ジョン・レノン射殺事件のドキュメンタリー『Murder Without a Trial』、トレーラー公開
ジョン・レノンが1980年12月8日、住んでいたNYCのダコタ・ハウスの入口でマーク・デヴィッド・チャップマンに射殺されてから間もなく43年が経ち、この事件を徹底的に調査した3部構成のドキュメンタリー『John Lennon:Murder Without a Trial』が、12月6日からApple TV+で配信されることになりました。
このドキュメンタリーは、ニック・ホルトとロブ・コールドストリームが監督を務め、未公開の現場写真に加え、銃撃を目撃したタクシー運転手のリチャード・ピーターソン、ダコタ・ハウスのドアマンでレノンの最後の言葉を聞いたジェイ・ヘイスティングスなど、運命の日に現場に居合わせた人々の証言や、チャップマンの弁護人デヴィッド・サグス、レノンとオノ・ヨーコの親友エリオット・ミンツ、チャップマンを最初に鑑定した精神科医のナオミ・ゴールドスタイン博士との新しいインタヴューがフィーチャーされており、俳優のキーファー・サザーランドがナレーションを担当しています。
本作は、情報公開法により、ニューヨーク市警や仮釈放委員会、地区検察局から入手した素材を基に、殺人者マーク・デヴィッド・チャップマンの数ヵ月にわたる暗殺計画から、事件後の計り知れない影響に至るまで、事件の全貌を徹底的に調査しています。
なお、チャップマンは第2級殺人罪で終身刑20年の判決を受け、2022年には12回目の釈放を拒否され、次回2024年2月に仮釈放委員会に出廷する予定です。
MLCニュースでは、これまでにも関連記事を掲載していますので、2020年11月24日と2018年11月16日のニュースもご参照ください。
本作は、情報公開法により、ニューヨーク市警や仮釈放委員会、地区検察局から入手した素材を基に、殺人者マーク・デヴィッド・チャップマンの数ヵ月にわたる暗殺計画から、事件後の計り知れない影響に至るまで、事件の全貌を徹底的に調査しています。
なお、チャップマンは第2級殺人罪で終身刑20年の判決を受け、2022年には12回目の釈放を拒否され、次回2024年2月に仮釈放委員会に出廷する予定です。
MLCニュースでは、これまでにも関連記事を掲載していますので、2020年11月24日と2018年11月16日のニュースもご参照ください。
ジョン・レノン&オノ・ヨーコ プレイボーイ・インタヴュー1980完全版
2,970円
●関連ニュース
BOOK・2020.11.11
12/8発売 ジョンとヨーコの最重要インタヴュー完全版! 音楽、社会、自身が決定版と語るビートルズの回想〜『ジョン・レノン&オノ・ヨーコ プレイボーイ・インタヴュー1980完全版』
BOOK・2020.11.11
12/8発売 ジョンとヨーコの最重要インタヴュー完全版! 音楽、社会、自身が決定版と語るビートルズの回想〜『ジョン・レノン&オノ・ヨーコ プレイボーイ・インタヴュー1980完全版』
ザ・ビートルズ:Get Back
8,800円
関連ニュース
MUSIC・2021.10.08
公式写真集『ザ・ビートルズ:Get Back』間もなく発売! スタジオに置かれたテープレコーダに記録された150時間に及ぶ録音テープが50年前の真実を語りだす
MUSIC・2021.10.08
公式写真集『ザ・ビートルズ:Get Back』間もなく発売! スタジオに置かれたテープレコーダに記録された150時間に及ぶ録音テープが50年前の真実を語りだす
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません
RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/1/17更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/1/17更新)
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/1/17更新)
-
2025.01.15 リンゴ・スター、ライマン・オーディトリアム公演の収益金をLAの山火事被災者に寄付