トニー・トニー・トニーの創設メンバー、ドウェイン・ウィギンスが64歳で死去

トニ-・トニ-・トニ-『Tony Toni Tone - Who?』(Wing:1988)、右手前に写っているのがドゥエイン・ウィギンズ。
商品情報 Amazon Music(APR 18 1988)
米R&B/ソウル・バンド、トニー・トニー・トニー(Tony! Toni! Toné!)のリード・ヴォーカリスト/ギタリストだったドウェイン・ウィギンス(D’Wayne Wiggins)が3月7日、膀胱ガンのため64歳で死去しました。

バンドのSNSで訃報が伝えられており、家族が次の声明を発表しています。

「私たちの最愛のドウェインが今朝、家族や愛する人々に囲まれて他界したことを悲しみと共にお知らせいたします。この1年、彼は膀胱ガンと勇敢に闘い、闘病生活の間も、家族、音楽、ファン、そしてコミュニティのために献身的に尽力していました。

ドウェインの人生は比類ないもので、彼の音楽と活動は、故郷のカリフォルニア州オークランドを含む世界中の何百万人もの人々に影響を与えました。彼はギタリスト、プロデューサー、作曲家、慈善家、指導者であり、トニー・トニー・トニーの創設メンバーでした。

彼は、新進気鋭の若手ミュージシャンにアーティストの育成と指導を提供することに深い情熱を注ぎ、多くのミュージシャンの初期のキャリア形成に貢献しました」
ウィギンスはカリフォルニア州オークランドで生まれ育ち、80年代半ばに兄弟のラファエル・サディークと従兄弟のティモシー・クリスチャンと共にトニー・トニー・トニーを結成、クラシックなリズム&ブルース、ファンク、現代的なグルーヴを巧みに融合させたニュージャックスウィングの重要人物でした。

バンドは1988年にデビュー・アルバム『Who?』を発表し、「Little Water」や「Baby Doll」がヒットした同作は、アメリカレコード協会(RIAA)からゴールドに認定され、続いて「Feels Good」がヒットした1990年のセカンド・アルバム『The Revival』が、プラチナに認定されました。

1993年のサード・アルバム『Sons of Soul』からは、「If I Had No Loot」や「Anniversary」が大ヒットし、バンドは後者の曲でグラミー賞に初めてノミネートされました。

1996年には4作目のアルバム『House of Music』をリリースしましたが、バンドは解散、その後、2023年に再結成し、USツアーを行なっていました。

なお、ウィギンスは2000年にモータウンから唯一のソロ・アルバム『Eyes Never Lie』をリリースしており、自身がプロデュースした同作には、カルロス・サンタナやダリアス・ラッカー、サックス奏者のナジーらがゲスト参加しました。

またウィギンスは、ソングライター/プロデューサーとしても活動し続け、ビヨンセ擁するデスティニーズ・チャイルドの「Fancy」「Killing Time」「My Song」や、クリスティーナ・アギレラの「Impossible」、アリシア・キーズの「Diary」、ニベアの「Have Mercy」などの制作に関わっていました。

安らかなる眠りをお祈りいたします。
商品詳細
トニ-・トニ-・トニ-
『ザ・リヴァイヴァル +2』(限定盤)


Amazon(2023/3/29)¥1,056[CD]
商品詳細
トニ-・トニ-・トニ-
『Sons Of Soul』


Amazon Music(JUN 22 1993)
商品詳細
ドゥエイン ウィギンス
『Eyes Never Lie』


Amazon Music(JAN 01 2000)
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

歌と映像で読み解くブラック・ライヴズ・マター

歌と映像で読み解くブラック・ライヴズ・マター

2,200円
ディスク・コレクション レア・グルーヴ

ディスク・コレクション レア・グルーヴ

2,420円
ディスク・コレクション ファンク

ディスク・コレクション ファンク

2,420円
ディスク・コレクション ヒップホップ

ディスク・コレクション ヒップホップ

1,980円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ