児童音楽のファースト・レディ、エラ・ジェンキンスが100歳で死去

“児童音楽のファースト・レディ”として知られたシンガー/ソングライターのエラ・ジェンキンス(Ella Jenkins)が11月9日、100歳で死去しました。

ジェンキンスのアルバム全39枚をリリースしたレーベル「スミソニアン・フォークウェイズ」が訃報を伝えており、ジェンキンスはシカゴの自宅にて安らかに息を引き取ったそうです。
1924年にミズーリ州セントルイスで生まれたジェンキンスは、生後間もなく家族とシカゴのサウスサイドに引っ越し、正式な音楽教育は受けなかったものの、ゴスペル音楽やブルース、韻を踏む子どもの歌やゲームと触れ合い、叔父からハーモニカを習いました。

1951年に卒業したサンフランシスコ州立大学では、社会学、児童心理学、レクリエーションを学び、その後シカゴに戻ったジェンキンスは、様々なレクリエーション・センターでボランティア活動を行い、子供向けの歌を書き始めました。1952 年には、YWCA(Young Women’s Christian Association)でティーン・プログラムのディレクターに採用され、間もなくシカゴの公共テレビ番組『This is Rhythm』のレギュラー・ホストを務めることになりました。

1956 年にフルタイムのミュージシャンになったジェンキンスは、全米の学校集会を回り、民俗学者のケネス・S・ゴールドスタインと出会い、フォークウェイズ・レコードの創設者モーゼス・アッシュにデモテープを送るよう勧められ、翌年同レーベルからジェンキンスのデビュー・アルバム『Call-and-Response: Rhythmic Group Singing』がリリースされました。

ジェンキンスは2017年のラスト・アルバム『Camp Songs with Ella Jenkins and Friends』に至るまで、 フォークウェイズから合計39枚のアルバムをリリースし、彼女の作品には、オリジナル曲、童謡、アフリカ系アメリカ人のフォーク、リズミカルなチャント、そして多言語による国際的な歌などがフィーチャーされ、彼女のトレードマークとなったコール・オン・レスポンス(音楽における掛け合い)に重点が置かれていました。

中でも1995年の『Multicultural Children’s Songs』は、長年にわたり同レーベルで最も人気のあるアルバムとなり、1966年のアルバム・タイトル曲「You’ll Sing a Song and I’ll Sing a Song」は、2007年に米国議会図書館の全米録音資料登記簿(National Recording Registry)に追加されました。

また、子供番組の『バーニー&フレンズ』『ミスター・ロジャース・ネイバーフッド』『セサミストリート』に出演し、2004 年にはレコーディング・アカデミーから生涯功労賞を受賞しています。

安らかなる眠りをお祈りいたします。
商品詳細
Ella Jenkins
『African-American Folk Rhythms』


Amazon Music・MP3(OCT 20 1998)¥1,600
商品詳細
Ella Jenkins
『You'll Sing a Song & I'll Sing a Song』


Amazon Music・MP3(JAN 01 1966)¥1,600
CD(1992/7/13)輸入盤
商品詳細
Ella Jenkins
『More Multicultural Children's Songs from Ella』


Amazon Music・MP3(AUG 05 2014)¥1,500
CD(2014/8/5)輸入盤
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

歌と映像で読み解くブラック・ライヴズ・マター

歌と映像で読み解くブラック・ライヴズ・マター

2,200円
ディスク・ガイド・シリーズ #032 フォーク・ミュージックU.S.A.

ディスク・ガイド・シリーズ #032 フォーク・ミュージックU.S.A.

2,200円
ぼくのアメリカ音楽漂流~鈴木カツ ライナーノーツ集

ぼくのアメリカ音楽漂流~鈴木カツ ライナーノーツ集

2,420円
ブルース・ロールズ・オン!! 2020年代に読む、聴くブルース・ガイド エレクトリックの時代

ブルース・ロールズ・オン!! 2020年代に読む、聴くブルース・ガイド エレクトリックの時代

2,530円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ