MLCニュース、カウントダウンで振り返る2020年。最も見られたニュースは?──5月・6月

「MLCニュースで振り返る2020年」第3回、本日は5月と6月のニュース・アクセス数ランキング・カウントダウン10です。毎日10本前後のニュースを更新しているこのミュージック・ライフ・クラブですが、毎月200本超、年間で2,400本ものニュースから、月別に「最も見られたニュース」は何だったのか?を連続で、そして最終的には年間のベスト10をご紹介してまいります。
4月7日に緊急事態宣言が行なわれ、今で言うところの第一波は4月中旬をピークに減少に向かい、5月25日に全国で解除されました。MLCニュースとしては5月1日に志村けんさんの原稿再掲載連載をスタート、全体的にもアクセス数がぐっと増え、連休を経て巣篭もり需要にマッチして増えた形になります。そして6月も比較的平穏な状況が続いていたのですが……。
4月7日に緊急事態宣言が行なわれ、今で言うところの第一波は4月中旬をピークに減少に向かい、5月25日に全国で解除されました。MLCニュースとしては5月1日に志村けんさんの原稿再掲載連載をスタート、全体的にもアクセス数がぐっと増え、連休を経て巣篭もり需要にマッチして増えた形になります。そして6月も比較的平穏な状況が続いていたのですが……。

5月
10位 NEWS・2020.05.15
【ミュージック・ライフ写真館】1973年4月、ジャクソン5唯一の来日! マイケルはもちろん、全員取材での貴重な撮影【ML Imagesライブラリー】
9位 NEWS・2020.05.12
東京・横浜会場で完売のクイーン展ジャパン限定オフィシャル・グッズ 5月12日(火)より特設HPにて発売開始。特典もあり!
8位 NEWS・2020.05.29
【追悼企画】『志村けんが愛したブラック・ミュージック』レコード評原稿・再掲載【連載第3回・スティーヴィー・ワンダー】
7位 NEWS・2020.04.03
「ボヘミアン・ラプソディ」の替え歌「コロナウイルス・ラプソディ」が話題に
6位 NEWS・2020.04.27
【追悼企画始動】“音楽ライター・志村けん”の原稿をMLCで再掲載! どれを読んでみたい? ツイッター/メールでリクエスト募集開始
5位 NEWS・2020.05.15
【追悼企画】『志村けんが愛したブラック・ミュージック』レコード評原稿・再掲載、連載開始【第2回・マイケル・ジャクソン&ジャクソンズ】
4位 NEWS・2020.01.09
クイーンもビックリ! 13歳の歌手が「ボヘミアン・ラプソディ」をカヴァー 映像公開
【ミュージック・ライフ写真館】1973年4月、ジャクソン5唯一の来日! マイケルはもちろん、全員取材での貴重な撮影【ML Imagesライブラリー】
9位 NEWS・2020.05.12
東京・横浜会場で完売のクイーン展ジャパン限定オフィシャル・グッズ 5月12日(火)より特設HPにて発売開始。特典もあり!
8位 NEWS・2020.05.29
【追悼企画】『志村けんが愛したブラック・ミュージック』レコード評原稿・再掲載【連載第3回・スティーヴィー・ワンダー】
7位 NEWS・2020.04.03
「ボヘミアン・ラプソディ」の替え歌「コロナウイルス・ラプソディ」が話題に
6位 NEWS・2020.04.27
【追悼企画始動】“音楽ライター・志村けん”の原稿をMLCで再掲載! どれを読んでみたい? ツイッター/メールでリクエスト募集開始
5位 NEWS・2020.05.15
【追悼企画】『志村けんが愛したブラック・ミュージック』レコード評原稿・再掲載、連載開始【第2回・マイケル・ジャクソン&ジャクソンズ】
4位 NEWS・2020.01.09
クイーンもビックリ! 13歳の歌手が「ボヘミアン・ラプソディ」をカヴァー 映像公開
世界的に巣篭もり生活がスタートする中、公演もレコーディングもできないミュージシャンらはSNSや動画配信を通じて音楽とメッセージを発信していくというのがトレンドになりました。近況を教えてくれる撮り下ろしだけでなく、商品化されている映像作品の無料公開や、お蔵入りしていた音源・動画まで。ストーンズ、メタリカ、グレイトフル・デッドあたりは惜しみなく続々と公開していきます。MLCとしては5月1日のプリンスを皮切りに、志村けんさんの原稿再掲載連載をスタートし、アクセス数を伸ばしました。現在も公開中ですので、年末年始のお休みに改めてどうぞ。

6月
10位 NEWS・2020.04.30
クイーン、ストーンズ、ボブ・マーリー、ザ・ドアーズなどアーティストのロゴ入りマスクが登場、収益金はチャリティへ
9位 NEWS・2020.06.26
6月29日はビートルズ来日記念日。渋谷duo MUSIC EXCHANGEから配信される “The Beatlesは終わらない!” のトーク・タイム&トリビュート・ライヴに大注目!
8位 NEWS・2020.06.26
【追悼企画】『志村けんが愛したブラック・ミュージック』レコード評原稿・再掲載【連載第5回・チャカ・カーン】+次回特別企画予告
7位 NEWS・2020.05.29
【追悼企画】『志村けんが愛したブラック・ミュージック』レコード評原稿・再掲載【連載第3回・スティーヴィー・ワンダー】
6位 NEWS・2020.06.08
『レット・イット・ビー』リリース50周年、初来日記念日6月29日を祝してトリビュート・ライヴにトークを交えた “The Beatlesは終わらない” 無料配信イベント開催決定!
5位 NEWS・2020.05.01
【追悼企画】『志村けんが愛したブラック・ミュージック』レコード評原稿・再掲載、連載開始【第1回・プリンス】
4位 NEWS・2020.06.12
【追悼企画】『志村けんが愛したブラック・ミュージック』レコード評原稿・再掲載【連載第4回・エアプレイ】
クイーン、ストーンズ、ボブ・マーリー、ザ・ドアーズなどアーティストのロゴ入りマスクが登場、収益金はチャリティへ
9位 NEWS・2020.06.26
6月29日はビートルズ来日記念日。渋谷duo MUSIC EXCHANGEから配信される “The Beatlesは終わらない!” のトーク・タイム&トリビュート・ライヴに大注目!
8位 NEWS・2020.06.26
【追悼企画】『志村けんが愛したブラック・ミュージック』レコード評原稿・再掲載【連載第5回・チャカ・カーン】+次回特別企画予告
7位 NEWS・2020.05.29
【追悼企画】『志村けんが愛したブラック・ミュージック』レコード評原稿・再掲載【連載第3回・スティーヴィー・ワンダー】
6位 NEWS・2020.06.08
『レット・イット・ビー』リリース50周年、初来日記念日6月29日を祝してトリビュート・ライヴにトークを交えた “The Beatlesは終わらない” 無料配信イベント開催決定!
5位 NEWS・2020.05.01
【追悼企画】『志村けんが愛したブラック・ミュージック』レコード評原稿・再掲載、連載開始【第1回・プリンス】
4位 NEWS・2020.06.12
【追悼企画】『志村けんが愛したブラック・ミュージック』レコード評原稿・再掲載【連載第4回・エアプレイ】
コロナ禍の最中に起きた、ジョージ・フロイド氏の死亡事件。さかのぼれば同様の事件は過去に何度も繰り返されており、それは今年に入ってからも。今もなくならないそうした人種差別に対抗するため、“ブラック・ライヴズ・マター” 運動はアメリカのみならず瞬く間に世界中に広がりを見せます。「ブラックアウト・チューズデー」とはその一つとして、アメリカの音楽業界が中心となって、6月2日の火曜日に人種差別抗議運動を支援する目的で業務を中断させ、差別撤廃のために行動することを呼びかけたものでした(詳しくは弊社刊『歌と映像で読み解くブラック・ライヴズ・マター』をご一読ください)。社会的にも注目されたこのニュースが1位とは、その注目度の高さを表している……と思いきや! 実はこれ、“ブラック・ライヴズ・マター” 運動に「対抗する勢力」が世界的に無差別に仕掛けた攻撃、MLCもその標的になった結果だと思われるのです。人種差別とその敵意に直面させられた出来事でした。
新型コロナによる社会活動自粛下でアクセス数が多かったのは、志村けんさん連載とそれまでにも人気だったニュースで、実際のところあまり代わり映えはしませんでしたが、異色のニュースが異例の1位になった、そんな2020年の6月でした。
新型コロナによる社会活動自粛下でアクセス数が多かったのは、志村けんさん連載とそれまでにも人気だったニュースで、実際のところあまり代わり映えはしませんでしたが、異色のニュースが異例の1位になった、そんな2020年の6月でした。
というわけで、本日はここまで。明日は7月・8月の振り返りをお送りします。

歌と映像で読み解くブラック・ライヴズ・マター
2,200円


クイーン大事典
3,300円

書籍『クイーン 華麗なる世界 UPDATED EDITION』チラ見せ

書籍『QUEEN in JAPAN PREMIUM EDITION』チラ見せ
関連ニュース・BOOKS
2019.12.18
祝クイーン来日!クイーンと日本の特別な関係を綴ったクイーン公認ブック『QUEEN in JAPAN』、通常版と豪華装丁“PREMIUM EDITION”が1月16日同時発売!
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/4/30更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/2更新)
-
2024.04.02 【動画】関係者が語る雑誌『ミュージック・ライフ』の歴史【全6本】
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/4/30更新)
LATEST POSTS
最新記事