ボサノヴァを世界に広めたジャズ・プロデューサー、クリード・テイラーが93歳で死去
ジャズ・レーベルのインパルス・レコードとCTIレコードを創設し、ボサノヴァを世界に広めたジャズ・プロデューサーのクリード・テイラー(Creed Taylor)が8月23日、93歳で死去しました。ヴァーヴ・レーベル・グループが訃報を発表しています。

テイラーは50年以上にわたるキャリアにおいて、300枚以上のアルバムを手掛け、中でもテイラーがプロデュースしたジョアン・ジルベルト&スタン・ゲッツ1964年のボサノヴァ「The Girl From Ipanema」(邦題「イパネマの娘」)は、ビールボードのイージーリスニング・チャートで第1位に輝きました。
1929年にヴァージニア州リンチバーグで生まれたテイラーは、子供の頃からビッグバンド・ジャズに夢中になり、高校時代から地元のジャズ・バンドでトランペットを演奏し、大学では心理学を学びつつ、ファイヴ・デュークスというグループで演奏していました。
その後ニューヨークに定住したテイラーは、ベツレヘム・レコードのチーフA&Rを務め、チャールズ・ミンガスやハービー・マンらを担当し、1956 年にベツレヘムを退社。ABCパラマウント入社後は、社内プロデューサーを務め、1960年に子会社レーベルのインパルス・レコードを創設し、同年ジョン・コルトレーンと契約を結びました。
1961年には、テイラーがプロデュースしたレイ・チャールズのアルバム『Genius + Soul = Jazz』がインパルスからリリースされましたが、テイラーはその数か月後にABCパラマウントを去り、ヴァーヴ・レコードに移籍しました。
ヴァーヴ・レコードでは、ビル・エヴァンスやウェス・モンゴメリーらを担当したほか、スタン・ゲッツ、アストラッド・ジルベルト、チャーリー・バードらとの仕事を通じ、ボサノヴァを世界に広めました。
1967年、ヴァーヴを離れたテイラーは、独自レーベルのCTI(Creed Taylor Incorporated)を立ち上げ、続いて1971年にはソウル・ジャズ・レーベルのKUDUを設立しましたが、70年代半ばから苦戦を強いられたCTIは1978年に破産申請し、カタログがコロンビアに売却されました。
その後、テイラーは2009年にCTIオールスターズ・バンドを結成し、ヨーロッパ・ツアーを行い、同ツアーを収録したライヴ・アルバム『CTI All Stars At Montreux 2009』がリリースされました。同作には、ジョン・マクラフリンやジョージ・デューク、マーク・イーガンらがフィーチャーされています
1929年にヴァージニア州リンチバーグで生まれたテイラーは、子供の頃からビッグバンド・ジャズに夢中になり、高校時代から地元のジャズ・バンドでトランペットを演奏し、大学では心理学を学びつつ、ファイヴ・デュークスというグループで演奏していました。
その後ニューヨークに定住したテイラーは、ベツレヘム・レコードのチーフA&Rを務め、チャールズ・ミンガスやハービー・マンらを担当し、1956 年にベツレヘムを退社。ABCパラマウント入社後は、社内プロデューサーを務め、1960年に子会社レーベルのインパルス・レコードを創設し、同年ジョン・コルトレーンと契約を結びました。
1961年には、テイラーがプロデュースしたレイ・チャールズのアルバム『Genius + Soul = Jazz』がインパルスからリリースされましたが、テイラーはその数か月後にABCパラマウントを去り、ヴァーヴ・レコードに移籍しました。
ヴァーヴ・レコードでは、ビル・エヴァンスやウェス・モンゴメリーらを担当したほか、スタン・ゲッツ、アストラッド・ジルベルト、チャーリー・バードらとの仕事を通じ、ボサノヴァを世界に広めました。
1967年、ヴァーヴを離れたテイラーは、独自レーベルのCTI(Creed Taylor Incorporated)を立ち上げ、続いて1971年にはソウル・ジャズ・レーベルのKUDUを設立しましたが、70年代半ばから苦戦を強いられたCTIは1978年に破産申請し、カタログがコロンビアに売却されました。
その後、テイラーは2009年にCTIオールスターズ・バンドを結成し、ヨーロッパ・ツアーを行い、同ツアーを収録したライヴ・アルバム『CTI All Stars At Montreux 2009』がリリースされました。同作には、ジョン・マクラフリンやジョージ・デューク、マーク・イーガンらがフィーチャーされています


商品詳細
スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルト
『GETZ/GILBERTO』
・CD(2014/5/27)¥1,420
スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルト
『GETZ/GILBERTO』
・CD(2014/5/27)¥1,420
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
-
2025.04.30 ジ・アラームのフロントマン、マイク・ピーターズが66歳で死去
-
2025.04.28 ペル・ウブのフロントマン、デヴィッド・トーマスが71歳で死去
-
2025.04.23 クイーンやカーズの伝説的プロデューサー、ロイ・トーマス・ベイカーが78歳で死去
-
2025.04.18 元ジューダス・プリーストのドラマー、レス・ビンクスが73歳で死去
-
2025.04.18 元リトル・リヴァー・バンドのベーシスト、ロジャー・マクラクランが71歳で死去
-
2025.04.15 ジャマイカの伝説的レゲエ・シンガー、マックス・ロメオが80歳で死去
-
2025.04.08 ブロンディのドラマー、クレム・バークが70歳で死去
LATEST POSTS
最新記事