アイアン・メイデンの元ヴォーカリスト、ポール・ディアノが66歳で死去

アイアン・メイデンは『キラーズ』リリース後の1981年5月に初来日。その際のヴォーカリストがポール・ディアノだった(本ページトップ画像中央)。そしてその来日直前、『ミュージック・ライフ』1981年6月号はアイアン・メイデンが唯一表紙を飾っており、ディアノも一員としてその姿がある(画像左)。翌82年11月に再来日するが、その時はもう3作目『魔力の刻印』リリース後でディアノは脱退後、ヴォーカリストはブルース・ディッキンソンだった。
アイアン・メイデンの元ヴォーカリスト、ポール・ディアノ(Paul Di‘Anno)が10月21日、英ウィルトシャー州ソールズベリーの自宅にて、66歳で死去しました。
所属レーベルのコンクエスト・ミュージックが訃報を伝えています。
所属レーベルのコンクエスト・ミュージックが訃報を伝えています。

ディアノは1958年にイングランドのチングフォードで生まれ、1978年から1981年までアイアン・メイデンに在籍し、1980年のデビュー・アルバム『Iron Maiden』(邦題『鋼鉄の処女』)と、1981年のセカンド・アルバム『Killers』でリード・ヴォーカリストを務めました。
しかしながら、アルバム『Killers』のツアー後に解雇され、脱退後もバトルゾーンやキラーズで活動を続け、ソロ作品もリリースしていましたが、近年は深刻な健康問題に悩まされ、2か月前まで車椅子でパフォーマンスを行なっていました。
ディアノの訃報を受け、アイアン・メイデンが追悼メッセージを発表しています。
「ポール・ディアノの訃報を聞き、我々全員が悲しんでいます。彼のアイアン・メイデンへの貢献は計り知れず、バンドが50年近く歩んできた道を切り開いてくれました。ステージ上でも最初の2枚のアルバムでも、フロントマン/ヴォーカリストとして先駆的な存在だった彼は、我々だけでなく世界中のファンから愛情を込めて思い出されることでしょう」
なお、ディアノは先月、自身のキャリアを振り返る初のコンピレーション・アルバム『The Book of the Beast』をリリースし、CD+DVDには、メイデン脱退後のベスト・レコーディングと未発表曲がフィーチャーされていました。
また、2025年には、ディアノの公式ドキュメンタリーが公開される予定で、監督は、モーター・ヘッドのレミーを描いた2010年の映画『Lemmy』(邦題『極悪レミー』)や、ダムドを描いた2015年の『The Damned:Don’t You Wish That We Were Dead』(邦題『地獄に堕ちた野郎ども』)を手掛けたウェス・オーショスキーが手掛けました。
blabbermouth.net
Official PAUL DI'ANNO Documentary Coming In 2025
オーショスキー監督も、自身のインスタに追悼メッセージとディアノの写真を多数掲載しています。
安らかなる眠りをお祈りいたします。
しかしながら、アルバム『Killers』のツアー後に解雇され、脱退後もバトルゾーンやキラーズで活動を続け、ソロ作品もリリースしていましたが、近年は深刻な健康問題に悩まされ、2か月前まで車椅子でパフォーマンスを行なっていました。
ディアノの訃報を受け、アイアン・メイデンが追悼メッセージを発表しています。
「ポール・ディアノの訃報を聞き、我々全員が悲しんでいます。彼のアイアン・メイデンへの貢献は計り知れず、バンドが50年近く歩んできた道を切り開いてくれました。ステージ上でも最初の2枚のアルバムでも、フロントマン/ヴォーカリストとして先駆的な存在だった彼は、我々だけでなく世界中のファンから愛情を込めて思い出されることでしょう」
なお、ディアノは先月、自身のキャリアを振り返る初のコンピレーション・アルバム『The Book of the Beast』をリリースし、CD+DVDには、メイデン脱退後のベスト・レコーディングと未発表曲がフィーチャーされていました。
また、2025年には、ディアノの公式ドキュメンタリーが公開される予定で、監督は、モーター・ヘッドのレミーを描いた2010年の映画『Lemmy』(邦題『極悪レミー』)や、ダムドを描いた2015年の『The Damned:Don’t You Wish That We Were Dead』(邦題『地獄に堕ちた野郎ども』)を手掛けたウェス・オーショスキーが手掛けました。
blabbermouth.net
Official PAUL DI'ANNO Documentary Coming In 2025
オーショスキー監督も、自身のインスタに追悼メッセージとディアノの写真を多数掲載しています。
安らかなる眠りをお祈りいたします。


商品情報
アイアン・メイデン
『鋼鉄の処女(ザ・スタジオ・コレクション・リマスタード)』
・Amazon Music・MP3(APR 14 1983)¥1,500[2015 Remaster]
・CD(2018/12/26)¥1,873

商品情報
アイアン・メイデン
『キラーズ(ザ・スタジオ・コレクション・リマスタード)』
・Amazon Music・MP3(APR 06 2015)¥1,500[2015 Remaster]
・CD(2018/12/26)¥1,840
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません



![バンド・スコア アイアン・メイデン・ベスト[ワイド版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/365828-5-20191017164209_b5da81b51b7107.jpg)

RELATED POSTS
関連記事
-
2025.03.19 ヤングブラッズのリーダー、ジェシ・コリン・ヤングが83歳で死去
-
2025.03.18 ファイヴ・スターの主要メンバー、ステッドマン・ピアソンが60歳で死去
-
2025.03.13 ミニストリー/プロングの元ドラマー、アーロン・ロッシが44歳で死去
-
2025.03.11 トニー・トニー・トニーの創設メンバー、ドウェイン・ウィギンスが64歳で死去
-
2025.03.11 R&B/ソウル・シンガー、ランディ・ブラウンが72歳で死去
-
2025.03.10 ネオ・ソウルのゴッドファーザー、ロイ・エアーズが84歳で死去
-
2025.03.10 ザ・ダムドの創設メンバー、ブライアン・ジェイムスが70歳で死去
LATEST POSTS
最新記事