クイーンの名曲「ボヘミアン・ラプソディ」、全米レコード協会からダイアモンド・ソングに認定される
Queen : Bohemian Rhapsody (Official Video Remastered)
フレディ・マーキュリー作詞作曲によるクイーン1975年の「ボヘミアン・ラプソディ」が、アメリカ国内で1,000万以上のセールスおよび同等のストリーミング回数を記録したとして、全米レコード協会(Recording Industry Association of America=RIAA)から「ダイアモンド」に認定されました。
音楽史上において、イギリスのバンドがアメリカの「ダイアモンド・ソング」を獲得したのはクイーンが初めてで、ブライアン・メイは次のコメントを発表しています。
「信じられないニュースです。こういう時は、本当かどうか自分をつねらなければなりません。これは、僕らが夢にも思わなかったことです。長年にわたり僕らを信じてくださった全ての方々に心から感謝します」
また、ロジャー・テイラーは、「この曲が多くの人々に届いて繋がったのだと思うと、本当に素晴らしく喜ばしいことで、皆さん全員に感謝しています」と語りました。
1975年にリリースされた「ボヘミアン・ラプソディ」は、当時のUKシングル・チャートで9週連続トップを飾り、アメリカではクイーン初となるトップ10入りを果たしました。その後、マーキュリーが1991年に他界したことを受け、再びUKチャートで5週にわたり第1位を記録しています。
また、2019年にはYouTubeでのミュージック・ビデオの再生回数が10億回を突破し、90年代以前に制作されたMVとして新記録を打ち立てています。(2019年7月23日MLCニュース参照)


クイーン全曲ガイド2 ライヴ&ソロ編
BOOK・2021.02.12
3/19発売 クイーン+アダム・ランバートは2022年のラプソディ・ツアー新スケジュール発表! そして、クイーンのライヴの魅力を深く知るには最適のガイド本が発売決定!


クイーン大事典


この記事へのコメントはまだありません