フレディ・マーキュリーが1986年に訪れた、栃木県の陶磁器専門美術館にて特別催事「フレディ・マーキュリーが愛した日本と文化×栗田美術館」2021年2月開催!

クイーン・ファンには聖地の一つとしておなじみ、栃木県足利市の栗田美術館にて2021年2月、クイーンゆかりの特別催事が開催されます。

〈以下公式インフォメーションより〉
1975年、1976年の来日公演でフレディ・マーキュリーは婦人用の着物を羽織ってステージに立った。その鮮烈な姿を憶えているファンも多いことだろう。その後も、来日の度に、日本文化への興味は増すばかりで、招き猫から始まり、着物、浮世絵、陶磁器、果てには火鉢など多くの古美術品を日本で収集し、ロンドンに持ち帰った。特に1986年9月、プライヴェートで来日した際、わざわざ栃木県まで足を延ばし、陶磁器の専門美術館である栗田美術館を訪れたことはファンの間ではよく知られたエピソードだ。
そしてこの度、文化庁、博物館異分野連携モデル構築事業の一環としてMUSIC LIFE CLUB presents「ミュージック・ライフが見たクイーン フレディ・マーキュリーが愛した日本と文化 × 栗田美術館」が2021年2月に開催されることになった。この企画は日本文化をこよなく愛したフレディの足跡を辿りつつ、日本古来の陶磁器である伊萬里焼、鍋島焼の歴史にも触れてもらうことを主旨としている。また、美術館の広大な敷地内をフレディが来館した時と同じコースを巡るガイドツアー、フレディと縁の深い関係者によるトークイベント、東京からのバス移動などを組み込んだオフィシャル・ツアーも予定されていて、間もなく詳細が発表される。この機会にフレディも愛した日本文化と陶磁器の魅力を改めて探ってみてはいかかがだろう。
1975年、1976年の来日公演でフレディ・マーキュリーは婦人用の着物を羽織ってステージに立った。その鮮烈な姿を憶えているファンも多いことだろう。その後も、来日の度に、日本文化への興味は増すばかりで、招き猫から始まり、着物、浮世絵、陶磁器、果てには火鉢など多くの古美術品を日本で収集し、ロンドンに持ち帰った。特に1986年9月、プライヴェートで来日した際、わざわざ栃木県まで足を延ばし、陶磁器の専門美術館である栗田美術館を訪れたことはファンの間ではよく知られたエピソードだ。
そしてこの度、文化庁、博物館異分野連携モデル構築事業の一環としてMUSIC LIFE CLUB presents「ミュージック・ライフが見たクイーン フレディ・マーキュリーが愛した日本と文化 × 栗田美術館」が2021年2月に開催されることになった。この企画は日本文化をこよなく愛したフレディの足跡を辿りつつ、日本古来の陶磁器である伊萬里焼、鍋島焼の歴史にも触れてもらうことを主旨としている。また、美術館の広大な敷地内をフレディが来館した時と同じコースを巡るガイドツアー、フレディと縁の深い関係者によるトークイベント、東京からのバス移動などを組み込んだオフィシャル・ツアーも予定されていて、間もなく詳細が発表される。この機会にフレディも愛した日本文化と陶磁器の魅力を改めて探ってみてはいかかがだろう。
─────────────
文化庁 令和2年度 博物館異分野連携モデル構築事業
ミュージック・ライフが見たクイーン
「フレディ・マーキュリーが愛した日本と文化×栗田美術館」
■開催日程:2021年2月2日(火)から2月28日(日)
午前10時から午後4時30分(最終入場4時)※月曜日定休
■場所:栗田美術館 栃木県足利市駒場町1542
■交通アクセス:東北自動車道・佐野インターチェンジより15分
◎ 東武線足利市駅下車タクシー利用、15分
◎ JR両毛線富田駅下車、徒歩10分
◎ JR両毛線あしかがフラワーパーク駅下車、徒歩10分
■美術館入場料:一般1,250円/小中高生500円
■トークイベント(毎土曜 午前11時半~/午後2時半~開催)
「クイーンが愛した日本 日本が愛したクイーン」
開催日・登壇者予定
・2月6日(土)
伊丹久夫(フレディの専属ボディガード)
えっつい(フレディも認めるワールドワイド・ファン)
・2月13日(土)
浅沼ワタル(70年代のクイーンを数多く撮影した写真家)
石角隆行(クイーン研究家/クイーン全曲ガイド著者)
・2月20日(土)
東郷かおる子(ミュージック・ライフ編集長)
森俊一郎/石井由里(東芝EMI時代担当ディレクター)
・2月27日(土)
柴田敏晴(元渡辺音楽出版 洋楽部 クイーン担当)
えっつい(フレディも認めるワールドワイド・ファン)
※トークイベントはコロナ対策のため、密を避けてのお席の配置となるため、参加者数を制限させていただいての開催となります。
※トークイベントの詳細は後日発表となります。
※平日(火~金曜日)と日曜日はトークイベントはありませんが、登壇者の皆様による特別座談会の様子を収録した映像を常時上映いたします。
■企画展イベント(期間中特別開催 閲覧無料)
クイーンと日本 パネル&メモラビリア展示
■オフィシャル・サイト
近畿日本ツーリスト関東(2021年1月上旬より同社サイトにて発表)
■主催:(株)近畿日本ツーリスト関東/栗田美術館/MUSIC LIFE CLUB


クイーン大事典
3,300円

書籍『クイーン 華麗なる世界 UPDATED EDITION』チラ見せ

書籍『QUEEN in JAPAN PREMIUM EDITION』チラ見せ
関連ニュース・BOOKS
2019.12.18
祝クイーン来日!クイーンと日本の特別な関係を綴ったクイーン公認ブック『QUEEN in JAPAN』、通常版と豪華装丁“PREMIUM EDITION”が1月16日同時発売!
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません