60年代のロックスターにフォーカスした写真展がリコーイメージングスクエア銀座にて12月19日より開催
ザ・ビートルズ、ボブ・ディラン、ザ・ローリング・ストーンズ、ジミ・ヘンドリックス、デヴィッド・ボウイ…と錚々たるアーティストの写真が一堂に集まります。年末年始に観に行くのも良さそうですね。
____________
〈以下、メイカー・インフォメーション〉
【写真展概要】
写真展:「1960s Rock n Roll Artists: A Photographic Journey ー甦る奇跡の時間ー」
写真家: ジム・マーシャル/ロバート・フリーマン/ヘンリー・ディルツ/マイケル・プットランド/エイドリアン・
ブート/アーロン・ラポポート/エド・ペルスタイン/デヴィット・スピンデル/ジェームス・フォーチュン /チェスター・シンプソン/デボラ・フェインゴールド/テリー・パスター/ロバート・M・ナイト/トム・マーリー/ハリー・ベンソン
会期:2018年12月19日(水)~2019年2月3日(日)
会場:リコーイメージングスクエア銀座 ギャラリーA.W.P
作品販売:展示期間中作品を販売いたします(一部非売品あり)
【リコーイメージングスクエア銀座 ギャラリー A.W.P】
場所: 東京都中央区銀座 5-7-2 三愛ドリームセンター8F
開館: 11:00~19:00(最終日 16:00 まで)
※入館は閉館時間 30 分前まで
定休日: 火曜日
利用料: 一回入場・・・510 円(税込)
年間パスポート・・・3,600 円(税込)
ペンタックスリコーファミリークラブ会員の方・・・無料
※ただし初回入場時に A.W.P 入場カード(1 年間有効)発行手数料として 324 円(税込)を申し受けます。
【ペンタックスリコーファミリークラブについて】
写真文化の高揚を目的とし、各種スクール、ワークショップの受講割引をはじめ、さまざまな会員特典や楽し いイベント等で、お客様のフォトライフをバックアップする会員制のメーカーフォトクラブです。会員特典、入 会方法については下記 HP をご参照ください。なお、Web でのお申し込みやお振込のほか、リコーイメージ ングスクエアの各窓口でもお申し込みいただけます。どうぞお気軽にスタッフまでお問い合わせください。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/family/
【作品内容】
1950 年代後半にロックンロールが誕生し、1960 年代に世界的に流行し黄金期を迎えます。今回の写真 展は 1960 年代デビューのアーティスト、ザ・ビートルズ、ボブ・ディラン、ローリング・ストーンズ、レッド・ツ ェッペリンを始めとするロックファン憧れのスターの貴重な写真を展示いたします。ロックンロールの創世 記の頃の写真家たちは、アーティストと親密な時間を共に過ごすことで特別な写真を撮影することができ ました。それらの作品は彼らの本質に迫り、エネルギッシュで親しみに満ちあふれています。展示作品は ロックファンで写真のコレクターのブルース・ポーマー氏のコレクションと海外で長く活躍している以下の 写真家による作品で構成しています。1960 年代の奇跡の時間にタイムスリップしていただく、ファン必見 の写真展です。ハリー・ベンソン氏のピローファイト、ロバート・フリーマン氏、ヘンリー・ディルツ氏のアル バムカバー、ジム・マーシャル氏による貴重なプラチナプリントも展示します。さらに、ブルース・ポーマー 氏の作品解説も見逃せません。併せて展示作品を販売いたします。(一部非売品あり)
【登場アーティスト】
ザ・ビートルズ/ボブ・ディラン/ザ・ローリング・ストーンズ/ジミ・ヘンドリックス/デヴィッド・ボウイ/エリック・ クラプトン/レッド・ツェッペリン/ドアーズ/ブルース・スプリングスティーン/ザ・バンド/ AC/DC /ニール・ヤング/クロスビー・スティルス&ナッシュ/ジョニ・ミッチェル/ザ・フー/ボブ・マーリー/トム・ペティ /マーク・ノップラー/フランク・ザッパ/マイク・ネスミスほか
写真展:「1960s Rock n Roll Artists: A Photographic Journey ー甦る奇跡の時間ー」
写真家: ジム・マーシャル/ロバート・フリーマン/ヘンリー・ディルツ/マイケル・プットランド/エイドリアン・
ブート/アーロン・ラポポート/エド・ペルスタイン/デヴィット・スピンデル/ジェームス・フォーチュン /チェスター・シンプソン/デボラ・フェインゴールド/テリー・パスター/ロバート・M・ナイト/トム・マーリー/ハリー・ベンソン
会期:2018年12月19日(水)~2019年2月3日(日)
会場:リコーイメージングスクエア銀座 ギャラリーA.W.P
作品販売:展示期間中作品を販売いたします(一部非売品あり)
【リコーイメージングスクエア銀座 ギャラリー A.W.P】
場所: 東京都中央区銀座 5-7-2 三愛ドリームセンター8F
開館: 11:00~19:00(最終日 16:00 まで)
※入館は閉館時間 30 分前まで
定休日: 火曜日
利用料: 一回入場・・・510 円(税込)
年間パスポート・・・3,600 円(税込)
ペンタックスリコーファミリークラブ会員の方・・・無料
※ただし初回入場時に A.W.P 入場カード(1 年間有効)発行手数料として 324 円(税込)を申し受けます。
【ペンタックスリコーファミリークラブについて】
写真文化の高揚を目的とし、各種スクール、ワークショップの受講割引をはじめ、さまざまな会員特典や楽し いイベント等で、お客様のフォトライフをバックアップする会員制のメーカーフォトクラブです。会員特典、入 会方法については下記 HP をご参照ください。なお、Web でのお申し込みやお振込のほか、リコーイメージ ングスクエアの各窓口でもお申し込みいただけます。どうぞお気軽にスタッフまでお問い合わせください。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/family/
【作品内容】
1950 年代後半にロックンロールが誕生し、1960 年代に世界的に流行し黄金期を迎えます。今回の写真 展は 1960 年代デビューのアーティスト、ザ・ビートルズ、ボブ・ディラン、ローリング・ストーンズ、レッド・ツ ェッペリンを始めとするロックファン憧れのスターの貴重な写真を展示いたします。ロックンロールの創世 記の頃の写真家たちは、アーティストと親密な時間を共に過ごすことで特別な写真を撮影することができ ました。それらの作品は彼らの本質に迫り、エネルギッシュで親しみに満ちあふれています。展示作品は ロックファンで写真のコレクターのブルース・ポーマー氏のコレクションと海外で長く活躍している以下の 写真家による作品で構成しています。1960 年代の奇跡の時間にタイムスリップしていただく、ファン必見 の写真展です。ハリー・ベンソン氏のピローファイト、ロバート・フリーマン氏、ヘンリー・ディルツ氏のアル バムカバー、ジム・マーシャル氏による貴重なプラチナプリントも展示します。さらに、ブルース・ポーマー 氏の作品解説も見逃せません。併せて展示作品を販売いたします。(一部非売品あり)
【登場アーティスト】
ザ・ビートルズ/ボブ・ディラン/ザ・ローリング・ストーンズ/ジミ・ヘンドリックス/デヴィッド・ボウイ/エリック・ クラプトン/レッド・ツェッペリン/ドアーズ/ブルース・スプリングスティーン/ザ・バンド/ AC/DC /ニール・ヤング/クロスビー・スティルス&ナッシュ/ジョニ・ミッチェル/ザ・フー/ボブ・マーリー/トム・ペティ /マーク・ノップラー/フランク・ザッパ/マイク・ネスミスほか
RELATED POSTS
関連記事
-
2024.04.04ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/2更新)
-
2025.04.10ビートルズのオリジナル・ドラマー、ピート・ベストが引退
-
2025.04.032028年4月公開、ビートルズ各メンバーの伝記映画4本のキャストが発表に
-
2025.04.03イエス、1969年2月に録音したビートルズのカヴァー「Eleanor Rigby」発掘
LATEST POSTS
最新記事
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません