父親から受け継ぐ庇護的評価を脱し、もはや自身がナイジェリア発の伝説的アーティストとなったフェミ・クティ。セルフ・プロデュースの新作『ジャーニー・スルー・ライフ』リリース

フェミ・クティは、父親が伝説的アーティストであるがゆえに、説明の際には「あの父親を持つ息子」という紹介がついて回りがちですが、実は本国ナイジェリアではすでに自身も伝説的アーティスト/社会活動家として評価されているのだとか。そのフェミ、昨年11月に久々のソロ・シングルをリリースしたニュースをお伝えしましたが、(11月28日MLCニュース参照)、いよいよアルバムが完成、4月リリースとなります。

〈以下メイカー・インフォメーションより〉

父の遺産から独立したアーティストとして評価されるナイジェリアの伝説的アーティスト、フェミ・クティ。アーティスト、活動家、そして父親としての自身の歩みを捉えたセルフ・プロデュースのニュー・アルバム『ジャーニー・スルー・ライフ』、リリース。アルバムより、セカンド・シングル/ヴィジュアライザー「After 24 Years」をリリース。

ニュー・シングル「After 24 Years」はアルバムの強力な中心曲で、勝利のホーン・リフと浮き立つようなキーボードのモチーフに、政治的失敗に対する痛烈な批判が組み合わされている。元々はラゴスの「New Africa Shrine」でファンに愛されていたこの曲は、アルバムのために大胆な宣言する新しい歌詞で再構築された。「24年後、この政治家たちは国家を裏切った」と大胆に宣言する新しい歌詞は、抵抗と説明責任のためのツールとして音楽を使うというフェミ(Femi)の不朽のコミットメントを強調している。

「“After 24 Years” は、ナイジェリアにおける我々のリーダーシップの過去24年間(1999年から2023年まで)を要約したものだ。1998年にリリースしたアルバム『Shoki Shoki』に収録された私のトラック “Sorry Sorry” で、政治家と軍人は同じだと歌って以来、ナイジェリアは1999年に再び民主化され、その “Sorry Sorry” の言葉どおり、政治家たちは軍事独裁政権と同じかそれ以上に悪い統治を行っていることが、私の正しさを証明してくれた。“After 24 Years” が書かれ、レコーディングが完了したのは2023年11月だった。この曲がリリースされるのは、レコーディング完了から2年近く経ってからだが、残念なことに、制作から2年が経ったということ以外、あまり大きな変化はない」とフェミは「After 24 Years」について語る。

「After 24 Years」は、昨年11月にリリースされた「Politics Don Expose Them」に続く、『Journey Through Life』からの2枚目のシングルである。
●ナイジェリアの伝説的アーティスト、フェミ・クティ(Femi Kuti)は待望のニュー・アルバム『Journey Through Life』を、2025年4月25日、パルチザン・レコーズ(Partisan Records)からリリースする。政治腐敗や社会的不公正に対する鋭い批評で知られるフェミは、このアルバムで、彼の特徴である「苦いメッセージを持つ甘い音楽」と、家族、人生、個人的成長に対する内省的な考察のバランスをとっている。古い楽曲をフレッシュな視点で再考し、初めて全曲を自身でプロデュースしたこの作品は、アーティスト、活動家、そして父親としてのフェミの歩みを捉えている。アフロビートのレガシーに根ざしながらも、大胆に新しい領域を切り開いた『Journey Through Life』は、フェミの不朽の創造性と回復力の証である。「『Journey Through Life』は、基本的に私の子供時代から大人になるまでの人生を要約したものだ。両親、祖父母、兄弟、いとこ、そして今は、子供たちや、姪や甥たちまで、私の人生において、家族は揺るぎない基盤であった。自らの歌に忠実に言えば、私にとって一日の終わりに大切なのは家族なのだ。私たちの人生には、互いを引き離すような出来事がたくさん起こると思う、でも本質は、そのような出来事に対処し、愛を優先させることだ。最も重要なことは、人生で犯した過ちを自分自身で許すことである。自分の幸せと人格を向上させ、常に心、身体、魂の平和と調和を見出すために修正する努力をするように」とフェミは語る。フェミ・クティは『Journey Through Life』の全曲のプロデュース、作曲、アレンジを手がけた。アルバムはクティ一家が新たに建設したナイジェリアのスタジオ「Legacy Plus」でレコーディングされた。

●フェミ・クティとして知られる「Olufela Olufemi Anikulapo Kuti」は、ロンドンで生まれ/ラゴス育ちのナイジェリア人ミュージシャンだ。アフロビートのパイオニア、フェラ・クティ(Fela Kuti)の長男で、16歳の頃から、サックス奏者として父のグループ、エジプト80(Egypt 80)に参加。2年の活動を経て、1986年には自身のバンド、ポジティヴ・フォース(Positive Force)を結成。地元のレーベルからデビューし、1995年にはモータウン(Motown)から初のインターナショナル・アルバム『Femi Kuti』をリリース。父の遺産から独立したアーティストとしての地位を確立した。

■More info:Big Nothing

【リリース情報】2025.4.25 ON SALE[世界同時発売]
(LP:2025.5.16 ON SALE[世界同時発売])

フェミ・クティ『ジャーニー・スルー・ライフ』
Femi Kuti/Journey Through Life

ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
PTSN3056-2J[CD/国内流通仕様]PTSN3056-3J[LP/国内流通仕様(限定カラー盤)]
定価:未定[CD/国内流通仕様]未定[LP/国内流通仕様]
その他:世界同時発売、解説付

商品詳細
フェミ・クティ
『Journey Through Life』


Amazon Music(APR 25 2025)¥1,600
1. Journey Through Life
2. Chop And Run
3. After 24 Years
4. Corruption Na Stealing
5. Politics Don Expose Them
6. Shotan
7. Oga Doctor
8. Last Mugu
9. Work On Myself
10. Think My People Think*
*CD only
商品詳細
フェミ・クティ・アンド・メイド・クティ 
『Legacy +』


CD(2021/2/5)¥2,640
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

CROSSBEAT Presents アフロ・ポップ・ディスク・ガイド

CROSSBEAT Presents アフロ・ポップ・ディスク・ガイド

2,200円
ディスク・コレクション ファンク

ディスク・コレクション ファンク

2,420円
ディスク・コレクション レア・グルーヴ

ディスク・コレクション レア・グルーヴ

2,420円
ジャズ超名盤研究 2

ジャズ超名盤研究 2

2,750円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ