はちみつぱいはじめソロとしても活動したミュージシャン、渡辺 勝が死去

はちみつぱいやアーリータイムス・ストリングス・バンド、そしてソロとして活動していたミュージシャン、渡辺勝が死去しました。晩年共に活動した松倉如子がツイッターで氏の他界を報告しています。

渡辺 勝(わたなべ まさる)、1950年8月1日神奈川県生まれ。駒場東邦高校から立教大学へ進学し、"OPUS" という音楽サークルに所属。ここで後のはちみつぱい〜ムーンライダーズの岡田徹、武川雅寛や、アーリータイムス・ストリングス・バンドやキリギリスで共に活動することになる竹田裕美子らと出会う。間も無く同サークルで知り合った斉藤哲夫(明治学院大学)のレコーディングや、70年6月発売の岡林信康のセカンド・アルバム『見る前に跳べ』でオルガン・ピアノを担当してその後のツアーにも参加し、キャリアをスタートさせた。同じ年、あがた森魚や鈴木慶一とも知り合い、8月には "蜂蜜ぱい"(後に “はちみつぱい” に改名)としての活動がスタート。短期間ながら正式メンバーにもなる。
その後まもなく渡辺は吉祥寺に家を借り、仲間内でそこは “お化け屋敷” と呼ばれることに。はちみつぱいと並行して渡辺が中心となって活動を始めるアーリータイムス・ストリングス・バンドは、その “お化け屋敷” で結成したといわれる。はちみつぱいの方は、デビュー作にして唯一のアルバム『センチメンタル通り』制作中の72年9月にグループを脱退(アルバムは渡辺作の楽曲も収録して、73年10月にリリースされた)。同時に、斉藤哲夫、加川良、あがた森魚、なぎらけんいちらのセッションにも参加していた。
さらにザ・ディランセカンド、三上寛作品にも協力、アーリータイムス・ストリングス・バンドでは1973年にシングル「鐘の鳴る丘待ちぼうけ」をリリース。当時このグループとしてのリリースはこれ限りで、その年末には解散へ(6年を経てようやく500枚限定の自主制作盤『Early Times Strings Band Vol.1』が発表された)。
自分名義の作品としては、1976年に本ページトップ画像の『僕は白い雲』、1977年に『HELLO』を発表。80年代には作品のリリースはなかったが、90〜2000年代にかけてはオリジナル作品だけでなく、ジョイント・アルバム、ジョイント・ライヴ・アルバム、さらにソロ・ピアノでのライヴや発掘ライヴ音源などをコンスタントにリリースしてきた。一方で1988年にははちみつぱいの「ラスト・ライヴ」に参加したり、90年代には早川義夫のライヴにギタリストとして参加、アーリータイムス・ストリングス・バンドとしても活動。さらに演者としてだけでなく、編曲者としても数多くの楽曲を手がけた。
松倉如子とは2006年に出会い、以後二人でデュオ “おまつとまさる氏” としても活動。そして6月30日、相方・松倉如子がXでの上掲ポストで逝去を報告するに至る。渡辺の他界を受け、はちみつぱいで共に活動した鈴木慶一も、追悼メッセージをポストしている。
安らかなる眠りをお祈りいたいます。
YouTubeチャンネル/渡辺勝の音楽と生活
その後まもなく渡辺は吉祥寺に家を借り、仲間内でそこは “お化け屋敷” と呼ばれることに。はちみつぱいと並行して渡辺が中心となって活動を始めるアーリータイムス・ストリングス・バンドは、その “お化け屋敷” で結成したといわれる。はちみつぱいの方は、デビュー作にして唯一のアルバム『センチメンタル通り』制作中の72年9月にグループを脱退(アルバムは渡辺作の楽曲も収録して、73年10月にリリースされた)。同時に、斉藤哲夫、加川良、あがた森魚、なぎらけんいちらのセッションにも参加していた。
さらにザ・ディランセカンド、三上寛作品にも協力、アーリータイムス・ストリングス・バンドでは1973年にシングル「鐘の鳴る丘待ちぼうけ」をリリース。当時このグループとしてのリリースはこれ限りで、その年末には解散へ(6年を経てようやく500枚限定の自主制作盤『Early Times Strings Band Vol.1』が発表された)。
自分名義の作品としては、1976年に本ページトップ画像の『僕は白い雲』、1977年に『HELLO』を発表。80年代には作品のリリースはなかったが、90〜2000年代にかけてはオリジナル作品だけでなく、ジョイント・アルバム、ジョイント・ライヴ・アルバム、さらにソロ・ピアノでのライヴや発掘ライヴ音源などをコンスタントにリリースしてきた。一方で1988年にははちみつぱいの「ラスト・ライヴ」に参加したり、90年代には早川義夫のライヴにギタリストとして参加、アーリータイムス・ストリングス・バンドとしても活動。さらに演者としてだけでなく、編曲者としても数多くの楽曲を手がけた。
松倉如子とは2006年に出会い、以後二人でデュオ “おまつとまさる氏” としても活動。そして6月30日、相方・松倉如子がXでの上掲ポストで逝去を報告するに至る。渡辺の他界を受け、はちみつぱいで共に活動した鈴木慶一も、追悼メッセージをポストしている。
安らかなる眠りをお祈りいたいます。
YouTubeチャンネル/渡辺勝の音楽と生活


商品詳細
はちみつぱい
『センチメンタル通り』
CD(2017/9/20)¥1,609
はちみつぱい
『センチメンタル通り』
CD(2017/9/20)¥1,609

商品詳細
渡辺勝
『ぼくの手のひらの水たまり』
CD(1998/7/2)¥2,481
渡辺勝
『ぼくの手のひらの水たまり』
CD(1998/7/2)¥2,481

商品詳細
渡辺徹
『シルバラード』
Blu-ray Audio(2010/7/29)¥2,245
渡辺徹
『シルバラード』
Blu-ray Audio(2010/7/29)¥2,245

商品詳細
渡辺徹
『ミナトの渡辺勝ショウ』
Amazon Music・MP3(MAY 20 2015)¥2,000
渡辺徹
『ミナトの渡辺勝ショウ』
Amazon Music・MP3(MAY 20 2015)¥2,000

商品詳細
おまつとまさる氏(松倉如子&渡辺勝)
『メルヒェン』
Amazon Music・MP3(DEC 15 2010)¥1,500
おまつとまさる氏(松倉如子&渡辺勝)
『メルヒェン』
Amazon Music・MP3(DEC 15 2010)¥1,500
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません




![ディスク・コレクション ジャパニーズ・シティ・ポップ[増補改訂版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/848775-5-20210324170720_b605af33815600.jpg)
RELATED POSTS
関連記事
-
2025.04.30 ジ・アラームのフロントマン、マイク・ピーターズが66歳で死去
-
2025.04.28 ペル・ウブのフロントマン、デヴィッド・トーマスが71歳で死去
-
2025.04.23 クイーンやカーズの伝説的プロデューサー、ロイ・トーマス・ベイカーが78歳で死去
-
2025.04.18 元ジューダス・プリーストのドラマー、レス・ビンクスが73歳で死去
-
2025.04.18 元リトル・リヴァー・バンドのベーシスト、ロジャー・マクラクランが71歳で死去
-
2025.04.15 ジャマイカの伝説的レゲエ・シンガー、マックス・ロメオが80歳で死去
-
2025.04.08 ブロンディのドラマー、クレム・バークが70歳で死去
LATEST POSTS
最新記事