ビートルズの歌詞をガイドにグーグルマップで世界旅行
ビートルズの曲をバックに、その曲の歌詞にゆかりのある場所をグーグルマップで紹介する新しいビデオ『ビートルズ・リリックス・ツアー(This is your BEATLES LYRICS TOUR of the world)』が公開されています。
〈Vanity Fair〉が制作した約13分の動画は、「僕が生まれた街で(In the town Where I was born)」のイントロが流れる「イエロー・サブマリン」で始まり、グーグルマップはビートルズが誕生したリバプールからスタート。
その後、曲が「ペニー・レイン」に変わり、「ペニー・レインには写真が飾ってある床屋があり(Penny Lane there is a barber showing photographs)」の歌詞と共に、グーグルマップは実在するペニー・レインの床屋さんへ移動。
次にマップは2マイル離れた「ストロベリー・フィールド」へ向かい、「ストロベリー・フィールド」の曲が流れるという具合に、バーチャル・ツアーは進み、その後イギリスからパリ、アムステルダム、ジブラルタル、ウィーン、インド、アメリカへ渡り、再びロンドンに戻るというもの。
ビートルズの歌詞がガイド役となり、全行程25,000マイルの世界旅行気分が味わえるかも? 百聞は一見に如かずです。
〈Vanity Fair〉が制作した約13分の動画は、「僕が生まれた街で(In the town Where I was born)」のイントロが流れる「イエロー・サブマリン」で始まり、グーグルマップはビートルズが誕生したリバプールからスタート。
その後、曲が「ペニー・レイン」に変わり、「ペニー・レインには写真が飾ってある床屋があり(Penny Lane there is a barber showing photographs)」の歌詞と共に、グーグルマップは実在するペニー・レインの床屋さんへ移動。
次にマップは2マイル離れた「ストロベリー・フィールド」へ向かい、「ストロベリー・フィールド」の曲が流れるという具合に、バーチャル・ツアーは進み、その後イギリスからパリ、アムステルダム、ジブラルタル、ウィーン、インド、アメリカへ渡り、再びロンドンに戻るというもの。
ビートルズの歌詞がガイド役となり、全行程25,000マイルの世界旅行気分が味わえるかも? 百聞は一見に如かずです。
RELATED POSTS
関連記事
-
2024.04.04ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/2更新)
-
2025.04.10ビートルズのオリジナル・ドラマー、ピート・ベストが引退
-
2025.04.032028年4月公開、ビートルズ各メンバーの伝記映画4本のキャストが発表に
-
2025.04.03イエス、1969年2月に録音したビートルズのカヴァー「Eleanor Rigby」発掘
LATEST POSTS
最新記事
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません