してくれたキャピトル・レコード、ハード・ロック・カフェ、デヴィッド・リンチ・ファウンデーション、そして“Peace & Love”を広め続けてくれる皆に感謝しているよ。このイベントに参加したい人は、どこにも行く必要はないし、何も言う必要もない。ただ、“Peace & Love”について考えてくれるだけで貢献しているからね」
リンゴは、2017年に発表したアルバムのタイトル曲「Give More Love」のビデオを公開。このビデオでは、コンテストから選ばれたファン撮影の“Peace & Love”を描いた写真も紹介されています。
リンゴとオールスター・バンドは、9月1日から9月29日まで、全米ツアーを行う予定です。
RELATED POSTS
関連記事
-
2024.04.04ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/2更新)
-
2025.04.10ビートルズのオリジナル・ドラマー、ピート・ベストが引退
-
2025.04.032028年4月公開、ビートルズ各メンバーの伝記映画4本のキャストが発表に
-
2025.04.03イエス、1969年2月に録音したビートルズのカヴァー「Eleanor Rigby」発掘
LATEST POSTS
最新記事
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません