ジョージ・ハリスン生誕80周年記念上映 『コンサート・フォー・ジョージ』 いよいよ明日より公開スタート! ジョージの息子ダニーからのメッセージも到着!
ジョージ・ハリスンの生誕80周年記念上映『コンサート・フォー・ジョージ』はいよいよ明日から劇場公開! それを前に、著名人の推薦コメントとして新たにくるりの岸田繁が追加され、さらに公開に向けにジョージ・ハリスンの息子ダニーからのメッセージも到着。皆様ぜひ劇場へ!

〈以下、公式インフォメーションより〉
ジョージ・ハリスン生誕80周年記念上映 『コンサート・フォー・ジョージ』
いよいよ明日(7/28)より公開スタート!
ジョージ・ハリスンを愛する岸田繁(くるり)さんから推薦コメントが到着!
公開に向けにジョージ・ハリスンの息子ダニーからのメッセージも到着!
『コンサート・フォー・ジョージ』
7月28日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか公開
“静かなるビートル” ジョージ・ハリスンの音楽と “美しき” 人生を称え、盟友エリック・クラプトンが開催した感動のトリビュート・コンサート映画『コンサート・フォー・ジョージ』が、いよいよ明日7月28日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか、全国の劇場にて順次公開となります。
日本での初劇場公開に寄せ、ジョージ・ハリスンを愛する岸田繁(くるり)さんからの推薦コメントが到着しました。
また、本作に出演しているジョージ・ハリスンの息子ダニーから、日本のファンに向けてメッセージも到着! 1991年、ジョージ・ハリスン with エリック・クラプトン and ヒズ・バンドのツアーに同行し、父ジョージと同じステージに立ったダニーが当時の思い出も語ってくれました。日本語も交えた長文メッセージをぜひご一読ください!
■コメント
岸田繁(くるり)
ビートルズのことが大好きで、ビートルズのことが大好きなミュージシャンのことが大好きな私にとって、記憶に残る名演です。
そのキャリアの中でどれほどの名曲を残してきたのかは勿論のこと、
ジョージ・ハリスンがどういった音楽性を指向していたか、ということを読み解く楽しさがあります。
────────────────
■ダニー・ハリスンから日本のファンに向けたメッセージ
Minasama ogenkidesuka(ミナサマ オゲンキデスカ)?
開催から20数年ぶりに皆さんに観ていただけることが、なにより嬉しいです。ラヴィ・シャンカール、トム・ペティ、ゲイリー・ブルッカー、マイケル・ケイメン、ジム・キャパルディ……もうこの世にいない人が、他界したばかりの父を祝うために集まってくれた。だから、これは、僕が思うに、見逃すことのできないみんなの祭典なんだ。日本で上映されることを、とてもとても嬉しく思っているよ。
このコンサートに出演してくれた全員がみなそれぞれスペシャルで、注目すべきポイントが本当にたくさんある。選曲もとても良く考えられているし、バンド・メンバーも多岐にわたっているしね。一度だけでなく、何度も観て味わって欲しいと思っている。文字通り一度に20以上の出来事がステージで同時進行しているので、目を離さないようにね!
初めて大きなショー、少なくとも初めて父と一緒に演奏したのは、1991年の日本で、確か大阪城ホールだったと思う。その次の日には、東京ドームでも演奏した。日本は僕の音楽キャリアのスタートの地なんだよ。ツアー中はバンドのメンバーが日本を案内してくれた。13歳だった僕にとって、それまでで、一番未来的で信じられないような時間だったんだ。
僕は日本の文化に夢中なんだ。大人になった今、もう一度日本を訪れて、深く体験することを楽しみにしている。武道から書道、料理や職人技に至るまで、世界でも最も素晴らしくて尊敬に値する規律ある文化だと思うからね。すべてが敬意と美をもって行われる……それは僕の人生においても共鳴するものなんだ。できるだけ早くまた日本に戻って、90年代からどう変わったかを見るのを楽しみにしているよ。
ダニー・ハリスン
※抜粋版:全文はオフィシャル・サイトに掲載。
オフィシャル・サイト
音楽監督を務めるエリック・クラプトンの呼びかけで、ポール・マッカートニー、リンゴ・スター、トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ、ジェフ・リン、ジュールズ・ホランド、ビリー・プレストン、シタール奏者のラヴィ・シャンカール、トム・ハンクスがサプライズ参加したモンティ・パイソンまで、ジョージを愛するアーティストが奇跡の共演を果たしました。コメントを寄せてくれたジョージ生き写しのダニーの姿も涙を誘う、ジョージの名曲の数々が演奏されるトリビュート・コンサートは、ジョージ・ファンはもとより、音楽ファンの心を揺さぶる歴史的一夜として語られています。
いよいよ明日(7月28日〈金〉)より日本初劇場公開となる『コンサート・フォー・ジョージ』は、昨年開催20周年を記念し海外でワンナイト上映された高音質・高画質のリマスター版。豪華アーティストが結集した感動溢れるコンサート映画を劇場の大スクリーンで体験ください。
現在、デジタル前売りチケット(ムビチケ・オンライン)、劇場前売券も発売中。詳細は各劇場のHPをご覧ください。
■公開記念トーク・イベント
【第1弾】
ピーター・バラカン トーク・イベント
・会場:TOHOシネマズ シャンテ劇場
・時間;
19:00からの上映の回の上映後、アフター・トーク(チケット完売)
19:00〜 開映 20:55予定〜 トークショー(約30分)
【第2弾】
対談トーク・イベント
藤本国彦(ビートルズ研究家)x 本秀康 (イラストレーター)
2023年8月3日(木) TOHOシネマズ シャンテ
19:00からの上映回の上映後、アフター・トーク 20:55スタート予定(約30分)
チケット販売:
★7月31日(月)0時(7月30日(日)24時)より TOHOシネマズ シャンテ劇場HPにて販売開始
シネマイレージ会員は30日(日)の21時から購入可能
〈劇場HP〉TOHOシネマズ シャンテ劇場
★ムビチケオンラインは使用可能です。通常の映画の鑑賞料金でトークイベントもご覧いただけます。
※招待券等・無料鑑賞適用不可。
◎イベント詳細はこちら。
────────────────
■著名人の方々からの推薦コメント (敬称略・50音順)
掲載ページ
公開済み:オカモトコウキ(OKAMOTO'S)/喜多建介(ASIAN KUNG-FU GENERATION)/杉真理(シンガーソングライター)/ 立川直樹(プロデューサー/ディレクター)/直枝政広(カーネーション)/萩原健太(音楽評論家) /藤田朋子(俳優)/藤本国彦(ビートルズ研究家)/ピーター・バラカン(ブロードキャスター)/星加ルミ子(元ミュージック・ライフ編集長)/本秀康(イラストレーター)/安田顕(俳優)/山崎洋一郎(ロッキング・オン編集長)/湯川れい子(音楽評論・作詞家)/和田唱(TRICERATOPS)
────────────────
■著名人の方々からの推薦コメント (敬称略・50音順)
・各劇場、公開初日より入場者へ配布(なくなり次第終了)
・8Pオールカラー 表紙:本作アートワーク/裏表紙:本秀康氏描き下ろしイラスト
・寄稿(水原健二・藤本国彦)・作品紹介
※なお、今回、劇場プログラムは権利上の制限から販売がございません。
■ 映画劇場予告編
●7.28公開『コンサート・フォー・ジョージ』
100秒劇場予告編
■著名人の方々からの推薦コメント (敬称略・50音順)
掲載ページ
オカモトコウキ(OKAMOTO'S)/喜多建介(ASIAN KUNG-FU GENERATION)/杉真理(シンガーソングライター)/立川直樹(プロデューサー/ディレクター)/直枝政広(カーネーション)/藤田朋子(俳優)/藤本国彦(ビートルズ研究家)/ピーター・バラカン(ブロードキャスター)/星加ルミ子(元ミュージック・ライフ編集長)/本秀康(イラストレーター)/山崎洋一郎(ロッキング・オン編集長)/湯川れい子(音楽評論・作詞家)/和田唱(TRICERATOPS)
■ 映画作品概要
作品名:『コンサート・フォー・ジョージ』
上映時間:約102分
監督:デヴィッド・リーランド
製作:レイ・クーパー、オリヴィア・ハリソン、ジョン・ケイメン
製作総指揮:オリヴィア・ハリソン、ブライアン・ロイランス
音楽監督:エリック・クラプトン
コンサート・オーディオ・プロデュース:ジェフ・リン
撮影監督:クリス・メンゲス
編集:クレア・ファーガソン
出演:エリック・クラプトン、ポール・マッカートニー、トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ、ジェフ・リン、リンゴ・スター、ジョー・ブラウン、サム・ブラウン、ジュールズ・ホーランド、ビリー・プレストン、レイ・クーパー、アヌーシュカ・シャンカール、ラヴィ・シャンカール、モンティ・パイソン with トム・ハンクス
制作年:2022年 制作国:アメリカ
コピーライト:© 2018 Oops Publishing, Limited Under exclusive license to Craft Recordings
公開表記:7/28(金)〜 TOHOシネマズ シャンテほか公開
公開作HP:『コンサート・フォー・ジョージ』HP
■ ビートルズ研究家・藤本国彦さんによる曲解説動画
「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」
「オール・シングス・マスト・パス」
「ハンドル・ウィズ・ケア」
■ ジョージ・ハリスン生誕80周年記念 関連作品

ジョージ・ハリスン・インタヴューズ
アシュリー・カーン(編)、伴野由里子(訳)
MUSIC・2023.05.31
ジョージ・ハリスンのデビュー直前〜ソロ時代までの様々な発言をコンプリートした『ジョージ・ハリスン・インタヴューズ』6/28発売決定!(6/11追記あり)

2018.2.23発売
劇場の感動をご自宅で。ロイヤル・アルバート・ホールにビッグ・スターが集いジョージ・ハリスンを偲んだ伝説のコンサートのライヴ盤がリリース。本作品はグラミー賞「ベスト・ロング・フォーム・ミュージック・ビデオ」を受賞。
ザ・ビートルズでの活躍をはじめ、ソロになってからも数多くの名曲を残したジョージ・ハリスン。ジョージが他界してからちょうど1年後の2002年11月29日にロンドンのロイヤル・アルバート・ホールでジョージの妻オリヴィア・ハリスンと盟友エリック・クラプトンの発案によって行われた伝説のトリビュート・コンサートがリリース。
<商品フォーマット>
『コンサート・フォー・ジョージ』(2CD + 2Blu-ray)
<輸入盤> 品番 : 720-3003 | 価格:オープンプライス 他、全4形態で発売
商品形態・収録曲他詳細:ユニバーサル・ミュージック 公式ページ



MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー・エディション
BOOKS・2023.01.24
『リボルバー』が開けた回転扉──新ミックス/スペシャル・エディション徹底検証

56年目に聴き直す『リボルバー』深掘り鑑賞ガイド〈シンコー・ミュージック・ムック〉
BOOKS・2022.11.02
ビートルズが実験的なサウンドを追求した『リボルバー』スペシャル・エディションの聴きどころを中心に多角的に解説!

伝説の音楽雑誌ティーンビート ビートルズ特集保存版
BOOKS・2022.11.01
伝説の音楽雑誌『ティーンビート』がここに復活!! 60年代のリアルな空気を伝える決定版!!

ザ・ビートルズ:Get Back
MUSIC・2021.10.08
公式写真集『ザ・ビートルズ:Get Back』間もなく発売! スタジオに置かれたテープレコーダに記録された150時間に及ぶ録音テープが50年前の真実を語りだす
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/2更新)
-
2025.04.10 ビートルズのオリジナル・ドラマー、ピート・ベストが引退
LATEST POSTS
最新記事