米ソウル/R&Bシンガーのジョー・サイモンが85歳で死去

Joe Simon『The Power Of Joe Simon +』
商品情報 Amazon Music・MP3(2013/1/2)¥1,500
商品情報 Amazon Music・MP3(2013/1/2)¥1,500
60~70年代にソウル/R&Bシンガーとして活躍し、後に牧師とゴスペル・シンガーになったジョー・サイモン(Joe Simon)が12月13日、85歳で死去しました。

パワフルで独特な声の持ち主だったサイモンは、1964年から1981年にかけて、およそ50曲が全米シングル・チャートに入り、そのうちの3曲「The Chokin’ Kind」(1969年)、「Power of Love」(1972年)、「Get Down, Get Down(Get on the Floor)」(1975年)が、R&Bチャートで第1位を記録しました。
米ルイジアナ州のシムズポートで生まれたサイモンは、父親のバプテスト教会で歌い始め、50年代後半に家族でカリフォルニア州リッチモンドに引っ越し、本格的にヴォーカリストとしてのキャリアをスタートさせました。
1964年のシングル「My Adorable One」をはじめ、多くの曲がR&Bチャートやポップ・チャートに入り、1969年のNo.1ヒット曲「The Chokin’ Kind」では、グラミー賞の「最優秀男性R&Bパフォーマンス賞」を受賞しました。
70年代からは、ソングライター/プロデューサーのケニー・ギャンブルとレオン・ハフとチームを組み、1971年の「Drowning in the Sea of Love」がR&Bチャートの第3位を記録し、1972年の「Power of Love」と1975年の「Get Down, Get Down(Get on the Floor)」が、同チャートの第1位に輝きました。
また1973年には、アクション・コメディ映画『Cleopatra Jones』のテーマ曲「Theme from Cleopatra Jones」で、ヴォーカルとプロデュースも手掛けています。
その後、自身の人生と音楽を信仰にささげたサイモンは、80年代までに牧師とゴスペル・シンガーになり、十分な教育やサービスを受けられない若者を支援する「ビショップ・ジョー・サイモン・ミニストリーズ(Bishop Joe Simon Ministries)」を立ち上げ、イリノイ州で伝道者として活動し始めました。
また、1983年と90年代後半には、2枚のゴスペル・アルバム『Lay My Burden Down』と『This Story Must Be Told』をリリースし、最近では2016年に新シングル「Lord They Said I Wasn’t Gonna Be Nothin’」をリリースしたほか、同年にはサイモンの生涯を描いたドキュメンタリー『Looking Back With Joe Simon』も公開されていました。
なお、サイモンは1999年、リズム&ブルース財団から功績が認められ、「パイオニア・アワード」を受賞しています。
米ルイジアナ州のシムズポートで生まれたサイモンは、父親のバプテスト教会で歌い始め、50年代後半に家族でカリフォルニア州リッチモンドに引っ越し、本格的にヴォーカリストとしてのキャリアをスタートさせました。
1964年のシングル「My Adorable One」をはじめ、多くの曲がR&Bチャートやポップ・チャートに入り、1969年のNo.1ヒット曲「The Chokin’ Kind」では、グラミー賞の「最優秀男性R&Bパフォーマンス賞」を受賞しました。
70年代からは、ソングライター/プロデューサーのケニー・ギャンブルとレオン・ハフとチームを組み、1971年の「Drowning in the Sea of Love」がR&Bチャートの第3位を記録し、1972年の「Power of Love」と1975年の「Get Down, Get Down(Get on the Floor)」が、同チャートの第1位に輝きました。
また1973年には、アクション・コメディ映画『Cleopatra Jones』のテーマ曲「Theme from Cleopatra Jones」で、ヴォーカルとプロデュースも手掛けています。
その後、自身の人生と音楽を信仰にささげたサイモンは、80年代までに牧師とゴスペル・シンガーになり、十分な教育やサービスを受けられない若者を支援する「ビショップ・ジョー・サイモン・ミニストリーズ(Bishop Joe Simon Ministries)」を立ち上げ、イリノイ州で伝道者として活動し始めました。
また、1983年と90年代後半には、2枚のゴスペル・アルバム『Lay My Burden Down』と『This Story Must Be Told』をリリースし、最近では2016年に新シングル「Lord They Said I Wasn’t Gonna Be Nothin’」をリリースしたほか、同年にはサイモンの生涯を描いたドキュメンタリー『Looking Back With Joe Simon』も公開されていました。
なお、サイモンは1999年、リズム&ブルース財団から功績が認められ、「パイオニア・アワード」を受賞しています。
安らかなる眠りをお祈りいたします。


商品詳細
ジョー・サイモン
『Easy to Love / Bad Case of Love』
・Amazon Music・MP3(2013/1/2)¥1,500
・CD(2000/5/16)輸入盤
ジョー・サイモン
『Easy to Love / Bad Case of Love』
・Amazon Music・MP3(2013/1/2)¥1,500
・CD(2000/5/16)輸入盤

商品詳細
ジョー・サイモン
『Love Vibrations / Happy Birthday』
・Amazon Music・MP3(2013/1/2)¥1,500
・CD(2000/7/11)輸入盤
ジョー・サイモン
『Love Vibrations / Happy Birthday』
・Amazon Music・MP3(2013/1/2)¥1,500
・CD(2000/7/11)輸入盤
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.05.13 元スピナーズのリード・シンガー、ジョン・エドワーズが80歳で死去
-
2025.05.09 米シンガー/ソングライター、ジル・ソビュールが66歳で死去
-
2025.05.07 2025年4月に他界したミュージシャン及び音楽関係者
-
2025.04.30 ジ・アラームのフロントマン、マイク・ピーターズが66歳で死去
-
2025.04.28 ペル・ウブのフロントマン、デヴィッド・トーマスが71歳で死去
-
2025.04.23 クイーンやカーズの伝説的プロデューサー、ロイ・トーマス・ベイカーが78歳で死去
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/5/8更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/13更新)
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/5/14更新)