「ザ・ビート」のヴォーカリスト、ランキング・ロジャーが56歳で死去

ダニエル・レイチェルと共同執筆した自叙伝『I Just Can’t Stop It: My Life in the Beat』(6月20日発売予定)
1978年に英バーミンガムで結成されたスカ・バンド、ザ・ビートのヴォーカリストだったランキング・ロジャー(本名Roger Charlery)が、3月26日に56歳で亡くなりました。はっきりした死因は公表されていませんが、ロジャーは2018年に脳卒中で公演をキャンセルし、ここ数か月は脳腫瘍と肺ガンも患っていたそうです。
(注:ザ・ビートは、北米では“ザ・イングリッシュ・ビート”、オーストラリアでは“ザ・ブリティッシュ・ビート”の呼称)
ザ・ビートのフェイスブックによると、ロジャーは、家族に見守られながら自宅で安らかに息を引き取ったといいます。
ランキング・ロジャーは、1978年から1983年まで、ザ・ビートでデイヴ・ウェイクリングと共にリード・ヴォーカルを務め、バンドは80年代初期に3枚のアルバム『I Just Can’t Stop It』『Wha’ppen?』『Special Beat Service』をリリース。イギリスでは「Mirror in the Bathroom」「Hands Off She’s Mine」「Tears of a Clown」(スモーキー・ロビンソン&ザ・ミラクルズのカヴァー)などがシングル・ヒットしましたが、1983年に解散しています。
その後、ロジャーとウェイクリングは、ザ・ビートよりもポップ・ソウル的なバンド、ジェネラル・パブリックを結成し、1984年の「Tenderness」は、北米でトップ40入りを果たすヒットとなりました。1987年に解散した後、1994年に再結成し、ザ・ステイプル・シンガーズのカヴァー「I’ll Take You There」も、北米でトップ40に入っています。
また、ロジャーはソロとしても活動しており、1988年にはレゲエ調の初ソロ・アルバム『Radical Departure』をリリース。今年1月に、The Beat feat. Ranking Rogerとしてリリースしたアルバム『Public Confidential』が、ロジャー最後の作品となってしまいました。
6月20日には、ダニエル・レイチェルと共同執筆した自叙伝『I Just Can’t Stop It: My Life in the Beat』が発売予定となっています。
ご冥福をお祈りします。
(注:ザ・ビートは、北米では“ザ・イングリッシュ・ビート”、オーストラリアでは“ザ・ブリティッシュ・ビート”の呼称)
ザ・ビートのフェイスブックによると、ロジャーは、家族に見守られながら自宅で安らかに息を引き取ったといいます。
ランキング・ロジャーは、1978年から1983年まで、ザ・ビートでデイヴ・ウェイクリングと共にリード・ヴォーカルを務め、バンドは80年代初期に3枚のアルバム『I Just Can’t Stop It』『Wha’ppen?』『Special Beat Service』をリリース。イギリスでは「Mirror in the Bathroom」「Hands Off She’s Mine」「Tears of a Clown」(スモーキー・ロビンソン&ザ・ミラクルズのカヴァー)などがシングル・ヒットしましたが、1983年に解散しています。
その後、ロジャーとウェイクリングは、ザ・ビートよりもポップ・ソウル的なバンド、ジェネラル・パブリックを結成し、1984年の「Tenderness」は、北米でトップ40入りを果たすヒットとなりました。1987年に解散した後、1994年に再結成し、ザ・ステイプル・シンガーズのカヴァー「I’ll Take You There」も、北米でトップ40に入っています。
また、ロジャーはソロとしても活動しており、1988年にはレゲエ調の初ソロ・アルバム『Radical Departure』をリリース。今年1月に、The Beat feat. Ranking Rogerとしてリリースしたアルバム『Public Confidential』が、ロジャー最後の作品となってしまいました。
6月20日には、ダニエル・レイチェルと共同執筆した自叙伝『I Just Can’t Stop It: My Life in the Beat』が発売予定となっています。
ご冥福をお祈りします。
RELATED POSTS
関連記事
-
2024.07.03エディ・ヴェダー、ザ・ビートのカヴァー「Save It For Later」リリース
-
2021.10.12ザ・ビートのオリジナル・ドラマー、エヴェレット・モートンが71歳で死去
-
2021.07.29ポスト・パンク/ニュー・ウェイヴ時代のUKプロデューサー、ボブ・サージェントが死去
LATEST POSTS
最新記事
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません